まとめかよコム

2chは真面目な話題のほうが多いんです。 育児から家電まで悩めるあなたの心を癒す話題もあります。

    2015年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ニコラス・ブロディ ★ 2015/09/22(火) 14:52:01.26 ID:???*.net
    今月15日、英紙「The Daily Mail」が報じたところによると、学術誌「Personality and Individual Differences」上でサイコパスの 顔に関する驚くべき報告を行ったのは、ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ大学の研究グループだ。
    今回の研究において、まず彼らは大学に在籍する成人男性96人と、少年院に収容されている男性41人を対象とする心理テストを実施。
    テストの内容は、サイコパスの診断に用いられる基本的なものであり、ここで被験者たちの冷酷さや自己中心的衝動といったサイコパス的気質が測定された。

    そして次に研究グループは、被験者たちの頬骨から頬骨までの長さを、上唇から瞼までの長さで割り、彼らの顔の幅広さを数値化。
    前述の心理テストの結果と照らし合わせた。そこで判明したのが、なんと「顔の幅が広いほど、サイコパス的気質も強い傾向にある」 という事実だったという。顔の長さに比べて横幅が広い人ほど、自己中心的で攻撃的、征服欲が強く、他人に問題をなすりつけ、社会規範を無視しがち、などの傾向が
    見られるということだ。

    今回明らかになったのは、あくまでも顔の幅広さとサイコパス的気質の“相関”のみ。顔の幅が広い人が全員サイコパスであるというわけではなく、
    またサイコパスは全員顔の幅が広いというわけでもない点に注意が必要だ。過去の調査では、「顔の幅が広い人ほど稼ぎが多い」、「(1夜限りの
    関係において)異性に選ばれる可能性が高い」「顔の幅が広いサッカー選手は、ファウルも多いが、より高得点を記録する」などの結果も出ているのだとか。
    もっとも、これはサイコパス的気質が有利に働いた結果であると考えることもできそうだが。いずれにしても、人間の顔には、
    私たちが思ってもみなかった秘密がまだまだ隠れているのかもしれない。

    ※抜粋
    http://tocana.jp/2015/09/post_7368_entry.html




    2: 名無しさん@1周年 2015/09/22(火) 14:52:31.28 ID:jDCTqpAi0.net
    東大生の悪口はやめなさいっ!




    8: 名無しさん@1周年 2015/09/22(火) 14:54:22.79 ID:ZiCl+EA40.net
    >>2
    節子それサイコパスやない
    アスペルガーや




    3: 名無しさん@1周年 2015/09/22(火) 14:52:42.78 ID:ZiCl+EA40.net
    2ならサイコパスがイグノーベル賞受賞




    4: 名無しさん@1周年 2015/09/22(火) 14:52:55.55 ID:Nygp1z5P0.net
    顔がでかいとは違うだろ




    5: 名無しさん@1周年 2015/09/22(火) 14:53:17.14 ID:8b9Z+VGz0.net
    ネトウヨはエラがでかい




    6: 名無しさん@1周年 2015/09/22(火) 14:53:35.43 ID:DSaF1at+0.net
    鳩山?




    7: 名無しさん@1周年 2015/09/22(火) 14:53:52.78 ID:z8bNRGuc0.net
    甘利はいいやつ




    9: 名無しさん@1周年 2015/09/22(火) 14:54:23.52 ID:qecxN4Y+0.net
    サミュエルとか?




    10: 名無しさん@1周年 2015/09/22(火) 14:54:41.50 ID:qgnT78dG0.net
    その研究自体が荒唐無稽で自己中心的である皮肉・・・・


    環境の影響は無視かよ

    【顔の幅が広いほど、サイコパス的気質も強い傾向にある】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 18:36:57.83 ID:PWxyQug00.net
    当番制なのにイライラするぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!



    2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 18:37:40.53 ID:FrhXlzoR0.net
    じゃおまえもつくらなきゃいいじゃん




    3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 18:37:51.36 ID:uC79Hjw80.net
    言えばいいんじゃね?




    4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 18:38:48.48 ID:qiX1b23J0.net
    とりあえず殴れば?




    5: 戦場ヶ原ぴたぎ@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 18:39:58.86 ID:4WjYl8zY0.net
    結婚なんかするからだよー




    6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 18:40:10.80 ID:QrgsqFVa0.net
    麦に見えた




    7: sage@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 18:40:46.76 ID:mqM14n9n0.net
    王子ごはん




    8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 18:41:22.75 ID:PWxyQug00.net
    >>2
    お腹すくから無理!!

    >>3
    言っても聞いてくれない!!

    >>4
    嫌だ!!

    >>5
    だって高給取り!!

    >>6
    見えない!!

    >>7
    それでもいい!!




    9: 戦場ヶ原ぴたぎ@\(^o^)/ 2015/09/16(水) 18:42:47.56 ID:4WjYl8zY0.net
    なんだ専業主夫か?男の鑑だなあおい

    【妻がご飯つくらないんだけど】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:32:03.23 ID:lf7XyUWl0.net
    入院中に出会った看護婦の研修生に
    この前アルバイトのお店に行っておっさんに手紙渡しといてと言ってきた

    これは成功するだろうか?お前らの意見が聞きたい!




    23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 00:04:28.28 ID:mVP3RXYN0.net
    >>1
    このスレを開いて>>5にバカはお前だって書いといてって言ってきた




    2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:33:07.36 ID:STVqYueB0.net
    おっさんから返事が来るに1000ペリカ




    3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:37:27.41 ID:lf7XyUWl0.net
    >>2
    それいやだなあ・・・www




    4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:39:41.53 ID:SfIozXe60.net
    そんなん知らねーよ




    5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:46:24.86 ID:XVJHyx830.net
    わかりにくい



    6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:49:36.97 ID:0pHdxZI30.net
    泣くな(´; ω ;`)



    7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:58:03.72 ID:6I+/8JRj0.net
    ちょっと何言ってるか分からないです




    8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:00:13.90 ID:5Hg0w6VC0.net
    誰に手紙を渡して、誰に渡したいのか…



    9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:02:58.87 ID:0pHdxZI30.net
    おっさんに手紙渡しといてって研修生の女の子に言った



    10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:06:26.28 ID:STVqYueB0.net
    アルバイトって人のお店に行って、看護士にそこの従業員のおじさんに手紙渡しといてって言った

    【恋の相談なんだが聞いてくれ!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 擬古牛φ ★ 2015/09/18(金) 11:42:51.49 ID:???
    ★安保法案、県内・自衛官の妻たちは 冷静さと不安、思い複雑   

     集団的自衛権の行使容認や他国軍への後方支援活動の拡大などを認める安全保障関連法案が17日、参院平和安全法制特別委員会で可決された。
    与党は参院本会議に法案を緊急上程し、18日までの可決を目指す。法案が成立すれば自衛隊を取り巻く状況は大きく変わる。
    夫が自衛官という村山地方在住の30代の妻3人は山形新聞の取材に、「これまで通り無事に帰ってくるのを待つだけ」などと冷静さを見せる一方、
    「今後、危険が増すのかも」と複雑な心境も吐露した。

    ●「戦闘」の要素に心配

     自衛官の妻としての覚悟は常にある。東日本大震災など大規模災害での救助、復旧作業も決して安全とは言えない現場。
    家から送り出すときは祈るような思いでいる。だからこそ、「戦闘」の要素が色濃い一連の法案については「心配です」と語った。

     夫は特に感想を口にしない。なので、自分も深く考えることはなかった。
    だが、参院の審議が大詰めを迎えてきたころから、無関心ではいられなくなった。
    活動範囲が広がることは何を意味するのか、よく分からない。確実に言えるのは「危険度が増すんだろうな」。

    ●覚悟は必要なのかも

     「法案が通ったからといって、戦争に直結するとは思っていない。むしろ、そうならないために必要な法案だと信じている」。
    言葉を選びながら、自らの考えを整理するように話した。

    ●無事の帰国祈るだけ

     「任務である以上、主人の海外派遣が現実化しても冷静に受け入れられると思う。
    無事に帰ってくることを祈るだけかな」と気丈にふるまう。

     ただ胸中は複雑だ。危険な場所には行ってほしくないとの「本音」とともに、
    与党の強行突破に疑問を感じているからだ。「多くの人が抗議しているのに、どうしてそんなに急ぐの」。
    自身も法案のすべてを理解している訳ではない。
    だからこそ、今後の自衛隊活動がどう変わっていくのかも明確に示されていない現状に不安が尽きない。

     「この法案は外交のため? 国のため? 国民のため?」。
    不安を和らげるような、誰もが納得できる説明のない状態で、この疑問は消えないままだ。

    山形新聞 http://yamagata-np.jp/news/201509/18/kj_2015091800408.php




    3: 名無しさん@13周年 2015/09/18(金) 11:49:12.45 ID:4dnNZCctH
    米国には金が無い。他国の戦争まで、やりにくくなってきた。
    韓国からも、逃げたい。
    そんな状況です。




    4: 名無しさん@13周年 2015/09/18(金) 11:53:28.59 ID:nfqNorU16
    議論が尽くされたとは思わないっていう奴らって100時間を超えるという審議を全て聞いた上で言ってるのかね?
    野党がそう言ってるからわけも分からずそう言ってるからだけなのでは?




    5: 名無しさん@13周年 2015/09/18(金) 12:41:51.48 ID:ds8KD1SzF
    >>4
    衆院をあわせると200時間超えてるよ。




    6: 名無しさん@13周年 2015/09/18(金) 12:44:28.53 ID:Yh2kT2cCJ
    ソースを確認するためだけに開いた
    ふーん、東京新聞じゃないんだーってだけの感想




    7: 名無しさん@13周年 2015/09/18(金) 12:46:40.52 ID:zGUCr2edh
    覚悟してないのに結婚したとかアホでしょ
    警察官や消防士の妻なんてそれが日常ですが




    8: 名無しさん@13周年 2015/09/18(金) 13:02:15.87 ID:mGwMm7wBi
    >>6
    >ふーん、東京新聞じゃないんだーってだけの感想
    筋は悪くないです
    付け加えるなら

    ヒントその1:共同通信
    ヒントその2:共同通信は加盟各社に独自記事の雛形になるテンプレも配信しています




    9: 名無しさん@13周年 2015/09/18(金) 13:03:31.65 ID:vA3+X9BKg
    11つでしょ
    それで200時間だとしても少なくない 1つ1日未満って事でしょ




    10: 名無しさん@13周年 2015/09/18(金) 13:06:45.31 ID:vA3+X9BKg
    自分の国を守る場合の覚悟はあるだろうけど
    他国の為に犬死の覚悟は普通はもってないだろうし

    【【安保法案】 自衛官の妻たちは「どうしてそんなに急ぐの」「この法案は外交のため? 国のため? 国民のため?」 疑問は消えないまま】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 12:41:46.26 ID:qKtA1Byb0.net
    大企業とか




    3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 12:51:00.71 ID:DyO28o/HO.net
    >>1
    女が「ブラック企業ステキ!」とか言ったらそこで働くのか?




    2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 12:47:18.27 ID:uKfhj3uD0.net
    どういう類の相手にモテたいのかによるだろ




    4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 12:54:07.61 ID:xYqzG7su0.net
    医者



    5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 12:55:17.76 ID:xYqzG7su0.net
    公務員
    一部上場企業社員



    7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 13:06:17.06 ID:qKtA1Byb0.net
    >>5
    公務員って低収入だしモテないんじゃないの?



    27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 14:57:35.38 ID:CiIlVSaz0.net
    >>7
    安定、ボーナス多い、休日多い、退職金多い、真面目



    6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 12:56:49.66 ID:hVwn6RQD0.net
    接点の多さとかで言うと美容師

    【女にモテる職業ってなんなの?】の続きを読む

    このページのトップヘ