- 1 :どすけべ学園高等部φ ★:2013/05/21(火) 21:13:45.73 ID:???0
5月17日より一部店舗で発売されているマクドナルドの『メガポテト』。Lサイズ2個分という特大ボリュームで発売のかなり前から
話題となっていた。そんなマクドナルドの『メガポテト』だが、値段が490円と少し高く、気軽に買えるお値段ではない。
せめてもう少しだけ安ければ……。そう思った人もいるだろう。そんな人のために裏技を伝授。
『メガポテト』と同等のLサイズ2個を『メガポテト』よりも安く入手する方法があるのだ。それはマクドナルドが公式に配布している
モバイルクーポン。モバイルクーポンは定期的に更新されており、その時期しか買えないクーポンも存在する。
そして今現在激安で買えるのはLサイズの『マックフライポテト』190円(通常290円~310円)。190円ということは2個買っても380円で
『メガポテト』よりも100円以上安いことになる。本来はLサイズのポテト2個の方が高くつくのだが、このクーポンを適用することにより
値段が逆転してしまい、Lサイズのポテトを2個買った方がお得なのだ。クーポンにも「1回の提示で2個まで」と書かれているので、
同時に2個買うことができる。
このクーポンが使えるのは5月24日の朝4時59分までと、『メガポテト』の全国発売の日までとなっている。『メガポテト』の発売と同時に
このクーポンは無効となり使えなくなるので、それまで更にお得な190円のLサイズマックフライポテトを2個買おう。
一部店舗で『メガポテト』を売っていることを知りこのクーポンを使わずに素直に『メガポテト』を買ってしまった人は、少し損してしまった
気分ではないだろうか? ポテトの物や量は一緒なのでどうせならお得な方を買った方が良いに決まっている。
『メガポテト』発売後は同製品のクーポンも配布されるぞ。
マクドナルド公式アプリは『AppStore』および、『GooglePlay』にて配布されている。
http://getnews.jp/archives/344667
- 2 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:14:29.00 ID:pqast2koP
何のプロ・・・?
- 3 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:14:38.64 ID:On50hfch0
2
マックいらない
- 4 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:14:52.53 ID:eEyUAr5T0
そもそも買わんし。
- 5 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:14:56.49 ID:KpEumhes0
そもそも食わないから伝授いらん
- 6 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:15:45.96 ID:RUn64X5E0
真の情強はイトーヨーカドーのポッポでメガポテトを買う
- 7 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:16:10.94 ID:PNN+8Txz0
と言うか常識だろ
マックがクーポン価格を標準に考えてるレベルだろ
- 8 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:16:11.08 ID:gLRygc7wP
畑に芋を植えて、揚げればタダで食えるし。
- 9 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/05/21(火) 21:16:58.12 ID:paS8Mp0P0
こんな体に悪いものをよく490円分も食べれるね
メガ不健康だわ
- 10 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:17:34.01 ID:holx3YlL0
アプリは落とすなってばっちゃが
- 11 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:17:45.15 ID:+uXMXP8e0
メガポテト買う人って、これで生きていく全てのカロリーを取らなきゃいけない世紀末に生きてるの?
それとも誰かに命を奪われるほどに強要されてるの?
マクドナルドの『メガポテト』を490円で買うのは間違い プロの本当の買い方を伝授!
-
- カテゴリ:
- ニュース