まとめかよコム

2chは真面目な話題のほうが多いんです。 育児から家電まで悩めるあなたの心を癒す話題もあります。

    タグ:JAXA

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : ◆SWAKITI9Dbwp @すわきちφφ ★:2013/09/12(木) 14:44:16.07 ID:???

    イプシロンロケット試験機による
    惑星分光観測衛星(SPRINT-A)の打上げ日時について

    平成25年9月12日
    宇宙航空研究開発機構

     宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、内之浦宇宙空間観測所からの惑星分光観測衛星(SPRINT-A)を搭載した
    イプシロンロケット試験機の打上げについて、下記のとおり打上げ日を確定し、打上げ時刻を設定しましたので、
    お知らせ致します。


    JAXA
    http://www.jaxa.jp/press/2013/09/20130912_epsilon_j.html



    2 :名無しのひみつ:2013/09/12(木) 14:48:27.88 ID:NKKCBs7+

    また昼か あつい



    3 :名無しのひみつ:2013/09/12(木) 14:48:48.82 ID:BgZoJHDm

    こんどは女性の声でカウントダウンしてね



    4 :名無しのひみつ:2013/09/12(木) 14:49:25.36 ID:+hNRj7uI

    ミサイル迎撃の準備しとくわ



    5 :名無しのひみつ:2013/09/12(木) 14:51:23.32 ID:rSIyT0nC

    そう言えば北朝鮮も再発射するんじゃなかったっけ?



    6 :名無しのひみつ:2013/09/12(木) 14:52:48.10 ID:syMw1RyX

    このスレに例の粘着キチガイが来るまであと何分かな



    7 :名無しのひみつ:2013/09/12(木) 14:53:38.43 ID:3iikq82g

    またテレビで中継してくれっかな



    8 :名無しのひみつ:2013/09/12(木) 14:56:55.26 ID:sUfZwfW+

    みのもんたがイプシロン打ち上げ断念にダメダメ言ってたけど、あんたが一番ダメだったね。



    9 :名無しのひみつ:2013/09/12(木) 14:57:06.82 ID:BvMEAdd id="tag9"A

    どうかね?
    その時間生ワイドショー的なのないし、急だし、前回のことがあるし
    土曜だから見られる人は多いと思うけど...



    10 :名無しのひみつ:2013/09/12(木) 14:57:42.79 ID:syMw1RyX

    ニコ生はとっくに枠が取ってあった
    live.nicovideo.jp/watch/lv152011377



    11 :名無しのひみつ:2013/09/12(木) 14:59:55.66 ID:syMw1RyX

    みのなんかと比べ物にならない糞頭が、もうすぐこのスレに来るよ
    森田プロマネを個人攻撃する粘着キチガイ
    イプシロンスレに常駐するので必ず来る



    12 :名無しのひみつ:2013/09/12(木) 15:00:31.54 ID:rSIyT0nC

    土曜の二時前後ったらTVの中継枠あるのか?
    わざとそういう時間帯を選んだ気がしないでもないな

    【JAXA、イプシロンロケット試験機の打ち上げ日時を9/14 13:45(JST)に再設定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2013/06/05(水) 19:09:01.18 ID:??? ?2BP(1056)

     【大樹】5日午前4時10分ごろ、十勝管内大樹町の大樹航空宇宙実験場で、
    宇宙航空研究開発機構(JAXA)が放球(打ち上げ)した大気球が、直後に墜落した
    けが人はなかった。

     大気球は膨満時の体積が30万立方メートル、直径91メートル。
    重さ約430キロの観測機器を、高さ約40キロの成層圏まで運んで落下させ、
    約20秒間の無重力状態を作り出し、燃焼の実験を行う予定だった。
    計画では、同町の東の太平洋上に大気球を破裂させて降下させ、洋上で回収する手順だった。
    <北海道新聞6月5日夕刊掲載>

    どうしんウェブ
    http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/471638.html
    墜落し、電線に引っかかったJAXAの大気球=5日午前4時10分、十勝管内大樹町




    2 :名無しのひみつ:2013/06/05(水) 19:14:22.75 ID:byBuZkHP

    大きな気球 
    なのか
    大気圏用気球
    なのか分からん名前だなぁ

    科学観測用大気球プロジェクト
    http://www.jaxa.jp/projects/sas/balloon/



    5 :名無しのひみつ:2013/06/05(水) 19:20:46.50 ID:ChfOknpV

    >>2
    気球は大気圏の外には出られないと思うが。

    それにしても割りと安定していた大気球までも墜ちたか
    いままで海に不時着はあったけど、電線に引っ掛かるのは珍しい。
    JAXAどうした??



    8 :名無しのひみつ:2013/06/05(水) 19:26:57.88 ID:t97kRSf9

    >>5
    どこに落ちるかは風向きの問題だろうね




    18 :名無しのひみつ:2013/06/05(水) 19:45:18.83 ID:ChfOknpV

    >>8
    大樹実験場そのものがほとんど海沿いだし、海に向かってあげている。
    本当に放球直後だろ。



    3 :名無しのひみつ:2013/06/05(水) 19:17:24.02 ID:Hwf63Pfv

    UFOと衝突したんだな



    6 :名無しのひみつ:2013/06/05(水) 19:21:35.14 ID:RHzurTZl

    いくら使ったんだろう

    マジコン大臣レンホーが一言



    7 :名無しのひみつ:2013/06/05(水) 19:22:34.74 ID:ChfOknpV

    >>6
    安いはず。
    それが売りの大気球。



    9 :名無しのひみつ:2013/06/05(水) 19:30:53.85 ID:UG+jGB+o

    ちゃんとコンニャク糊でくっ付けないから・・

    10 :名無しのひみつ:2013/06/05(水) 19:31:15.14 ID:EeWd01gx

    Oh...



    11 :名無しのひみつ:2013/06/05(水) 19:32:48.66 ID:BNt6Anot

    地道すぎの気がするけど、大事な仕事なんだろうな



    12 :名無しのひみつ:2013/06/05(水) 19:34:45.86 ID:PbmXlNWc

    後のロズウェル事件である

    【JAXAの大気球が放球直後に墜落…北海道大樹町】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :チリ人φ ★:2013/04/21(日) 14:25:00.77 ID:???

    科学技術週間(15?21日)に合わせて茨城県の宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センターで20日、
    国際宇宙ステーション(ISS)での長期滞在を目指して訓練中の宇宙飛行士、大西卓哉さん(37)が子供たちに
    宇宙の魅力などについて講演した。また同センターは、人工衛星を開発している試験棟やロボット実験室などを
    特別公開。家族連れなど約1万人が訪れ、最先端の技術に触れた。

    宇宙実験棟で行われた講演で大西さんは、子供たちに「資源の少ない日本が世界を相手にしていくには、
    最先端の技術の追求が必要。それを支えるのは皆さんです」とメッセージを送った。

    大西さんは航空機のパイロットだった09年、JAXAの宇宙飛行士候補者に選ばれた。パイロットと宇宙飛行士の
    仕事の違いについて「航空機はパイロット主体で判断するが、宇宙では地上のオペレーターとの高度な連係が
    求められる」と説明した。

    講演で子供から「宇宙でおならをするとどうなるんですか」と質問されると、「重力がないので空気はとどまって
    いる。しばらく臭いが残るので、拡散するのを待ちましょう」と答え、笑いを誘っていた。

    講演後、つくば市立竹園東小5年の上田賢太朗君(10)は「本物の宇宙飛行士の話を聞けてよかった」と目を
    輝かせていた。
    http://mainichi.jp/select/news/20130421mog00m040004000c.html



    JAXA|筑波宇宙センター
    4月20日(土)筑波宇宙センター特別公開開催!!
    http://www.jaxa.jp/visit/tsukuba/



    2 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:26:46.96 ID:zQtnFadO

    閉鎖空間でそういうことは
    慎みましょう



    3 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:26:47.68 ID:UZjJUJiy

    宇宙でオナラをすると大爆発が起きます。それがビックバンと呼ばれるものです!



    4 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:27:04.12 ID:C6+OLasc

    前に進みます



    35 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 19:59:20.44 ID:NiZKJAH/

    >>4
    果たしてそうかな?
    無重力化で肛門の反対方向は「前」と呼ぶべきだろうか?
    「上」ではないのだろうか?



    5 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:28:02.48 ID:arnB4UL/

    仲間の宇宙飛行士に嫌われるだけだ



    6 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:29:04.42 ID:B/sbiCMU

    人間来すぎだ
    帰り駐車場から出るだけに30分かかったわ!



    7 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:43:19.62 ID:3+fEWwJF

    臭い



    8 : 【関電 65.2 %】 :2013/04/21(日) 14:47:05.10 ID:TrEgPbpk

    上に進まないのかよ!



    9 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/21(日) 14:50:39.81 ID:UEkwGY02

    宇宙でおならをすると…
    怒られる



    10 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:50:58.81 ID:or8Ic1Uo

    生身で宇宙空間に放り出されたら人間はどうなるの?



    11 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:51:44.63 ID:Ag1rHxfk

    犯人探しが始まります。

    【宇宙でおならをするとどうなるの?】の続きを読む

    このページのトップヘ