まとめかよコム

2chは真面目な話題のほうが多いんです。 育児から家電まで悩めるあなたの心を癒す話題もあります。

    タグ:宗教

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 紅あずま ★ 転載ダメc2ch.net 2016/05/16(月) 15:19:32.95 ID:CAP_USER*
    ローマ法王 ペットより隣人を愛せよ…警鐘鳴らす
    毎日新聞:2016年5月15日
    http://mainichi.jp/articles/20160516/k00/00m/030/018000c

    フランシスコ・ローマ法王は14日、現代人が猫や犬などのペットを偏愛するあまり、人間同士の連帯が時にないがしろにされていると嘆いた。

     イタリアのANSA通信によると、法王はバチカンのサンピエトロ広場で開かれた謁見で、カトリック信徒らを前に「猫や犬には大きな愛情を感じているのに、隣人の飢えは手助けをせずに放っておく人をしばしば目にする」と述べた。

     法王は、難民・移民やホームレスなどの弱者を助ける「貧者の教会」路線を掲げており、他人の苦しみを実感できない現代の「無関心のグローバル化」に警鐘を鳴らしている。
     
     



    25: 名無しさん@1周年 2016/05/16(月) 15:29:07.46 ID:hF0Lb0ek0
    >>1
    だってその隣人は施しをしても裏切ることがあるじゃーん
    恩を仇で返すから嫌です



    85: 名無しさん@1周年 2016/05/16(月) 16:01:12.70 ID:Qqo/0bL20
    >>1
    隣人を愛せば、お巡りさんがやって来るんだよ



    99: 名無しさん@1周年 2016/05/16(月) 16:18:36.64 ID:K/ylGP9T0
    >>1
    「隣人を自分のように愛しなさい」   (マタイによる福音書 22章 39節)

    マタイ = Matthew = マシュー  ( 例: グリーン・ゲイブルズのマシュー・カスバートさん)

          ∧_∧___
          (・∀・ ) / |
        ⊂ へ  ∩./ .|
       i ̄(_) ̄i ̄_/               < これ、豆知識なっ!
        ̄ (_)|| ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄




    2: 名無しさん@1周年 2016/05/16(月) 15:20:42.56 ID:MUAoaJNh0
    猫飼えばいいんだよ。
    冬は湯たんぽ代わりになる。



    3: 名無しさん@1周年 2016/05/16(月) 15:22:51.03 ID:TqK4kJAq0
    ネコ








    4: 名無しさん@1周年 2016/05/16(月) 15:22:53.53 ID:HWhxpQrY0
    左の隣人が超スピーカーのデタラメ拡散マシーン
    こんなのは愛せないよ・・・



    5: 名無しさん@1周年 2016/05/16(月) 15:23:12.11 ID:BzS3Cc+00
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       //""⌒⌒\  )
        i /  ⌒  ⌒  ヽ )
        !゙  (・ )` ´( ・) i/人間がいなくなるのが
        |    (__人_)  |  一番地球に優しいのであります
       \   `ー'  /
        /       \




    7: 名無しさん@1周年 2016/05/16(月) 15:24:05.80 ID:Hgd0hwAc0
                                         _
                                         ,:;:;_`::、
                                        l:/  `ヾ;
                                          |:{   .: :. ゙i,
                               γ::;ニ:; 、  ,  -┴'ー- ...,,λ
                                 l::/  `:;>'´::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ.
                                 ゙;{ .: : ,j':::::::::::::::::::::::::, - 7::::::::゙:,
                             ヾ ,;:゛:::::::::r‐- 、::::::L fえフ:::rv゙,
                               У::::::::::::::`rュ、」:::::::::::::;;:::::::i  i  じゃあ、パンを無限増殖したり
                                 ,'::::::::::::::;;;:^ー''¨:へ;::::;;i _``′ !  水をワインに変えちゃいなよ!問題解決するよ!
                                 }i;::::::::{`⌒ヾ:シ′ γ、´r:} f {
                              jji;;::::::ヽ,      `''_ェ´-ィ λ
                                  リi;;;:::::::::"'::, 、`ー ''¨ _,. ノ  彡
                              、≫:;;_::::::::::',  ` ̄ "゙  ,.:ミ:::',
                               ミ:. :. : "''>:>;リハj,.,,、ゝ<_;:-ri、",,
                              ミ::. ..... :.:::::::::::::::::::::>- 、_7厂_`}l ';,
                                  ミ´:::`:'::::.,.::;::.,;:、、、;;::::::::::::: ̄l[_riリ、:':,
                              ミ::::::::::::::::;::;;:;:_"'::;..,_,.ゝ‐- 、:::: ̄ヾェリ、:',
                        __  ミ::::::-:,,''´、,.,. ,.>'´      \:::::::::::`lL_:,
                         /   ̄ ̄ミ:::::::::::::_,.-=´,... ::'';      \;:::::〈く,)}',
                      /       ミ;::::::, '´:::::::::::::::;.:.:':' .,.'´ ̄¨¨'' ━- ::__`《::ヽ.
                         └r-  __.};:;:;::::::::::::::::::;.:.:':.:,.'’            ̄¨¨''
                       /       ソ:!;::::::::::::;:':':.:.,∠_
                         /      ヾ;:;::,:;.:'::,.' ´     ̄¨¨'' ―-  _
                     /         ー ´                 ̄¨'' ―-
                       /       r- 」7_ O
                   /      /7¨7 r-.」     _ノ7
                     /      └' く_」 [」    r- ユ匚       , ‐、  __
                  /                   ¨フ r‐┘    {   У  j




    8: 名無しさん@1周年 2016/05/16(月) 15:24:17.34 ID:efcn6VwV0
    まぁ最初から宗教には無関心ですが

    【ローマ法王「ペットより隣人を愛せよ」 「無関心のグローバル化」】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、VIPがお送りします 2015/07/01(水) 18:53:53.24 ID:igvEUDiSc
    教材系。10年くらい前の話。

    10261067735_e1713d79fd_m


    2: 以下、VIPがお送りします 2015/07/01(水) 18:58:06.38 ID:igvEUDiSc
    質問来るまで独り言してる。

    10年くらい前に教材の訪問販売してた。
    出勤時間は10時くらいから夜中の1時くらい。
    一応、月火休みってなってたけど、月二日休めたら良いほう。




    3: 以下、VIPがお送りします 2015/07/01(水) 19:02:07.43 ID:igvEUDiSc
    会社が主に売ってたのは家で出来る模擬試験と100万くらいする教材。
    一件一件ピンポンして教育に関するアンケートと称して家に上がり込む。
    アンケートが終わったら模擬試験の販売。
    後日、模擬試験の回収をしたら別の日とが試験結果の説明に行くってことにしてお宅訪問。
    結果説明もそこそこに、100万円の教材を売り付ける。




    4: 以下、VIPがお送りします 2015/07/01(水) 19:04:47.53 ID:igvEUDiSc
    定期的に売り上げコンテストみたいなことをしてた。
    そうすることで、休みの日もコンテスト入賞のために自主的に出社したことになる。
    休むのがおかしいみたいな雰囲気を醸し出す。




    5: 以下、VIPがお送りします 2015/07/01(水) 19:07:02.00 ID:igvEUDiSc
    元々は別会社にいた人が立ち上げた会社らしく、スタッフもその会社にいた人たちが多数。
    立ち上げた人に陶酔したようなスタッフばかりで宗教のようだった。




    6: 以下、VIPがお送りします 2015/07/01(水) 19:10:46.72 ID:igvEUDiSc
    1日の流れはこんな感じ。

    出社。
    先輩、上司とロープレ。
    中身のない態度だけ偉そうなダメ出しをしてくる。
    昼過ぎに営業に出る。
    大体、二、三人で軽自動車に折り畳みチャリ乗せて現地へ行く。
    車で二時間くらい移動した先でチャリと共に下ろされて営業開始。
    渡された地図をもとに、よるの九時まで営業。
    九時過ぎに集合して車で帰社。
    ボウズだと罵倒を受ける。2本以上だと拍手される。
    一時くらいまでまた無駄なロープレ。
    帰宅。




    7: 以下、VIPがお送りします 2015/07/01(水) 19:13:21.37 ID:igvEUDiSc
    仕事の備品のはずの自転車を自腹で買わされた。
    会社で貸し出ししてるんじゃないのかと当時の上司に尋ねたら
    自転車を自分で買うのが社会人です。と意味のわからないことを言われた。

    【訪問販売やってたけど質問ある?】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2014/04/16(水)23:54:39 ID:O67ETmDwW
    まず何すればいいの



    28: 名無しさん 2014/04/19(土)01:00:43 ID:ovmZUNbiM
    宗教を始めたいなら、宗教に入信するのを止めれば良いと思う
    とかって暴論上げてみる

    >>1
    まずは個々の宗教の考え方を調べてみるのが一番だと思うけどな
    後はその団体がとってる行動
    そこらへんを調べる

    ただ、宗教に入信するって、信じるって事だから
    あまり深追いすると変な所に行ってる事もある

    日本人の場合は、世間一般の常識と照らし合わせておかしくなければ
    とりあえずは大丈夫だと思うけど


    >>26
    たぶんだけど
    お天道様が見てるとか、そういう内容だと思うけど
    >>27が書いてるように古事記を読むのは良い勉強になると思うよ
    俺も個人的には何処の宗教という訳ではないんだが
    神道と仏教を合わせて考えてる感じだな




    2: 名無しさん 2014/04/16(水)23:56:18 ID:O67ETmDwW
    あ、自分でつくりたいわけじゃない
    入信したい




    5: 名無しさん 2014/04/17(木)00:01:31 ID:TU0nFPmqJ
    >>2
    あぁ、そう云う事かw
    世に宗教団体は山ほどあるから、説明を聞いて自分が求めてるものがあると思ったら、入信すれば良い。
    ただ、新興宗教はろくなの無いからお勧めしないが。神社の氏子になるか、寺の檀家になるのが最善。




    3: 名無しさん 2014/04/16(水)23:57:48 ID:VUl8WjLd1
    信仰対象を定め、一寸の瑕疵もなく教義をまとめなくちゃな。
    つか本気かw?




    4: 名無しさん 2014/04/16(水)23:58:53 ID:LSQloZ7XU
    何もしなくてもエホバから勧誘されたんだが?
    エホバはオススメしないが。




    6: 名無しさん 2014/04/17(木)00:12:48 ID:yDuVV6pL8
    なんとなくいまネットで調べたレベルだと神道がしっくりくる気がするんだけど
    これって具体的にはどんな行動をとればいいんだろ

    キリスト教なんかも素敵なんだけどもね
    なんかハリウッド映画みてるみたいで

    【宗教始めたいんだが】の続きを読む

    このページのトップヘ