まとめかよコム

2chは真面目な話題のほうが多いんです。 育児から家電まで悩めるあなたの心を癒す話題もあります。

    カテゴリ: サロン

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :Ψ:2012/07/20(金) 21:39:15.43 ID:fuJeRDcN0

    なんかあるだろ

    3 :Ψ:2012/07/20(金) 21:42:48.32 ID:tYBZQbti0

    白かった毛が途中から黒くなった

    5 :Ψ:2012/07/20(金) 21:44:57.78 ID:1E4mh3dq0

    書くと長くなるから、やめとこう

    6 :Ψ:2012/07/20(金) 21:45:05.59 ID:ev75r+2W0

    ふと苦手な上司のことが頭に思い浮かんだら数日以内に
    本人から電話がかかって来て仕事に呼ばれる。
    電話をしている時に限って絶妙のタイミングで着信がある

    7 :Ψ:2012/07/20(金) 21:48:00.55 ID:ShZ2XGvG0

    腰のあたりに羽の生えたネコを見た、写メもある

    9 :Ψ:2012/07/20(金) 21:52:10.55 ID:NEHRtYJy0

    佐野ラーメンを食べた
    栃木な体験談
    なんつって

    【不思議な体験談】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : 【関電 83.2 %】 @関電φ ★:2012/07/17(火) 20:48:26.36 P

    もうすぐ夏も本番。さらに薄着になる女性の服装に、つい目がいってしまう男性も多いのでは?
    露出の多いミニスカートやキャミソールは、男性が好きな服の鉄板だと思いますが、実際に男性は女性のどんな服装が気になるのでしょうか。
    そこで今回、ヒトメボは独自にアンケート調査を実施。集まった108人の声を分析しました!

    「つい目がいってしまう女性の格好は?」
    1位:ミニスカート 53人(51%)
    2位:胸が大きく開いている服 34人(31%)
    3位:あらわになった二の腕 12人(11%) 

    目がいってしまうのはダントツでミニスカートとなりました。生足でもストッキングでも、脚があらわになっているとつい見てしまうのは男の性ですね。
    では、さらに踏み込んで、男性の心を鷲掴みにするグッとくる女性の服装について聞いてみました。

    「もっともグッとくる女性の服装は?」
    1位:ピタT 33人(30%)
    2位:ワンピース 28人(26%)
    3位:キャミソール 18人(16%)
    予想に反し、1位は胸や腰などのラインが強調されるピタT。実際、「体のラインが見えるから」「胸が強調されるから」といった意見が多くを占めています。
    同じく腰から下のラインが出るスキニージーンズなども票を集めました。さらに、男性はどんなシチュエーションで女性の格好にグッときているのでしょう?

    「フリマは聖地です。女性が座っていて、こちらが立っていると胸の谷間がよく見えます。見ちゃダメだ!と思っても、ついつい目がいってしまいます」(29歳・東京都)

    「ローライズのパンツなのに丈が短いシャツを着ていて、かがんだときにパンツが見える」(30歳・東京都)

    「ピタTで胸が強調されていると、ついつい凝視してしまいます」(27歳・福岡県)
    体のラインが「見えそうで気になる」「見えてしまってドキッとする」状態に、男性は反応しているようですね。
    でも、これって女性側が意識していない行動ばかりですよね? もしかして、男性陣は「無意識のセクシー」にグッとくる生物なのでは。その説を裏付ける証言も!

    「『見せパン』や『見せブラ』だとわかった瞬間、テンションが下がった」(28歳・東京都)

    「駅の階段とかでミニスカートなのに堂々と見せている女子高生とかたまにいますよね。ついつい見てしまいますが、どうも盛り上がりません」(20歳・栃木県)
    なるほど。男性は、作為的に「見せよう」としているものに対しては、逆に引いてしまうのかもしれませんね。

    とすると、つい目がいってしまうにも関わらず、グッとくる格好にはランクインしなかったミニスカートも、男性には作為的と見られているのかもしれません。
    あくまで男性は「女性が見せようとしていないのに見えた」という状況にグッとくるようです。
    つまり、ピタTが支持される理由というのは、見せようとしていないのに見えてしまう、隠していても出てしまう「体のライン」が強調されるから、と言えそうです。
    その証拠に、「体のライン」にグッときたエピソードが圧倒的に多数! 一挙にご紹介します。

    ソース:エキサイト
    http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20120717/Hitomebo_289-hitomebo-tight-T-shirt-from-mini-skirt.html

    >>2以降に続きます

    5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/17(火) 20:50:46.86 0

    米印

    6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/17(火) 20:51:01.73 0

    絆創膏のみ

    7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/17(火) 20:51:54.05 O

    フルマン

    8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/17(火) 20:52:18.31 0

    ぴかちゅうの着ぐるみ

    31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/17(火) 22:03:26.70 O

    >>8
    つなぎじゃなくて着ぐるみ?見た目は可愛いけど中身は男かもよ

    9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/17(火) 20:52:55.13 0

    チア

    【男性がグッとくる女性の服装って】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :名無し記念日:2007/04/16(月) 17:26:02 ID:XWFIN9Ir

    女は働いてないから気持ちだけでいいの

    35 :名無し記念日:2007/08/26(日) 10:21:22 ID:pp3bROjt

    >>30
    付き合って下さい。


    36 :かな:2007/08/27(月) 12:40:14 ID:bIrhf7Za

    私も色々買ってもらったりひどい人には現金もらったり。夜やってたから、簡単に言えばひもみたいな人はいたけど、初めて好きになった人と付き合った時、店辞めて携帯変えて男は一切連絡教えなかった
    誕生日は旅行だった。二人で思い出造りたかったからお金かかってるかもしれないけど、本間に好きだったらその人が祝ってくれる事が1番プレゼントじゃないのかな

    37 :名無し記念日:2007/09/05(水) 00:57:14 ID:mK06+AW3

    >>4彼の気持ち汲み取れよ立派なプレゼントじゃねぇか

    38 :名無し記念日:2007/09/05(水) 01:00:00 ID:mK06+AW3

    >>13普通はてなんだよ普通て基準人それぞれだろ

    39 :名無し記念日:2007/09/07(金) 01:07:37 ID:C4mgja+W

    どんなに高価な品物でも欲しくない物を頂いたら嬉しくないなぁ。

    値段云々じゃなくて、自分が欲してる物事をタイムリーに贈られたら凄く嬉しいな。

    プレゼントってそんなもんじゃないの?

    53 :名無し記念日:2009/05/01(金) 23:44:26 ID:???

    >>39
    それ、凄く分かる!
    普段長くいる彼氏はプレゼントを選んでくれるけど、彼の好みだから何か私の欲しいものと微妙にズレてる。

    逆に久しぶりに会った友人が、お礼だと言ってタイムリーに欲しいものをくれて。
    話題になっているお店のお菓子だったんだけど。
    「こういうの好きそうだから」と言っていたけど、丁度気になってたお菓子だったから本当に嬉しかった。
    勿論、私がお菓子好きなのは彼氏も(寧ろ彼氏の方が)知ってる。
    お菓子だから高いものじゃないけど、正直彼氏の選ぶものよりこっちの方が嬉しいと思ってしまった自分がいた。
    私の好み(思考回路?)分かってるなーって。
    やっぱり値段関係なく自分の本当に欲しいものを貰えるのが一番嬉しい。


    40 :名無し記念日:2007/09/07(金) 17:34:27 ID:uHFjQcFn

    一緒に買いにいこ。

    41 :名無し記念日:2007/09/08(土) 23:12:47 ID:???

    彼氏が今年の誕生日にピアスくれたんです。
    15000円くらいするらしいし、彼氏バイトしてないのに、
    お小遣いコツコツ貯めたのかなって思うとすごい嬉しかったんですけど、
    『おめでとう』って言葉が無かったんです。

    私はどんな安物でも『おめでとう』って言ってくれた方が嬉しかったのに…
    わがままかな?
    てか、そういうの彼氏に言った方が良いのかな?
    あ、ちなみに私も彼氏も高校生です。

    42 :名無し記念日:2007/10/10(水) 21:30:59 ID:0FRuyQIo

    物凄く亀レスで悪いんだけど、>>2です。

    >>3
    閏年じゃないから毎年誕生日は来るんだけど、12月24日生まれなので…小さい頃から誕生日とクリスマス一緒にされてる。
    社会人はまだ年末休みに入る前で忙しいだろうし、暇だとしても浮かれてる。
    彼氏どころか男友達にも祝って貰ったことなんてないよ。
    まあイブは恋人や家族みたいな大切な人と過ごす日だからねー。
    私が誰かにとって『一番大切な人』にならない限り、永久に祝って貰える日なんて来ないわけで。

    誕生日に彼氏や友達からプレゼント貰える人が羨ましい。
    高校生の頃、私の陰口叩いてた性格悪い女たちも、誕生日やクリスマスに彼氏からプレゼント貰ってるんだろうなー。
    中学生の頃、私のカバンや手帳を勝手に漁った性格悪い女たちも、誕生日やクリスマスに彼氏からプレゼント貰ってるんだろうなー。

    …私はそいつら以下ってことか…orz

    44 :名無し記念日:2007/10/26(金) 05:49:29 ID:???

    私、高いプレゼントよりも同じマフラーにしたいw
    来月のお誕生日にねだってみようかなw

    【私はいつも彼より高給取りだから】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 00:28:46.20 0

    実力を見せろ
    前スレ
    2011年度入社で辞めたい奴スレpart77
    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1337247363/


    2 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 00:50:59.44 O

    足はくっせえの?

    3 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 14:25:53.59 0

    前スレ>>998
    それはどういうことだってばよ
    辞めるときに有給消化してから辞めようとしたけど無理だったってこと?
    それとも、有給取ろうとして取れなかったのが決め手で辞めたってこと?

    16 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 20:06:25.27 0

    >>3
    有給使わず6月末まで働いて辞めろって言われたらしい
    普段コンプライアンスうるさいくせに、こういう労働法違反になんの躊躇もないゴミ会社です

    18 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 20:32:43.27 0

    >>16
    まぁ辞める人間に有給取らせてくれるところはホワイトじゃないと少ないんじゃないか・・・
    俺のとこだった辞める宣言したあとに有給消化できる気しねぇわ

    4 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 14:54:40.01 i

    ここか
    証券ズ劣後債きたぜとれないとまた課長にいる価値ないとか言われるぜ
    他の証券ズはもう引継ぎしてる奴多そうだな
    俺はまだ新規開拓だ

    5 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 15:30:32.54 i

    朝から大学の授業でパークゴルフやってきた!いい天気で楽しい!!
    こんな日はBBQしたいな!!

    6 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 15:59:22.48 0

    だーしくったー!
    また大工に迷惑かけちまう…

    7 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 18:00:21.93 i

    同期の人間のクズタヒなないかな~

    8 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 18:34:29.12 0

    さて、早速帰宅したので、この大空に翼を広げてやろう

    9 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 18:43:56.88 O

    ステーキを400グラム食べるで

    10 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 18:51:58.46 0

    2012年たいスレ伸びてなさすぎだろ

    【ステーキを400グラム食べるで】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :名無しピーポ君:2012/04/07(土) 22:15:24.16

    警察官職務執行法
    http://www.houko.com/00/01/S23/136.HTM 
      
    ●白川弁護士事件
    http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html 

    ●正義の警察官 仙波敏郎巡査部長 警察曝露サイト
    http://nin-r.com/semba/intro.htm

    ●前スレ
    職務質問苦情スレ 82 
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1331274650/l50

    891 :名無しピーポ君:2012/05/23(水) 22:45:33.68

    >>889 パトカーの止まり方が、結構急だったので、もしかしたら、警察点数稼ぎのために、
    はめられたような気もする。

    892 :名無しピーポ君:2012/05/23(水) 22:48:54.10

    >>891
    つ病院

    893 :名無しピーポ君:2012/05/23(水) 23:09:54.07

    病院には毎月行ってる

    894 :名無しピーポ君:2012/05/23(水) 23:52:52.58

    八尾警察署地域課 立派に責任をとった”元”警部補、久保優二(54)▽未だ辞職せず”現”巡査部長、三好貴幸(37)▽同、田口洋平(33)

    http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/4/b/4bb488ea-s.jpg
    http://megalodon.jp/2012-0522-1229-09/sankei.jp.msn.com/affairs/news/120118/crm12011821100019-n1.htm
    警察官が電車のつり革で逆上がり、他にも… 大阪府警が6人を書類送検 
    http://megalodon.jp/2012-0522-1343-55/mainichi.jp/select/news/20120522k0000e040216000c.html
    依願退職の元警部補やってしまったことはともかく身の処し方は立派、対して厚顔無恥の2巡査部長未だ平気で勤務





    899 :名無しピーポ君:2012/05/24(木) 18:23:39.33

    >>893
    頭いいな

    895 :名無しピーポ君:2012/05/23(水) 23:54:17.12

    市民の犯罪は鬼の首をとったように騒ぐが仲間の犯罪は隠蔽か甘い処分
    不祥事起こしてなにが悪い

    幼稚で腐りきった精神性ゆえに罪悪感もない日本軽殺(血税強盗)クオリティ

    そりゃ一般人から忌み嫌われるわな死ねばいいのにw

    896 :名無しピーポ君:2012/05/24(木) 00:02:33.62

    今時期はボーナスのためのポイント稼ぎじゃね
    宝くじ職質マジ迷惑

    897 :名無しピーポ君:2012/05/24(木) 02:18:30.91

    おいクソポリよくもスタンガンは違法とか嘘ぬかして足止めしやがったな
    合法だろうがクソ蛆虫が

    898 : ◆jSDlAxR7F2 :2012/05/24(木) 02:34:42.37

    巡査長(無知な逃走ハゲ)、写真付き身分証明書うp

    900 :名無しピーポ君:2012/05/24(木) 18:34:41.63


    塩 木 容疑者!?5月の違法駐車履歴

    4月30日 空き地に2台、路上に1台違法駐車
    5月6日  空き地に違法駐車
    5月8日  空き地に違法駐車
    5月9日  空き地に違法駐車
    5月18日 空き地に違法駐車
    5月20日 空き地に2台同時違法駐車
    5月23日 空き地の柵が直された為、路上駐車
    5月24日 路上駐車

    最新情報:塩 木 容疑者!?が違法駐車のために壊した空き地の柵が修理されました。


    901 :名無しピーポ君:2012/05/24(木) 19:13:22.69

    一年前にビッチの乗ったミニパトに
    はねられて病院での検査フルコースに
    なったことがあるんだけど
    あいつらマジで酷いな!
    近くの防犯カメラの映像を見れば一発で
    向こうが悪いのがわかるのに証拠隠滅のために
    防犯カメラの映像を押収したけど
    バックアップがあったそれを使えば
    こっちのもんだな!

    【 宝くじ職質マジ迷惑】の続きを読む

    このページのトップヘ