1: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/05/28(木) 12:46:43.11 ID:qVgVJeZ6.net
かわいそう



2: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/05/28(木) 12:48:14.21 ID:qVgVJeZ6.net
NHK サイエンスZERO セシウムボール
ゆーちゅぶで見れるね



4: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/05/28(木) 16:25:47.70 ID:ewcju1HL.net
>>3
もうみんな考えないようにしてるのかな?
生死に関わる問題だから、育児も教育問題、家庭の経済問題、
人間関係、一番重要だと思うけど、もうどうしようもないから諦めてるのかな?
ここまでタブー視されてると、逆に不気味。



5: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:58:32.86 ID:rkxW3TA3.net
東京の奥様方

ご愁傷さま



8: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/05/29(金) 14:00:27.17 ID:RcJUG0hA.net
放射脳~! 冷静に考えろ~!って繰り返してる人って

墜落する飛行機の中で「安全です 落ち着いてください」って

パニックにならないように繰り返すCAみたいな役割なのかな?



9: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/05/29(金) 22:55:51.77 ID:RcJUG0hA.net
坂本龍一がんは「順調に回復」札幌市長を表敬訪問

中咽頭がんを患い療養中の音楽家坂本龍一(63)が、
昨年7月に病状を公表後、初めて公の場に姿を現した。

日刊スポーツ 5月29日(金)19時7分配信

11: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/05/30(土) 15:49:13.38 ID:4qFuwGDA.net
コラムニスト・勝谷誠彦氏が鬱病を告白「同病の人たちに伝えたい」
週刊SPA! 5月30日(土)13時51分配信

丸岡いずみ、うつとの壮絶な闘いを語る
俳優・今井雅之さんがくれたコトバ「いまを精一杯生きなあかんねん」
吉田豪が語る「うつは中年の思春期」説とは?
サラリーマンの8割はうつ予備軍




放射能のホの字も出てこない国



12: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/05/31(日) 01:59:31.26 ID:1/2FKARo.net
> パニックにならないように繰り返すCAみたいな役割なのかな?

放射能の事は忘れてほしいのでしょう。東電や政治家を訴えたりしないように
誘導したいのでしょう。

ところでセシウムボールとホットパーティクルとニュークリアフリーは
違うものなのでしょうか。プルトニウムの飛散は深刻なもので、
ロッキーフラッツの例では29.6-1.4ベクレル/m2の地域では、
白人男性の発ガン率が15%増大していました。肺胞洗浄でリスクを減らせ
ないか、いろいろ考えています。
www.radiationexposuresociety.com/doc/takagi

関東地方のプルトニウム汚染が測定されていないようですね。検索しても
出て来ません。隠蔽なのでしょうか。ご存じの方はレスお願いします。

放射能を避けるために、まずは移住しましょう。それまでは防じんマスクとゴーグルを
使いましょう。HEPAフィルターの空気清浄機も使いましょう。家庭用の逆浸透膜式
浄水器やスーパーのRO浄水器で浄化された水を確保しましょう。
体育は教室から見学しましょう。風が強い日は休みましょう。

そして低容量アスピリンをぜひ検討してください。毎日飲み続けることでガンを
減らす効果が確認されています。止血力の低下、アスピリン喘息など副作用も
あるので、医師に相談してください。
個人的には子供も服用を検討すべきだと思います。子供のアスピリン服用はライ症候群の
危険があるといいますが、昔は子供用バファリンはアスピリンでした(今はアセトアミノフェン)。
ぜひ検討してください。



14: 12 2015/05/31(日) 02:27:54.33 ID:AvCxbQzJ.net
ガンは自覚症状が出たときには手遅れになる場合が多いようですね。
だから症状の有無と関係なく定期的に検診を受けるのだとか。

甲状腺ガンの超音波検査は甲状腺ドックと称して自費で1万円程度が
多いですが、探せばもっと安いところもあります。甲状腺エコーとか
頸部エコーとも言っています。甲状腺のついでにリンパ節もエコーして
もらうといいと思います。頻度は一年に一度?半年に一度?受ける必要が
あるようですが、念の為四半期に一度は受けたい気がします。
自治体がやる無料のもの、費用の一部を助成してくれるものもあります。
それでも自腹の分は費用は東電を訴えたら取れるかな?

他のガンはがんドックで調べるようですね。がんドックは腫瘍マーカーを
調べます。おそらくまだガンは出来ていないので、健常時の値が出ます。
この値の変化を見ることで、マーカー数値が正常な範囲内であっても
ガンを察知できる場合があるようです。
費用は大人だと保険が効く場合がありますが、子供だとなかったと思います。
被曝してお金も取られる。踏んだり蹴ったりです。東電が払うべきですよね。

検査は被曝に注意してください。CTだと、低被曝タイプの機械があるので、
施設を選ぶと良いでしょう。被曝検査を断ることももちろん選択肢の一つです。
子供だったら被曝検査はしないが正しいと思います。もちろんリスクの度合
次第ですが。学校の集団検診でレントゲン?あれは論外です!



15: 12 2015/05/31(日) 02:41:04.65 ID:AvCxbQzJ.net
どうしても被曝検査が避けられないときは、体調の良い時を選んだら良いと思います。
体調が悪いと回復力が弱いだろうからです。

それから食べ物と薬です。塩水は放射線酔い(昔のレントゲンはきつかったようです)に
効くとする情報があります。砂糖は絶対だめだそうです。
また動物実験ですが、酵母が急性放射線障害に効くことが確認されています。酵母は
富沢商店などでフランス製のパン酵母が買えます。

これは通常の使用とはかけ離れた使い方なので、自己責任でお願いします。
却って害だった、でも責任は取れません(私は自己責任で飲んでいます)。
飲むときは粉のまま飲むと喉に貼り付いて危険です。
また幾らかアルコールを含むと思いますので、糖分は減らしたほうが良いでしょう。
砂糖は重湯で代用できます。



16: 12 2015/05/31(日) 02:52:36.33 ID:AvCxbQzJ.net
ドライイーストは普通は乳化剤を含んでいるものがあります。これを沢山飲むと
どうなるか知りません。それを含まないものを選んでください。
砂糖湯で活性化させて使うタイプは活性化の過程でアルコールが出るようです。
弱い方はご注意です。

被曝した後は十分に休養すると良いと思います。



17: 12 2015/05/31(日) 03:03:49.81 ID:odm4/acn.net
砂糖湯で活性化させて使うタイプは、糖の全量がアルコールになったとしても
アルコール濃度が1%未満になるようにして下さい(炭酸ガスとアルコールの
変換割合を調べて調節してももちろんOK)。
そうしないと未成年者飲酒防止法(悪法)に抵触するかもしれません。
砂糖は重湯である程度代用できます。
事前に試して調子を見てみてください。



20: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/02(火) 02:37:08.19 ID:R0rt8FPk.net
2011年3月15日午前10時、東京にはおびただしい種類の放射性物質が一気に降り注いでいた――。
東京電力福島第一原発事故による東京都内の放射能汚染について、
京都精華大学の山田國廣名誉教授(環境学)が一般にはあまり知られていない公的な測定データを掘り起こし、独自に分析。
放射線量と放射性物質濃度が極めて短時間、かつ同時にピークを迎えていたことを明らかにした。
「その時間帯に屋内、屋外のどちらにいたかで内部被ばくの影響がまったく違うだろう」といった教訓を、今後の原発事故の避難計画などに生かすべきだと呼び掛けている。



21: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/02(火) 02:39:15.94 ID:R0rt8FPk.net
それによれば、福島第一原発1、3号機の爆発を経て2号機も状態が悪化していた15日は、午前3時台に
ヨウ素、テルル、セシウムなどの放射性物質を12核種、大気1立方メートル当たり計41.6ベクレル検出。
数値は午前7時台から急上昇して9時台に261.2ベクレル、10時台にピークの1205ベクレルに達した。

 このとき最も多かった放射性核種はテルル132で390ベクレル、次いでヨウ素132の280ベクレルだった。

 テルル132は半減期が約3日で、ベータ線を出しながらさらに半減期が2.3時間と短いヨウ素132に変わる。
つまり両者は「親子関係」にあり、次々とベータ崩壊をして別の放射性物質に変わっていく。
データによれば、15日10時前後はこの「親子」が東京に降り注いだ放射性物質の半分以上を占めている。



22: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/02(火) 13:19:09.00 ID:a42uEDGL.net
>>20-21
何の引用?



23: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/03(水) 00:24:07.72 ID:hV+V0zlh.net
東京のセレブ気取りの奥様が2011 315に強被曝したのを知ったときは笑いがこみあげてきた

いままで散々、地方を見下してきた東京の奥様

小さなときから子供を塾に通わせて、あれだけ努力したのに

地方や格下のことを見下して生きてきたのに

すべて台無しだったね いい気味

これから永遠に続く現実

放射能には差別も品格も感情もないから

今、体内で1秒1秒、自分の子供の遺伝子を撃たれてる放射能電子銃 一発一発が現実

もう、変えられない現実



24: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/03(水) 14:20:52.45 ID:fSncO8FR.net
東京 被曝セレブ家族
結婚するときは遺伝子検査が必要ですね



25: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/04(木) 09:13:41.71 ID:Rea4bBCN.net
>>23
放射能電子銃って、どんな仕組みなんだか興味があるw



26: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/04(木) 14:57:30.57 ID:39jo+9xV.net
>>25  グーグル動画でぐぐれ

放射線障害遺伝子異常まで言及する2006年のNHK ①


放射能・放射線で遺伝子が破壊される様子



フリーラジカルのDNAへの攻撃



なぜプルトニウムを吸い込むのが危険なのか


河田昌東@甲府「遺伝子組換え汚染と放射能汚染」



29: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/06(土) 23:44:11.22 ID:7hsTck99.net
あなたのお子さん被爆者なの?



30: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/07(日) 13:40:00.45 ID:+JmFeS2Y.net
2011 315に関東で被曝しましたが

被曝者手帳もらえないんですか?