1: リサとギャスパール ★ 2016/04/11(月) 17:33:33.04 ID:CAP_USER*.net
2016年1月に初めて姿を現し、話題となった「黒い新幹線」。JR東日本は2016年4月11日(月)、その「黒い新幹線」を報道陣へ公開、全体像を明らかにしました。
この「黒い新幹線」は、同社が4月29日(金・祝)から上越新幹線に導入する「GENBI SHINKANSEN」という観光列車です。「GENBI」は「現美(現代美術)」の略で、様々な分野のアーティストが各車両をプロデュース。車内にはカフェも用意され、新幹線で旅をしながらアートやスイーツなどを楽しめるという、これまでにないコンセプトを持つのが特徴です。
外観デザインを担当するアーティストは、写真家・映画監督の蜷川実花さん。「日本三大花火大会」のひとつとされる上越新幹線の沿線、新潟・長岡の花火が、その黒い車体に鮮やかなコントラストで描き出されました。
ちなみに車両は、かつて秋田新幹線「こまち」として活躍したE3系電車を改装したものです。もちろん、200km/h以上という新幹線らしいスピードで走行が可能。JR東日本は「世界最速の芸術鑑賞」ができるとしています。
「GENBI SHINKANSEN」のインテリアデザインには、7人のアーティストが参加。ジャンルの異なる様々な現代アートで、普通の新幹線とはまったく異なる車内空間が創出されています。
またカフェでは、「魚沼産米粉のバニラケーキ」「佐渡バターフィナンシェ」「佐渡クリームチーズのレモンケーキ」などを提供。コーヒーは新潟県燕市のツバメコーヒーが監修するなど、「新潟」を味わえるのが特徴です。スイーツは、菓子研究家のいがらしろみさんが監修しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160411-00010003-norimono-bus_all
乗りものニュース 4月11日(月)16時16分配信
この「黒い新幹線」は、同社が4月29日(金・祝)から上越新幹線に導入する「GENBI SHINKANSEN」という観光列車です。「GENBI」は「現美(現代美術)」の略で、様々な分野のアーティストが各車両をプロデュース。車内にはカフェも用意され、新幹線で旅をしながらアートやスイーツなどを楽しめるという、これまでにないコンセプトを持つのが特徴です。
外観デザインを担当するアーティストは、写真家・映画監督の蜷川実花さん。「日本三大花火大会」のひとつとされる上越新幹線の沿線、新潟・長岡の花火が、その黒い車体に鮮やかなコントラストで描き出されました。
ちなみに車両は、かつて秋田新幹線「こまち」として活躍したE3系電車を改装したものです。もちろん、200km/h以上という新幹線らしいスピードで走行が可能。JR東日本は「世界最速の芸術鑑賞」ができるとしています。
「GENBI SHINKANSEN」のインテリアデザインには、7人のアーティストが参加。ジャンルの異なる様々な現代アートで、普通の新幹線とはまったく異なる車内空間が創出されています。
またカフェでは、「魚沼産米粉のバニラケーキ」「佐渡バターフィナンシェ」「佐渡クリームチーズのレモンケーキ」などを提供。コーヒーは新潟県燕市のツバメコーヒーが監修するなど、「新潟」を味わえるのが特徴です。スイーツは、菓子研究家のいがらしろみさんが監修しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160411-00010003-norimono-bus_all
乗りものニュース 4月11日(月)16時16分配信
2: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:35:37.99 ID:gC8jWreE0.net
黒くなかった
3: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:36:52.48 ID:90g6AnC10.net
景色見ろよ
4: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:37:00.00 ID:DcFC9vmT0.net
厨二心をくすぐるような黒仕様を期待したのに。
8: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:38:15.16 ID:y8UMVUtQ0.net
>>4
バブル世代の設計と企画に期待するなよ。w
バブル世代の設計と企画に期待するなよ。w
6: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:37:27.38 ID:qqeP1SxG0.net
僕の黒い新幹線も
7: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:38:12.29 ID:2DDH68oC0.net
黒いガンダム
26: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:50:42.66 ID:cTFddLL70.net
>>7
ティターンズカラー最高
ティターンズカラー最高
10: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:40:52.82 ID:3F3EF44m0.net
そろそろ新幹線て名前は止めたら?
速幹線とかどう?
速幹線とかどう?
11: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:41:48.96 ID:hXtf/lyT0.net
発音的には「GENBI」じゃなくて「GEMBI」だろ?
12: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:43:29.25 ID:ZFIRqmQ10.net
ヒカリアンのブラックエクスプレス親分
14: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:43:51.07 ID:4EAk4DnQ0.net
誰徳の企画ですか
JR東日本はコストパフォーマンス考えない企業ですか
輸送屋がいつから芸術界へ進出ですか
変わり種で報道されるけど大赤字企画の予想
JR東日本はコストパフォーマンス考えない企業ですか
輸送屋がいつから芸術界へ進出ですか
変わり種で報道されるけど大赤字企画の予想
16: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:44:43.86 ID:c4ZjTpGx0.net
鏡張りの車両いらんわ
おげれつ
おげれつ
17: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:45:29.11 ID:D/IjzsJ80.net
この下品なセンスは水戸岡?
18: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:45:56.83 ID:a20nQDzr0.net
富士山見えないじゃん
20: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:46:59.33 ID:D/IjzsJ80.net
>>18
壁に富士山描けばいい
壁に富士山描けばいい
23: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:48:29.97 ID:FcJXkcGw0.net
>>20
湯船も欲しいな。ケロリンも。
湯船も欲しいな。ケロリンも。
19: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:46:45.68 ID:FcJXkcGw0.net
車窓は見ないの?
21: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:48:25.06 ID:BV1Q0iMU0.net
美術品を電車事故のリスクに晒すなんてふざけるな!
と思ったけど、芸術的価値の無い現代美術の作品か
だったら勝手にどうぞ
たとえ事故ってぐちゃぐちゃになったとしても
事故も含めて丸ごとアート(笑)です!と強弁すれば
裸の王様たちが勝手に尤もらしい理屈を捏ねて称えてくれるだろうし
と思ったけど、芸術的価値の無い現代美術の作品か
だったら勝手にどうぞ
たとえ事故ってぐちゃぐちゃになったとしても
事故も含めて丸ごとアート(笑)です!と強弁すれば
裸の王様たちが勝手に尤もらしい理屈を捏ねて称えてくれるだろうし
25: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:49:34.00 ID:D/IjzsJ80.net
>>21
事故でぐちゃぐちゃになったら
埋めたらいい
事故でぐちゃぐちゃになったら
埋めたらいい
22: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:48:28.97 ID:wAd6D/Ch0.net
これ運賃高いんですかね、普通の新幹線より
24: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:48:46.79 ID:ehArWWmB0.net
現代美術()笑
ごみ飾って客が取れるなら安上がりだもんなww
ごみ飾って客が取れるなら安上がりだもんなww
27: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:53:25.10 ID:WSq8eBz00.net
花火アピールがしたかったんだろうが
黒ってなあ
黒ってなあ
28: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:54:03.77 ID:lUCRz/q90.net
青じゃん
29: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:55:06.69 ID:lhye7mNu0.net
鳥に糞を落とされたら目立つな
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。