未来と言っても6年ほどなんだが(もし今が2017年なのであれば)
VIPが健在でたすかった
まず教えてくれ、今の時代に「ジャミン・キッチャー」という科学者の名は有名か?
有名な場合、住所とか詳細を教えてくれないか?
助けてくれたのむ!!!
知らない!?まだ有名になってないのか?お前が無知なだけって可能性はないか?ほんの少し思い当たることでいいんだ頼む
【マジで未来からタイムスリップしてきたんだけど助けてくれみんな】の続きを読む
“女は悪い男に惹かれてしまう”のは良く聞きますね。
「彼に恋したら辛い想いをするかも……」と、分かっちゃいるけど、どこか影があってつかみどころが
ない男性に心惹かれてしまって、どうしようもないなんて経験、誰にでもあるのではないでしょうか?
どうして女は悪い男を好きになってしまうのか? その理由が、英語圏科学情報サイト『Science Daily』に
掲載された、テキサス大学のクリスティーナ デュランテ助教授の実験によって明らかになりました。
女性は排卵日近くになると、セクシーでちょっと危険な香りがするジェームズ ボンドタイプの
男性により惹かれることは、以前デュランテ助教授によって行われた調査で明らかになっていました。
しかし、ただ心惹かれるだけではなく、そのような悪い男タイプの男性が“なぜか将来的に自分の
子どもの父親に向いていると女性が思い込む理由”までは解明されていませんでした。
その理由を解明するべく、デュランテ助教授は新たな実験を試みました。
被験者に、それぞれ排卵期とそうではない時期に、セクシーで悪い男風の男性の写真と、
真面目そうな男性の写真を見せ、どちらの男性が将来自分の子どもの父親に、より向いているか
アンケートを取りました。
その結果、排卵期の女性は、悪い男を将来的に自分の子どもにとって良い父親になり、
献身的な夫になると勝手に思い込んでしまうことが分かったのです。排卵期のホルモンに
惑わされて、“ミスターふさわしくない男”と“ミスターふわしい男”の判断がつかなくなって
しまったのです。
次に、悪い男と真面目な男性の役を演じ分けた俳優が、被験者と共に時間を過ごした後に
アンケートを取る実験を行いましたが、その実験でも結果は同じでした。
排卵期の女性には、セクシーで魅力的な男性の子孫を残す機会を逃すまいと、排卵ホルモンが
作用してしまうようです。
逆に排卵期以外の時期には男性を見る目が狂いにくいということなので、自分の体内時計を
しっかり把握して、くれぐれも“ミスターふさわしくない男”を選ばないよう気をつけたいものですね。
http://news.livedoor.com/topics/detail/6897778/
>>1 売れ残り
>>927
光裏は色気ないから駄目なんだよ。
あと、性格の問題もある。
>>952
気分よく上位ポジションから他人に勧められてる真面目な男にもやはり実は光浦的な性格の欠陥がちゃんとあるんだよ
あたりまえだけど体制を相手にテロやらデモを起こすのはDQNではなくその対局にある知能指数の高い真面目な人たちが考え抜いた結果に起こすもの
DQNの反社会性というのは子供の反抗期の延長のような次元のひくいもの
そしてその次元の低さに女は安心感を覚える
女は男に対して知能や体力で優位はとれない代わりに精神的な優位を得たがる
女は男が得意とする分野で比較されて男に対して強い劣等意識を持ってるからDQNのようなあきらかなアホに安心する
性格占いとかでやたら人の性質を知りたがるのもその現れ
>>953
分かる気がする
携帯を執拗にチェックしようとしたり
俺なんかは嫉妬が強い方だと自分でも思ってるけど、女の人も嫉妬心強いよね・・・
>>953
真面目エリートが考え抜いたテロとか原発村みたいだな
DQNの珍走のがうるさいだけで百倍マシだったと悔いる日が来そうだわ