警察庁は23日、ハンドルやブレーキを操作しなくても走行する「自動運転車」の法律上の課題や公道実験のガイドライン作成について協議する検討委員会を設置し、東京都内で初会合を非公開で開いた。
自動車メーカー各社は2020年の東京五輪・パラリンピックまでの実用化を目指しており、警察庁は道交法改正も視野に法令整備を進める方針。
委員会は今井猛嘉法政大教授(刑事法)や、自動車ジャーナリストの岩貞るみこさんら5人で構成。来年3月末までに5回開催し、自動運転車導入の実現に向け、問題点を探る。
警察庁の担当者は「来年度中のガイドライン完成を目指したい」と話している。
https://373news.com/_news/compactnews.php?newsitemid=2015102301001614
車もタイヤも道路も進化してるのに法律だけ何十年前の基準やねんアホか
肝心の人間が進化してない
道路には三歳児や、老人がいるんやで
車が大好きで突っ込んでくる池沼も
自動運転が進めば制限速度なんて全て40km/hで良くね?
一度、一斉に+10km/hくらいしたな
でも取締ポイントは民家が無くたって
一直線だってもその区間だけイミフな40km/hのまんまw
分かりやすいけどね
で、農道や林道とかでも自動運転できるのかな
人の管理が行き届いてない、ちょっくら舗装しましたよ的な山道とかでも
そんなわけのわからん山道は、自分運転でどうぞ
これが、自動運転リーフ
【自動運転車16年度に指針 警察庁、道交法改正】の続きを読む