まとめかよコム

2chは真面目な話題のほうが多いんです。 育児から家電まで悩めるあなたの心を癒す話題もあります。

    タグ:イタリアン

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/05/02(月) 15:40:02.14 ID:eTyTzIyn
    26歳にして初デートなんだが経験値がなさすぎてヤバイ




    2: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/05/02(月) 15:40:52.94 ID:Uj4j7Z4E
    なにが




    7: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/05/02(月) 15:44:18.42 ID:eTyTzIyn
    >>2
    とりあえず昼食べにいくことしか決まってないけど
    どこに行けばいいかとかさっぱり分からん

    >>3
    なるほどなー




    13: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/05/02(月) 15:51:55.73 ID:Uj4j7Z4E
    >>7
    年相応なら2、3000円くらいのイタリアンが普通
    ただ二人の距離感とかそういう気張ったところにいく関係かとか諸々考慮
    最悪自然なら吉野家でもおk




    18: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/05/02(月) 15:57:43.06 ID:eTyTzIyn
    >>13
    2、3000円のイタリアンかなるほど

    さすがに吉野家とかは避けたいなwww




    3: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/05/02(月) 15:41:46.33 ID:+FVbKyLH
    変にカッコつけずあんまり経験無い事は伝える
    その上でまず自分が最大限楽しみつつ相手に気を遣う




    4: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/05/02(月) 15:42:34.55 ID:0bAuUUu/
    白いスーツに薔薇の花束持って行かなあかんやで




    5: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/05/02(月) 15:43:12.14 ID:kRYODAra
    身体のすみずみまで洗っておいてね




    6: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/05/02(月) 15:44:06.56 ID:QezmNs49
    初デートだけじゃなく2度目3度目と続くデート そして告白
    うまくいって付き合えば付き合った後のこと これから色々あるけど全部俺らに助けを求めるの




    10: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/05/02(月) 15:47:15.95 ID:eTyTzIyn
    >>6
    良くないとは思いつつ…




    8: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/05/02(月) 15:44:26.92 ID:kG4FJnEx
    相手の希望を聞きすぎるとフラれる




    9: 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/05/02(月) 15:45:35.96 ID:jB8PpXFJ
    迷ったらハプニングバーに池

    【人生初デートを控えてるんだが助けて欲しい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつー:2012/08/08(水) 11:26:19.10 ID:???0

     スカイツリーに東京タワー、温泉地に富士山。日本には多くの観光名所があります。
     外国人のなかには、日本を訪れて想像と現実の差にびっくりしたという人もいるのではないでしょうか。
     そこで、外国人20人に「日本の観光地で想像と違ったことがあるか」についてアンケートをとりました。

     京都「京都には現代的な建物がもっと少ないとなぜか思い込んでいた」(ウクライナ/女性/30代前半)
     葉山「神奈川県の葉山にあるイタリアンレストランが日本の昔ながらの民家の家の中にあったこと。
     明治時代か大正時代に建てられた家にあるレストランだから純日本的な料理店だと思っていたら、
     イタリアンレストランだった。びっくりしました」(ブラジル/女性/50代前半)
     熊本「熊本に6カ月の留学に行きました。観光地もいっぱいありまして、ビックリしました。
     熊本城や阿蘇山や美術館などで想像と現実のギャップは衝撃的に感じました」(フランス/男性/20代後半)
     富士山「富士山に簡単に登れると思いましたが、楽ではありませんでした。5合目からスタートして、頂上まで
     6時間以上かかりました」(インドネシア/男性/40代後半)

     具体的な観光地だけでなく、日本に対してこんな意見も。

     「電信柱。きれいなところに電信柱とたくさんの電線で景色が台無し」(スイス/女性/50代前半)
     スイスには電柱がないので、電線が入り乱れている景色は美しくなかったでしょうね。

     「ギャップがあったのは天気についてでした。私の国では日本のことを「太陽の国」や「日光の国」とも
     呼びますがこちらに来てよく雨が降ることにびっくりしました!」(イラン/女性/20代後半)

     「日本のホテルの部屋が小さいです。ビジネスホテルのシングルに泊まりましたが、全体的に
     小さくてゆとりがなく、窓も開けられませんでした。ホテルは一人の場合でも、ツインやダブルを
     提供するのが常識的なことです」(中国/女性/30代後半)

     外国の方たちは、近代的な観光地よりも昔ながらの風情漂う街や店を求めてくる人が多いようです。
     そのため、近代的な建物が多い場所では想像と実物の差に驚くという意見が多く見られました。(抜粋)
     http://news.livedoor.com/article/detail/6831434/



    855 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:40:58.24 ID:SZQX3tBg0

    >>734
    第二次大戦からの復興のときの奴らすごいぞ。どんだけ昔の景色が好きなんだろか

    856 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:40:59.27 ID:OLRr4+Pa0

    雨が少ないのは冬場の関東限定かもね

    857 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:41:13.52 ID:H3S2McgM0

    >>843
    都会にはあるけど少ないね

    858 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:41:16.00 ID:1u2xHXdtO

    >>806
    うちの地域も一部電線地中化したんだが、
    明らかに空が広くなるよな。
    景観に対しては、電柱・電線は破壊王であるね。

    859 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:41:20.69 ID:u1DtfipyO

    電柱は多すぎだわな
    日本人の自分でもヤダ

    【 「和風の建物なのにイタリアンレストラン」】の続きを読む

    このページのトップヘ