1: 擬古牛φ ★ 2015/06/18(木) 10:25:44.60 ID:???
★入れ墨ある人、お断り? 観光庁、訪日客増で施設調査

 「入れ墨、タトゥーをした人の入浴はお断り?」。
訪日外国人旅行者が急増し、各地の温泉施設で手探りの対応が始まる中、
観光庁が受け入れ状況に関する全国的な実態調査に乗り出した。
一方、入れ墨を理由に断られ、がっかりする人の報告も相次いでいる。

北海道新聞 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0146716.html

8229541114_068a23a207_m



2: 名無しさん@13周年 2015/06/18(木) 11:05:20.29 ID:3IyehGDsy
日本では刺青はヤクザ者が入れるものという文化ですんで
オリジナルの文化に異文化とされる側が併せる必要もあると思いますが

それとも北新はグローバリズム全面的許容の新聞でしたか?




3: 名無しさん@13周年 2015/06/18(木) 11:13:54.27 ID:Pf6vP3YoL
>>2
明治政府が禁止する前は、入れ墨は庶民の大衆文化というのが、日本の伝統なんです。




4: 千葉邦洋 25cm 2015/06/18(木) 11:18:50.35 ID:yKRk1nv1o
仙台市太白区西多賀の千葉邦洋です。電子計算機詐欺で捕まった経験があります。
今週、国会議事堂前にて千葉邦洋射精ショーを行います。18歳以上誰でもご参加できます。
ぜひ、お越しください。千葉邦洋ツイッターもよろしくです。
携帯電話の利用データを抹消していたとして仙台市、千葉邦洋容疑者(28)が電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕された。
千葉容疑者は、携帯電話会社「東北セルラー」の課金システム開発担当だった昨年10月上旬、
同社のオンラインシステムの端末機を使って通話記録を抹消、230人の9月分通話料、約560万円の損害を東北セルラーに与えていた。
千葉容疑者はこの抹消の見返りとして一人当たり5000~1万円を受け取っていたという。
また、同11月上旬にも、同様の手口で約768万円の損害を与えようとした疑いがもたれており、余罪が追求されている。
千葉容疑者は、昨年12月にこれらの不正が発覚し、懲戒解雇になっていた。

わたくしの いちもつの刺青は不動明王です。ぜひ御覧になりにいらしてください。




5: 名無しさん@13周年 2015/06/18(木) 11:24:58.42 ID:wCSUvKqaO
異文化をどう受け入れるか
それは観光客が配慮すべきことであって
日本が配慮すべきことではない

はき違えるな




6: 名無しさん@13周年 2015/06/18(木) 11:27:10.28 ID:1km2F3OVf
>>3
島流し入れ墨者が庶民大衆文化とはwww
これいかに。




7: 名無しさん@13周年 2015/06/18(木) 12:27:45.59 ID:QSwgIDdpi
>> 異なる伝統思いやって
そっくりそのままお返しします。





9: 名無しさん@13周年 2015/06/18(木) 12:41:05.22 ID:Gk559EmAm
>>6
あなたは刺青に偏見がアリスぎ
100年ほど昔の英国王室や貴族が日本に来てわざわざ入れ墨を入れてたことを知っていますか??
ひろい世界のいろんな国の文化や歴史や文化人類学を学びなさい
そうすればなぜ世界各国の王国皇室の王子や王女や貴族が日本の入れ墨はアフリカの土人文化を必死で手に入れたがるかがわかるでしょう




10: 名無しさん@13周年 2015/06/18(木) 12:42:45.74 ID:Gk559EmAm
英国王室と刺青
 幕末から明治初期に日本に来た外国人は、日本の刺青の美しさ、
ことに図案の美しさ、精妙さ、ぼかしの技術に驚嘆し、船員を中心に
日本で刺青をすることが大いにはやった。ちょうど日本の明治期に
当たる1860-1910年はヨーロッパでは王室、上流階級を中心に非常に流行し、中でも日本の彫り師が刺青をしてもらうのが、一種のステータスシンボルになり、訪日の主な目的もそれであった。ただ日本では刺青は野蛮なものとして禁止されていたため
、日本に来ても、これらの王族は隠れて刺青をしていた。これは後年になるが、1922年に来日したエドワーズ八世(皇太子時代)は、日本政府の大反対で結局できなかったことを大変悔しがったようだ(シンプソン夫人と結婚するため王位を捨てた人物)。

【温泉施設で入れ墨ある人、お断り? 異文化をどう受け入れるか】の続きを読む