めんどくせぇ

かんぴょう巻き
もちろん水餃子だよな?
まず、って言ってんだろお好み野郎
ごめんグリコさん
【吉野家・松屋・すき家は牛丼を食えば分かる】の続きを読む
吉野家では、昨年10月より全国発売した牛丼「アタマの大盛」が累計500万食を突破
「アタマの大盛」は、吉野家一号店の築地店にて、お肉は並盛の1.2倍、
ご飯は大盛より少なめの「大盛のごはん少なめ」という特別注文商品だったが、昨年より定番メニューとして各店舗にて販売されていた。
でぶにゃん牛丼とのツーショット似合い過ぎやろw
デブにゃん500キロ突破おめ!
牛食ったはずなのに豚になるでござる
アダムの大盛
すき家みたいに白飯を少なくしたのも出してくれ。
並より割高感がある
通常捨てられている頭の肉を使いました
じゃないのか…
でぶにゃんprpr
ナンボなん?
「ステーキのどん」でステーキ食べ放題 27日から順次開始
吉野家ホールディングス傘下のどんは24日、「ステーキのどん」でステーキの食べ放題を
初めて実施すると発表した。2つのコースがあり、2時間以内で2000円から。
「カットステーキ食べ放題コース」(2000円)はカットステーキのほかハンバーグ、
チキングリルも食べ放題。「リブロインステーキ食べ放題コース」(2500円)はここに
リブロインステーキが加わる。制限時間は120分。
今月27日にまず東京都内の羽村、福生、秋川、昭島、埼玉県内の所沢東、星の宮、
所沢狭山ケ丘、狭山、入間の9店舗で開始。続いて8月9日から埼玉県内の戸田、
指扇、与野、浦和三室、蓮田、北本、上尾、東大宮の8店舗で。同30日には
全国72店舗で実施する。
ステーキレストランでは、サラダバーの食べ放題店舗が増えているが、どんでは
主役のステーキを食べ放題にすることで、来店客アップを図る。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120724/biz12072417510022-n1.htm
食べ放題の肉で美味しかった経験一度もないわ。
安い肉はマズイ。間違いなく。
>>745
正解
サイコロステーキは合成肉だろ。
ステロイド肉ステーキ
>>731
でもね、部屋でステーキとか焼肉とかあんまり出来ないんだ
まあ出来るけどwワンルームだとかなり大変
自分の部屋は超プライベートスペース(スマソ)自分以外の人間を居れないけど
ワンルーミでステーキとか焼肉とか厳しいぜ
1キロ食っても元取れなさそう
>>748
その時の為の「''タッパー''」ですよ