まとめかよコム

2chは真面目な話題のほうが多いんです。 育児から家電まで悩めるあなたの心を癒す話題もあります。

    タグ:パワハラ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 紅茶飲み(゜д゜)φ ★ 2015/06/30(火) 01:01:14.03 ID:???*.net
    熊本県は、ダイエットに失敗した罰として「営業部長代理」に降格させたPRキャラクターのくまモンを、営業部長に復帰させた。
    「部長に戻すべきだ」との声が国内外から多数寄せられたほか、蒲島郁夫知事もPR活動への功績を認めたため。

    この日の辞令式で蒲島知事は「降格後もふてくされず、部長以上に頑張った。
    体形はこのままでいい。海外展開も進めているので、今後は外交官としての役割も果たすだろう」と述べた。
    くまモンは辞令を受け取ると、何度も親指を立てたり、ガッツポーズをしたりして喜びを表現した。

    6.29 17:42
    http://www.sankei.com/life/news/150629/lif1506290028-n1.html
    熊本県の蒲島郁夫知事から、営業部長に復帰する辞令を受けるくまモン=29日午後、熊本県庁
    http://www.sankei.com/images/news/150629/lif1506290028-p1.jpg

    6939536045_638abd4df2_m



    3: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/06/30(火) 01:02:56.70 ID:m6GJojjN0.net
    >>1
    >ダイエットに失敗した罰として「営業部長代理」

    とんでもねえパワハラじゃねーか!!!
    ひでえ!!
    訴えろ!!




    36: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/06/30(火) 07:10:23.53 ID:JLbwlz3R0.net
    >>3
    そうだね

    業績とは関係がない個人の容姿で降格させるのは、明らかにパワハラ
    損害賠償した上で、県知事は辞任しなきゃ済まないレベル



    2: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/06/30(火) 01:02:26.91 ID:qZMuzfzz0.net
    そんなもん、縫いぐるみ屋の縫製しだいだろ。



    4: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/06/30(火) 01:03:00.96 ID:/AUBvsk10.net
    氷バケツで一気にさめた




    6: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/06/30(火) 01:08:06.61 ID:WARnWate0.net
    蒲島知事も太ってるだろ
    知事もダイエットしろよ




    25: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/06/30(火) 03:59:59.08 ID:nf07FO550.net
    >>6
    知事も一緒にダイエットして、痩せたのさ。くまモンは失敗したの。



    7: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/06/30(火) 01:22:12.25 ID:vobkPFUq0.net
    なんかうすら寒いんだけど




    8: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/06/30(火) 01:24:21.21 ID:RsURaEVY0.net
    パワハラw




    9: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/06/30(火) 01:24:51.43 ID:eZhM5krv0.net
    うすら寒い通り越してうすらほほえましい




    10: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/06/30(火) 01:42:47.06 ID:rVUz/wR70.net
    デブとタバコは悪

    【熊本県知事のパワハラで降格されたくまモン 世論の苦情を受け前職に復帰】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 野良ハムスター ★ 2015/05/23(土) 17:22:35.73 ID:???.net
    会社の先輩からメモを禁止されているのですが、(でもこっそりトイレでメモっています。。汗)
    でもどうしてメモしちゃダメなのかわからないんです。
    「まず話を聞いてね、メモ取ってたら聞けないでしょ」って言われるのでその通りにしてるんですが、
    細かい情報が多いとメモりたくなります。
    記憶力に自信がないんです。
    こんなときどうしますか??
    何度も聞き返すわけにはいかないのでメモって家で復習したいんです。
    メモがあると、1か月前に言われたことでも見返すことができて安心します。
    でも、先輩の前では見返すことができないので、いろんなことを言われると
    情報が自分の中で処理できなくて頭が真っ白になってしまいます。
    その都度その都度何度も聞いて覚えていったほうがいいんですかね。。
    頭の回転が悪いので、途中からフリーズ状態になってしまいます。




    2: 名刺は切らしておりまして 2015/05/23(土) 17:24:05.45 ID:XVrkSppR.net
    ダメもとで




    3: 名刺は切らしておりまして 2015/05/23(土) 17:24:19.30 ID:u6PypMd3.net
    会社やめろ




    4: 名刺は切らしておりまして 2015/05/23(土) 17:25:53.13 ID:OvRiiuxr.net
    それパワハラだから人事に相談
    メモとらせないのは強要だよ




    5: 名刺は切らしておりまして 2015/05/23(土) 17:26:11.83 ID:1t+T0YTh.net
    ボイスレコーダー使え
    ケータイやスマホにも搭載されてる



    6: 名刺は切らしておりまして 2015/05/23(土) 17:27:03.17 ID:qHwNz3hc.net
    証拠を残すとヤバイお仕事なら当然ですね




    10: 名刺は切らしておりまして 2015/05/23(土) 17:28:19.88 ID:otK4Y4qs.net
    メモに夢中で多くの事を聴き逃してると、遠からず無能の烙印を押される。

    例外もあるだろうけど、メモにない事を尋ねられても全く答えられないのが普通です。
    聞いた事の半分位しかメモできてないと思ってください。




    12: 名刺は切らしておりまして 2015/05/23(土) 17:29:30.44 ID:iEZu6qMq.net
    話の内容次第だろ
    見て覚えるようなものならメモなんて後回しにするべきだしな
    結局後で聞くこと前提なら全部を覚える必要はないからとりあえず
    まずは話をよく聞いて流れを理解しろって話かもよ

    【会社の先輩からメモを禁止されてます】の続きを読む

    このページのトップヘ