1: シャチ ★ 転載ダメc2ch.net 2016/07/10(日) 10:11:01.45 ID:CAP_USER9
日本人の国民食とも言われるほど老若男女、誰にでも好まれているカレーに、なんと、優れた発毛作用があるという。

 日本の大手カツラメーカーが行った「世界の男性薄毛率」調査によれば、上位は欧米諸国が占めており、 日本は14位。だが、以前の調査と比べると、日本の薄毛率はアップし、しかもアジアの中ではトップだった。
他のアジアの国々の薄毛率はぐっと少なく、欧米の半分以下である。そしてこの統計とは別の調査によれば、 そのアジアの中でもインドの薄毛率は断然低かった。

 その理由はさまざま挙げられるが、重要なのは食生活、しかもカレー料理にあるという。

「インド人が主食としているカレーのスパイスに秘密があります。さまざまにミックスされた香辛料、 スパイスの作用で体内の代謝がよくなる。特にターメリック、サフラン、ナツメグなどには育毛効果があることが知られているのです」

「発毛や育毛のポイントは、新陳代謝がよくなることであり、血流をよくすること。カレーのスパイス、 特にカプサイシンは全身の血行を促進させるので、頭皮や毛根、毛乳頭の働きが活発になります」

 脱毛した毛乳頭を刺激し、休止していた髪の成長を促してくれる。そんな最適な食べ物がカレーだとわかれば、 1日1食はカレーにしてみようか。

ソース アサヒ芸能
http://www.asagei.com/excerpt/61781
http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2016/07/20160710carry.jpg



108: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 10:30:12.56 ID:jker+WfG0
>>1

こじつけもいいとこだな

藁をも掴みたい溺れる者の心を弄ぶのはやめろ!




177: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 10:43:38.74 ID:2VKwE/U00
>>「発毛や育毛のポイントは、新陳代謝がよくなることであり、血流をよくすること。

ウソっぱちやん。
プロペシアとロゲインが有効だって、ちゃんと皮膚科医学会も認めてるのに。

>>ヘアーコンサルタントの工藤和子氏

どんだけクズなの?ウソ情報を流すんじゃないよ!!
ヘアーコンサルタントって公的資格?なら資格停止。そうでないなら、素人のコメントのせるな>>1




217: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 10:53:34.88 ID:yNRrvWo40
>>1
何度も行ってるが中年以上は禿多いぞ




442: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 12:06:23.30 ID:DikcGvZA0
>>1
    /  /   /   /   /   /
 /    /  /   /  /   /   /
   /  /  __,____ /  /   / 
   /  /// |ヽヽ\   /  カレー食べれは
      ^^^^^^|^^^^^^_ 人 _    間に合うかもよ…
 /  /  彡⌒`ミ   `Y´  /  /  /
       (´・ω・)/⌒ヽ    /  /
 /     /⌒ _,つ⌒  )  /  /  /
      (___ (__ _ _.)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''




449: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 12:08:12.43 ID:7yGP7E0e0
>>1
発毛作用?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
近所に住んでるインド人のオッサンはハゲてるぞ!
ひょっとして、発毛作用が強すぎて枯れたのかも知れないが…。




624: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 13:37:31.94 ID:EFhRgwIv0
>>1
でも、断小麦で生えるんですよね!

【カレーには優れた発毛作用 インド人の薄毛率が低いのもスパイスの効果か】の続きを読む