1 :チリ人φ ★:2013/04/21(日) 14:25:00.77 ID:???

科学技術週間(15?21日)に合わせて茨城県の宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センターで20日、
国際宇宙ステーション(ISS)での長期滞在を目指して訓練中の宇宙飛行士、大西卓哉さん(37)が子供たちに
宇宙の魅力などについて講演した。また同センターは、人工衛星を開発している試験棟やロボット実験室などを
特別公開。家族連れなど約1万人が訪れ、最先端の技術に触れた。

宇宙実験棟で行われた講演で大西さんは、子供たちに「資源の少ない日本が世界を相手にしていくには、
最先端の技術の追求が必要。それを支えるのは皆さんです」とメッセージを送った。

大西さんは航空機のパイロットだった09年、JAXAの宇宙飛行士候補者に選ばれた。パイロットと宇宙飛行士の
仕事の違いについて「航空機はパイロット主体で判断するが、宇宙では地上のオペレーターとの高度な連係が
求められる」と説明した。

講演で子供から「宇宙でおならをするとどうなるんですか」と質問されると、「重力がないので空気はとどまって
いる。しばらく臭いが残るので、拡散するのを待ちましょう」と答え、笑いを誘っていた。

講演後、つくば市立竹園東小5年の上田賢太朗君(10)は「本物の宇宙飛行士の話を聞けてよかった」と目を
輝かせていた。
http://mainichi.jp/select/news/20130421mog00m040004000c.html



JAXA|筑波宇宙センター
4月20日(土)筑波宇宙センター特別公開開催!!
http://www.jaxa.jp/visit/tsukuba/



2 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:26:46.96 ID:zQtnFadO

閉鎖空間でそういうことは
慎みましょう



3 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:26:47.68 ID:UZjJUJiy

宇宙でオナラをすると大爆発が起きます。それがビックバンと呼ばれるものです!



4 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:27:04.12 ID:C6+OLasc

前に進みます



35 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 19:59:20.44 ID:NiZKJAH/

>>4
果たしてそうかな?
無重力化で肛門の反対方向は「前」と呼ぶべきだろうか?
「上」ではないのだろうか?



5 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:28:02.48 ID:arnB4UL/

仲間の宇宙飛行士に嫌われるだけだ



6 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:29:04.42 ID:B/sbiCMU

人間来すぎだ
帰り駐車場から出るだけに30分かかったわ!



7 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:43:19.62 ID:3+fEWwJF

臭い



8 : 【関電 65.2 %】 :2013/04/21(日) 14:47:05.10 ID:TrEgPbpk

上に進まないのかよ!



9 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/21(日) 14:50:39.81 ID:UEkwGY02

宇宙でおならをすると…
怒られる



10 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:50:58.81 ID:or8Ic1Uo

生身で宇宙空間に放り出されたら人間はどうなるの?



11 :名無しのひみつ:2013/04/21(日) 14:51:44.63 ID:Ag1rHxfk

犯人探しが始まります。

【宇宙でおならをするとどうなるの?】の続きを読む