- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/05/10(木) 15:43:11.94 ID:???0
★大阪市バスで「乗車証見せいや」…車いす生徒に
・大阪市営バスの50歳代の男性運転手が、市内の特別支援学校高等部に通う車いすの
男子生徒(17)と介助者の母親に対し、「(障害者用の)乗車証くらい見せいや」と言い放ち、
市交通局が、暴言があったとして運転手を厳重注意していたことがわかった。
同局によると、先月24日、2人が同市西淀川区内で運転手に乗車証を示さずに市バスを
降りた後に、運転手が発言。家族から抗議を受けた同局が、車内のドライブレコーダーで
暴言を確認した。運転手は、生徒が一般用の降車ボタンを押したことについても、「(車いす用の)
ボタンくらい押してよ」と言っていた。運転手は同局の調査に対し、「一般用のボタンしか
押されておらず、降りると思わなかった」と釈明したという。
車内には一般用のボタンは各座席横などに設置されているが、車いす用のボタンは
2か所しかない。2人はバス利用を始めたばかりだった。母親は「乗車証は手にしていたが、
いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた。車いす用のボタンがどこにあるのかわからず、
近くのボタンを押した」としている。
同局と運転手は7日、2人に謝罪。同局は「心ない言葉で不快な思いをさせ、申し訳ない。
車いすの乗客の対応について研修を徹底したい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120510-OYT1T00365.htm
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336621557/
- 378 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:58:59.52 ID:14RW735c0
>>1
やぁ~ねぇ~
噂には聞いていたけど大阪のバスって怖いわぁ~w
- 338 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:52:42.70 ID:RGN/3HVZ0
別に車イスを擁護するつもりもないけど大阪言い方すごいきつそう
- 362 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:56:33.26 ID:t95gAETH0
>>338
「乗車証くらい見せいや」ってちょっと陰湿な感じのニュアンスだよ。
皮肉っぽいというか。これなら「乗車証くらい見せんかい!」と
言われるほうが腹立つけどスカッとできるかな。
- 339 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:53:10.50 ID:FW3Y3Ihs0
ごえんだま いちえんだま で はらうと おこる
いちまんえんさつ だしても おこる それが かんさい
- 340 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:53:23.28 ID:kFdwc1j+0
>315
それって>1を読み解いた自分の推理だと
抗議したのは母親じゃなくその「家族」っぽいんだよね。
でなんとなく祖父だろうねとスレで結論付いている。
- 341 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:53:25.58 ID:jTmrZsKH0
障害者なんだから障害者用のボタン押さなくてもわかるだろ
障害者なんだから乗車証なんかわざわざ見せなくてもいいだろ
こうして特別な優遇を押し付けてくるから障害者は嫌われるんだよ
- 342 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:53:28.98 ID:xuEBHXWkO
ちゃんとボタン押したり証明書見せなかった人が悪いんじゃない?
なんで運転手悪いの
- 343 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:53:32.58 ID:dGqyYblc0
>>319
まあそうだなw 大阪だから仕方が無いわw
- 344 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:53:34.35 ID:o4YMoNsw0
ただ乗りに怒ってるだけ悪くない
障害者利権か
- 345 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:53:34.78 ID:KFR16r9t0
大阪恐いのう
なんでそんな常時喧嘩腰なんや
- 346 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:53:47.91 ID:XNM2Tanl0
>>337
車椅子の子が下りるとは思わなかったって意味に決まってるでしょ
- 347 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:54:00.37 ID:dpCHcpFh0
>>326
○ すんません乗車証もったはる??
あと、車椅子専用の降車ボタンがありますんで、次回はそれ押してもらえると助かるんですわ。
- 368 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:57:22.42 ID:3EUR83qb0
>>347
乙
- 348 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:54:10.96 ID:DVVJLwrx0
んー大阪弁は、汚い言葉だからな…
怒鳴って言ったのか、嗜めるイントネーションで言ったのかで判断は変わるな
ちゅうか、車椅子でも乗車証は見せないとルールなんだし
見せるタイミングが解らないとか理由にならんだろうけどな、どっちもどっちかな
- 349 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:54:34.43 ID:YegscYLQi
こりゃ乗車証確認させろと言われた腹いせ報復ですね。
報復を恐れて確認もしない運転手がいるなら解雇するべきですがねー。
- 350 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:54:37.93 ID:jor3JSqP0
毎日登校する際に市バスに乗るけどさ
おりる時は「ありがとうございました」って言ってる
なんだろう、接客業に対するマナーかな、と
- 370 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:57:29.25 ID:cb2IQdWD0
>>350
あれは一家に一台車があるとかインフラがまだ整ってない時代に
ジブリの世界みたいな辺鄙な場所まで走ってきて、町で働く大人みんなの足になっていた時代の名残りだと聞いたな
- 386 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:59:59.29 ID:ESRR9hFv0
>>370
本買っても。スーパーやコンビニのレジでも。
店員が会計してくれて、品物、お釣りを渡してくれるときには、
「ありがとう。」
っていうのが、人間としての礼儀だと思うが。
自動改札じゃないんだから。
- 351 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:54:41.95 ID:Ht6wDduR0
定期と同じに乗るときに必ず見せるだろふつう
健常者と同じように接しろと言うくせに 同じ扱いされるとコレなんだろな
だって大阪なんだから言葉は元からこんなもんでしょ?
- 352 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:54:49.06 ID:7b+bvc3cO
>>36
いや別に
- 353 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:54:51.85 ID:5f0HQ8ErO
あり得ない言葉使いだな
こういう時は丁寧な口調で相手を正さなきゃ
- 354 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:54:54.46 ID:mF2wdsLt0
>>337
「その2人が」
って言う意味じゃないの?
- 355 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:55:12.85 ID:FaWq4+0s0
ドライブレコーダー聴いたうえでコメント出してるからよっぽどなんだろ
ただのクレームなら表に出なかっただろうし
- 356 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:55:26.19 ID:gYUJe4GE0
>>316
これが暴言じゃないとしたら、大阪は下品な都市だという
個人的印象は更に強化されるな。
- 360 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:56:10.63 ID:dGqyYblc0
>>356
まあ日本ですらないからな、大阪民国は。
- 357 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:55:29.26 ID:ESRR9hFv0
見せて頂けますか。
見せてください。
見せて。
見せろ。
敬語と謙譲語。です。
これは大阪弁であっても、見せて頂けますか。はイントネーションの違いだけで存在します。
見せて貰えません?もその一段階下のバリエーションとして存在します。
見せてください。も同様です。
見せたってーな。
見せたってなー。
見せやー。
見せーや。
見せろや。
これに対応する標準語の微妙な言葉は存在しない。
更に、じぶん。と前に付けて、相手に立場から考えてるんですよ?という更に微妙なニュアンスの付加もある。
- 358 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:55:35.01 ID:444Elrs50
だが考えてみて欲しい、 このバスの運転手、よく見たらダウンタウンの浜田
だったという可能性もあるのではなかろうか
- 359 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:56:07.11 ID:oCxUXBW/0
こういう記事を連発して、朝鮮メディアは売国橋下(維新)の宣伝してるんだよな
自作自演だったりしてな、なにせ朝鮮人はなんでもするからな
それにしても、在日朝鮮人の犯罪報道がまったくないけどどうした
人口比率で、朝鮮人の犯罪は日本人の5とか6倍だとかいわれてるけどな。
- 363 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:56:43.29 ID:kFdwc1j+0
>360
車椅子乗ってたらタダなの?
- 376 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:58:29.67 ID:dGqyYblc0
>>363
あーそれは違うね、障害者はって意味。
まあつまらない揚げ足取りだね。
- 364 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:56:47.75 ID:Jr4FH5aV0
部落と障害者の対決か
- 365 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:56:57.73 ID:WSLHgwRY0
>>77
知的障害者じゃないんだから群馬か茨城か栃木かぐらい言えよ・・・
>>333
多分言ってないと思うな「キー私の大事な息子ちゃまに何を」ってクソババアじゃん
少なくともババアは車椅子じゃないなら息子ちゃんの乗車証見せて障害者用のボタン押せ
ガラの悪い大阪バス運転手vs池沼親子
- 366 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:57:03.68 ID:OImmuEkF0
何回生ってなんなの? アホちゃうか?
就活ではちゃんと「〇〇大学4年」というクセに。 あいつらアホちゃうか?
- 367 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:57:05.67 ID:VBrnK2xy0
乗車券をいつ見せるのかも分からない母親
母親も障害持ちなのかな?降りる時に見せるなんて小学生でも分かるよ。
車椅子の子供がいるからって、特権階級意識でもあるのか?
分からないなら聞くとかするだろうし、無言で降りて言ったら愚痴りたくなるわ
- 369 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:57:24.62 ID:B0lj06Di0
早く首きれよ
- 371 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:57:30.80 ID:rXwCwhb0O
>>333
バスの運転手がタダで乗せてる訳ぢゃないぞw
ちゃんと税金から補填されてる
身障者が感謝するべき相手は納税者
運転手が威張って良い問題ぢゃない
- 372 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:57:57.14 ID:dpCHcpFh0
>>357
「見せいや」と「見せろや」は同じだろ。両方「見せろ」だよ。
命令口調か暴言。
「見せて」は大阪でも「見せて」だ。
- 381 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:59:28.95 ID:VogLXd5/0
>>372
だよな
これば暴言じゃないと思えるならよっぽどのアホやで
- 373 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:58:07.12 ID:5HHyUCOU0
「このおっさん、あたまいかれとるわ
とげざして、あやまらんかーーー
はげーーーー、税金どーぼーーーー」
っていいかえせばいいだけのこと。では?
- 374 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:58:20.22 ID:FW3Y3Ihs0
めくらが しろいつえ を こわきに かかえて あるく
それが かんさい
- 375 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:58:25.38 ID:fOuShPBi0
大阪弁がわかるやつとわからん奴でとらえ方違うかもな
「見せいや」はかなり恫喝チックだぜ
- 377 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:58:45.75 ID:Cy46gDXT0
大阪って野蛮ですね
- 379 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:59:02.82 ID:xglpi7ML0
>>304
大阪市バスはノンステップバスが大半だから中扉口がバリアフリーに
なっていて車椅子の乗客はそこから乗り降りできる
- 380 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:59:23.29 ID:CUjjVlBM0
バスの運ちゃんに常識なんか期待すんなやw
- 382 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:59:31.67 ID:8uK4Ry/N0
運転手
悶々ぐらい見せろや
- 383 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:59:42.62 ID:kFdwc1j+0
>371
前スレでどっかのバス会社の運転手が愚痴ってたけど
「身障で半額負担」の場合は残りの半額はバス会社が負担してるらしいぞ。
>376
じゃやっぱ無料乗車証ちゃんと見せないとわからんじゃん、
身障か一時的なひとか。
- 384 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:59:42.90 ID:5dVXhl/90
これじゃあ年収200がいいとこだな。副業でもやれよ。
- 385 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:59:55.25 ID:dvLJFlSH0
乗ってる人は、乗「客」なんだから、客商売。
てこては、相手を不快にさせる言葉遣いをした運転手が悪い。
フランクに言っても「乗車証は?」くらいまで。
この後の客の対応によってはバトルスタートしてもいいと思うが。
コンビニのレジで小銭を出すのに手間取ってるところを、「早く金出せよ」と店員に言われるのと
同じくらい不愉快。
- 387 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:00:09.71 ID:jor3JSqP0
つかこれ暴言じゃないよな
関西人なら分かるだろ
市バス乗るってことは関西人だろうし何が問題なんだろうか
大阪市バス、運転手が「乗車証くらい見せいや」…車いす生徒に
-
- カテゴリ:
- ニュース
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。