1: ティータイム ★ 転載ダメc2ch.net 2016/05/19(木) 17:02:50.77 ID:CAP_USER*
NHKニュース 5月19日
厚生労働省は、千葉市にある棚卸し業務の代行会社の複数の営業所で違法な長時間の残業があったとして、この会社の名前を公表しました。
厚生労働省によりますと、この会社は、千葉市にある棚卸し業務の代行会社、エイジスで、従業員のうち63人が、違法に月100時間を超える残業をさせられていたということです。
厚生労働省は、この会社の4つの営業所でこの1年間に4回是正勧告を行ったということで、違法な長時間労働が繰り返されていると判断し、19日に企業名の公表に踏み切りました。
企業名が公表されたのは今回が初めてです。
エイジスは全国50か所に拠点を持ち、昨年度の売り上げは179億円に上っています。
エイジスは「是正指導の内容を真摯(しんし)に受け止め、すでに社長を委員長とする社内プロジェクトを立ち上げ、労働時間管理の徹底や業務の効率化などの取り組みを始めています」とコメントしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160519/k10010526861000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001
厚生労働省は、千葉市にある棚卸し業務の代行会社の複数の営業所で違法な長時間の残業があったとして、この会社の名前を公表しました。
厚生労働省によりますと、この会社は、千葉市にある棚卸し業務の代行会社、エイジスで、従業員のうち63人が、違法に月100時間を超える残業をさせられていたということです。
厚生労働省は、この会社の4つの営業所でこの1年間に4回是正勧告を行ったということで、違法な長時間労働が繰り返されていると判断し、19日に企業名の公表に踏み切りました。
企業名が公表されたのは今回が初めてです。
エイジスは全国50か所に拠点を持ち、昨年度の売り上げは179億円に上っています。
エイジスは「是正指導の内容を真摯(しんし)に受け止め、すでに社長を委員長とする社内プロジェクトを立ち上げ、労働時間管理の徹底や業務の効率化などの取り組みを始めています」とコメントしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160519/k10010526861000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001
34: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:24:05.32 ID:ENnCwOuC0
>>1
そもそも、残業代をつけさせない会社の場合は見逃しちゃうの?
仕事しろ、労基署!
って思わなくもないけど、そもそもサビ残を唯々諾々と受け入れるフニャチン共は、勝手に奴隷人生を送り、勝手に死ねよ、と思わなくもない。
そもそも、残業代をつけさせない会社の場合は見逃しちゃうの?
仕事しろ、労基署!
って思わなくもないけど、そもそもサビ残を唯々諾々と受け入れるフニャチン共は、勝手に奴隷人生を送り、勝手に死ねよ、と思わなくもない。
56: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:49:19.57 ID:Q+UO2ItN0
>>1
企業のトップが社内改善プロジェクトを立ち上げても意味ねーだろw
企業のトップが社内改善プロジェクトを立ち上げても意味ねーだろw
68: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 18:01:11.31 ID:4zIJg+T20
>>1
ブラック企業はつぶれていいよ。
自前で棚卸を出来ない店もつぶれて良いと思う。
ブラック企業はつぶれていいよ。
自前で棚卸を出来ない店もつぶれて良いと思う。
3: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:04:06.48 ID:NMba2HOM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
5: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:05:57.03 ID:Jz8JNu1V0
ワタミ「・・・」
6: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:06:10.54 ID:Iotk/l+x0
社長を委員長とする~
全然駄目
全然駄目
7: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:06:59.73 ID:TkNdh86T0
一社だけかよw
8: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:07:03.17 ID:AxJO4wA80
残業代が出るなら良いではないかと。
9: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:07:10.53 ID:O9VO4wgI0
>>業務の効率化などの取り組みを
リークした奴の解雇
リークした奴の解雇
10: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:07:11.41 ID:rnGsqPQv0
うちの店舗でエイジスのたな卸し使ってるわwww
給料クッソ安いのに激務だって作業主任ぼやいてたぜw
給料クッソ安いのに激務だって作業主任ぼやいてたぜw
13: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:07:45.55 ID:YF6ZQZaS0
エイジス、有名じゃん。
あそこ棚卸し始める前に点呼がうるさい
あそこ棚卸し始める前に点呼がうるさい
14: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:07:46.42 ID:KlpQckOr0
問題なのは長時間残業だけじゃねぇよ
建前上の休日・有給休暇制度だけ謳って、年に一日の休日も与えない会社が山のようにあるけど、そちらは完全に無視だし
建前上の休日・有給休暇制度だけ謳って、年に一日の休日も与えない会社が山のようにあるけど、そちらは完全に無視だし
15: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:07:57.26 ID:wOqzD3kp0
違法なってのはサビ残の事か??
サビ残を取り締まったのならば一定の成果だろうが
でなければサビ残を横行させるだけでは?
サビ残を取り締まったのならば一定の成果だろうが
でなければサビ残を横行させるだけでは?
23: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:12:38.25 ID:3e3aD8AQ0
>>15
だよね
だよね
16: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:08:11.94 ID:DdZg1MkG0
いやだから
違法なんだから
経営者逮捕しろって
違法なんだから
経営者逮捕しろって
18: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:08:48.90 ID:yCw60Xfz0
大手なの?
21: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:10:52.68 ID:BobkNGUm0
労基に付け届けしてなかったからやり玉に挙がったんだろ
22: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:11:49.84 ID:l/7HOrz00
サービス残業なんて1時間でもやりたくねー。
24: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:12:58.15 ID:ot6RVICK0
おいおい
物凄い数が暗躍する多重派遣会社の違法な長時間労働の実態を知りながら
なーーにを今更1社だけなんだ ?
物凄い数が暗躍する多重派遣会社の違法な長時間労働の実態を知りながら
なーーにを今更1社だけなんだ ?
27: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:15:23.69 ID:l/7HOrz00
使い捨てでしか考えてねーバカ会社、偉そうに気取って外人でも雇ってろ。
29: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:16:29.75 ID:/ybf/4zy0
なんで公表程度なの
外国ならとっくに逮捕されてる
外国ならとっくに逮捕されてる
31: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:18:44.90 ID:oL8gHvQj0
夜中にコンビニへ行くと、たまにいるよなここの会社。
32: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:20:26.12 ID:CHhM7mfc0
社労士を厚労省OBにしとくとこういう手入れ避けられたりする?
33: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:22:47.19 ID:IhqqeXcN0
うちの会社では部署や店によっては残業が月間200時間を超えてる人がいっぱいいるよ
当然違法にならないようにタイムカードは規定内で操作されている
40日間休み無しとか普通だけど労基が入ってもその時だけ表面上改善してすぐ元に戻るの繰り返し
正直労基なんて役立たず
当然違法にならないようにタイムカードは規定内で操作されている
40日間休み無しとか普通だけど労基が入ってもその時だけ表面上改善してすぐ元に戻るの繰り返し
正直労基なんて役立たず
36: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 17:25:33.52 ID:l/7HOrz00
>>33
死んじゃうぞ・・
死んじゃうぞ・・
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。