まとめかよコム

2chは真面目な話題のほうが多いんです。 育児から家電まで悩めるあなたの心を癒す話題もあります。

    タグ:ブラック

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/06/18(土) 09:18:23.43 ID:DBWd2zIs
    毎年ファッション感覚で就職希望が来るけど殆ど辞めていく



    2: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/06/18(土) 09:19:14.96 ID:DBWd2zIs
    ブラックなのは言うまでもない業界




    3: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/06/18(土) 09:22:17.30 ID:DBWd2zIs
    言うまでもなく年収は200万円台
    手取り20いってる人なんて余り聞いたことない業界な




    21: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/06/18(土) 09:55:11.83 ID:casDoIS3
    >>3
    獣医でも初任給そんなもんだもんな




    24: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/06/18(土) 10:03:44.42 ID:DBWd2zIs
    >>20
    皆自分の飼いかたが正義だからね
    >>21
    30年前はそうだったけど 今はもうないわ
    安月給だけど




    4: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/06/18(土) 09:24:44.08 ID:casDoIS3
    知ってる
    暴れる動物を押さえ付けるのが主な仕事でしょ




    5: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/06/18(土) 09:26:46.33 ID:DBWd2zIs
    >>4
    それできたら上出来
    ほとんどは裏の掃除と受け付け

    ほとんどが根をあげて辞めてく




    6: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/06/18(土) 09:26:50.71 ID:sk6UvDmE
    犬の治療費とかすっごく高いのに何でそんなにお給料安いの?




    7: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/06/18(土) 09:28:32.62 ID:DBWd2zIs
    >>6
    国民保険ないから
    実際国保なければ人の治療費のほうが遥かに高い
    使ってる機械も人とおなじだし 安くならない。むしろ安くできるなら日本の社会保障費は圧迫されない




    8: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/06/18(土) 09:29:38.11 ID:PVM8urNC
    むしろいらない職業だね




    10: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/06/18(土) 09:31:37.14 ID:DBWd2zIs
    >>8
    誰でもできるのがメリット




    9: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/06/18(土) 09:30:54.84 ID:DBWd2zIs
    大抵の看護士 (以下アニテクとする)は朝の8時出勤で帰宅は早くても7-8時が多いと思う
    もちろん残業は必須が多い

    【動物看護士という仕事の現実を伝えたい】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2014/03/14(金)05:47:31 ID:PY8PiN0LN
    もう辞めるわ
    うちの会社はブラック企業の全ての要素を持ってる
    このスレを見てる奴は電工つうか建設業はくるなよ 休日出勤当たり前だしクレーマー多いしキチガイだらけだし危険だし・・・
     
    まだ3カ月だがヤバイ
    毎日20時まで残業で休み全くない
    給料は保険完備退職金ありだが手取り14万
    俺と同期の人は毎日23時まで仕事してる




    2: 名無しさん 2014/03/14(金)05:51:11 ID:PY8PiN0LN
    電工はやめとけってよく聞いてたが予想以上にヤバイ
    もう限界・・今週も休めません




    3: 名無しさん 2014/03/14(金)05:53:33 ID:PY8PiN0LN
    誰かいる?




    4: 名無しさん 2014/03/14(金)05:54:58 ID:PY8PiN0LN
    誰か助けて



    5: 名無しさん 2014/03/14(金)06:00:39 ID:PY8PiN0LN
    せっかく資格も取って訓練校行ったのに先輩怖い朝7時過ぎには出社給料安い汚い高所作業怖い覚える事多すぎるプライベートが全然ない



    6: 名無しさん 2014/03/14(金)06:06:45 ID:PY8PiN0LN
    せっかく非正規スパイラルから脱出したのに・・・
    前職は工場の契約社員で残業20時間で手取り28万だったのが今は毎日3時間の残業休みなしで手取り14万www




    7: 名無しさん 2014/03/14(金)06:24:03 ID:PY8PiN0LN
    今から出勤する(o;ω;o)




    8: 名無しさん 2014/03/14(金)07:22:20 ID:CFoxRczAV
    がんばれ




    9: 名無しさん 2014/03/14(金)07:26:45 ID:PY8PiN0LN
    (´;ω;`)世界は残酷だ・・・そして醜い




    10: 名無しさん 2014/03/14(金)08:30:44 ID:pNGNt4ZS1
    それは残念だ。まあ試用期間で首に何回もなる人もそれなりにはいるしそれよりはましだろうけど

    【電工に就職したけど辞めたい】の続きを読む

    このページのトップヘ