まとめかよコム

2chは真面目な話題のほうが多いんです。 育児から家電まで悩めるあなたの心を癒す話題もあります。

    カテゴリ: ラウンジ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :ヒッグスピン:2012/05/27(日) 13:08:44.90 ID:rIxV4Hhr

    ビックリマンシールのストーリーを語るスレです。

    ★2012年、SNSゲームと連動した「ビックリマン伝説」発売。
    更に、本ストーリー最新作【聖魔化生伝】(せいまけしょうでん)発売

     いずれも関東先行販売。6月には化生伝を西日本発売をし、
    関東地方では ビックリマン伝説2,3を発売することになっている。

    前スレ
    ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第16
    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1334999420/

    *ここは、悪魔VS天使シリーズのストーリーを議論するスレです
    そのほかの話題は総合スレでお願いします。

    関連スレ
    【ロッテ】ビックリマン総合スレ【27】
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1337175347/

    ★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★
    ロッテ公式
    http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/index0.html
    ☆ビックリマン伝説 & 聖魔化生伝 (PC スマホ)
    http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend/index.html
    ・同サイト内、携帯ヴァージョン↓)
    http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/legend/logic.html

    同サイト内 NEWS
    http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/news/index.html

    ビックリマン大教典
    http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/news/180.html

    59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:15:48.04 ID:z22mRHE+

    いや面白いよ

    ところで、ひいさまロトのアリクイ髪飾りが
    アントワームのアント(蟻)にかかってるって説もあったけど
    もし部下の魔物々が蟻だとすると魔胎伝ノアを思い出すなあ

    60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:46:46.34 ID:1r5dsBJ0

    みぞ蟻一兵が悪魔化してアントワームの配下になってたりして
    聖核で明星クィーンのお守りやってたから不幸フラグ立ってるしw

    61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:47:15.21 ID:9GlK7tmx

    そういえば聖核伝で錆びついてたアリババと明星盾、あれからどうなったんだろ

    62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:16:45.46 ID:+URmuM6q

    あの後、創聖使に取っ捕まって巨魔霊にされて、元の時代に戻ったんじゃね?

    63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:23:36.48 ID:r36vTZbz

    >>54端的な「謎」まとめ乙
    公式には一問一答方式で>>54の「謎」に答えてほしいな

    博士の「回答」が明後日の方向に逸れるのは毎度のことだけど、
    だったらせめて「謎」の設問くらいはちゃんとやれよ、と。
    公式の問いかけ自体が、何を訊いてるのか判らない、
    日本語でおk なことが多くて困るわ… 

    65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:47:05.30 ID:p6HibpKD

    >>63
    聖魔十戒の「なぜ?」とか酷かったね…。
    シールにヒントどころか判断材料の欠片もない謎をしれっと訊いてきてたし。
    まさに謎の丸投げ。
    そもそも戴冠レース開催の切っ掛けになった「聖命」の主をスルーした状態で
    推理も糞もないって…。

    66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:02:43.92 ID:VDohDct+

    そうそう、謎解き以前にこちらが知りたい「謎」が爼上に載らないんだよね
    知りたいことは至ってシンプルなのにもどかしい…

    >>65
    ミステリーファンの間では謎解きのフェア・アンフェア論争なんてものがあるけど
    BMファンにとっては謎=アンフェアがすっかりデフォになっちゃったなw

    64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:37:36.34 ID:JeAm04g1

    最大の謎解禁と謳ってついに謎の超聖神の前身?がでたけど謎は謎のままだったでござる

    67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:11:17.05 ID:JeAm04g1

    標準理論も明らかにヒッグスピンのことであろう「彼の聖の子」とは?「超聖戦士」とは?で引っ張ってるけど
    シール見てれば謎でもなんでもないよねっていう。違ったらごめんなさいだけど。

    【ビックリマンシールのストーリー弾を語る】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/11(金) 03:39:35.60

    前スレ
    【一次落ちで】このミス大賞14【もう出さん?】
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1312176827/

    280 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/30(水) 14:13:49.33

    ワナビは無職だと間違った認識をしていたが実は・・・

    1 大学生
    2 アルバイト
    3 主婦
    4 仕事中の会社員
    5 有給中の会社員

    平日の昼間に書き込める人種です。好きなのを選んでください

    288 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/30(水) 16:43:41.98

    >>280
    そこまであらゆる人を対象とした言葉なら、ワナビって呼び方必要なくね?


    289 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/30(水) 16:46:42.33

    >>288
    「天然」も「ぶりっ子」も「草食系」もあらゆる層にいますが?w

    290 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/30(水) 16:58:01.02

    >>289
    おいおいw大丈夫か?
    そんなにあらゆる人をワナビって呼ぶなら、ワナビって言葉が存在する意味ないだろう?
    どういうときにワナビって言葉使うべきなの?

    292 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/30(水) 17:05:04.70

    >>290
    >>291
    大丈夫じゃないのはお前らだ。289で分からん?
    ワナビの意味検索しろよ。馬鹿たれ。


    281 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/30(水) 14:24:37.34

    ただのオタニートだろw

    つか平日が休みの職種。忘れてるぞ。
    3日勤務翌非番やら色々あるだろがw

    282 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/30(水) 14:32:47.99

    >>281
    オタニートなの?

    284 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/30(水) 14:35:51.36

    >>282
    俺か? 俺は、まぁなんだ、つまりそういうことだ。

    283 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/30(水) 14:33:25.44

    経験無用レスはひっき~

    285 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/30(水) 14:45:50.84

    急にぎっくり腰になった。
    作中でぎっくり腰を書いた呪いか?

    286 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/30(水) 15:07:56.23

    ミステリで描く事件はたいてい人間関係
    が契機になってるから勤め人の経験は
    役に立つよ。
    それを10倍、20倍に膨らませるのが作家の想像力や表現力だと思うけどね。

    【3日勤務翌非番やら色々あるだろがw】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/11(月) 13:24:18.15 ID:2oitjg9F

    現在チェルノブイリ事故の10分の1とも3分の1とも
    言われているが実際はどの程度の被害報告になるのか?

    18 :名無しさんダーバード:2011/09/01(木) 16:08:13.22 ID:???

    >>16 今度はねぇ、ミサイルが飛んできますよ。

    直接の日本攻撃でないとクズ紙(ドル)の崩壊を先延ばしにはできませんからね。
    画策してきた世界を大戦に巻き込むシナリオには時間がなさ過ぎますからね。
    多分今頃は、カダフィがアルカイダに参入して日本を実地に攻撃という馬鹿シナリオでも作文しとるでしょうよ。
    311とか何やらで、クズ紙の寿命を少し延ばしたところで1年保ちませんからねぇ。



    19 :名無しさんダーバード:2011/09/04(日) 20:58:44.62 ID:YGX0aak6

    汚染数値はとっくに超えてるよ

    20 :名無しさんダーバード:2011/09/06(火) 01:27:44.79 ID:gJHnH7aT

    視聴率ランキング第2位

    新・警視庁捜査一課9係(テレビ朝日)
    あさイチもやっぱりイケダン  いのっちのおかげ
    相棒終わってるしね




    21 :名無しさんダーバード:2011/09/06(火) 08:32:05.02 ID:600i582D

    チェル…まさかお前を超える者が現れるとは…
    しかも一度に4人も…



    22 :名無しさんダーバード:2011/09/12(月) 21:34:44.93 ID:dSwwfNGn

    【原発問題】 福島原発沖の海水放射能汚染、事故前の268倍[09/12]
    ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315829747/


    42 :名無しさんダーバード:2011/12/12(月) 15:18:58.93 ID:sNyD0oF6

    >>2
    事故が起きてから1年以内の規制値
    日   本 肉500 魚500 野菜500 牛乳200 飲料水200
    ウクライナ(ソ連) 肉3700 魚3700 野菜.3700 牛乳370 飲料水 ?


    23 :名無しさんダーバード:2011/09/13(火) 14:01:37.65 ID:sthOkMD1

    越えてはないでしょ
    新しい事件事故あると以前の大事故は過小評価される傾向あるみたいだけど、チェルノブイリってのはマジでオレらの想像を遥かに越えてるものだぜ 

    【日本人の夢!送電線の国有化を願う1000万人署名!(関東)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :名無しさんダーバード:2011/03/22(火) 10:34:50.53 ID:???

    気象庁 津波予報・津波情報について
    ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/index_tsunamiinfo.html

    2 :名無しさんダーバード:2011/03/22(火) 11:08:54.49 ID:lwlmbAdj

    「ゴミカスなんでしょうね・・都会のみなさんから見た私たちはタダの電気食いのクソゴミですよね」 ttp://ameblo.jp/hope48akb/entry-10837800609.html

    3 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 20:23:00.72 ID:wYW0G4UE

    【NHK】大津波の最初の報道が悪い!【気象庁】

    地震発生直後の発表じゃマグニチュード7.9
    予想津波高さも岩手、宮城、福島もそれぞれ3、6、3メートルだったのが

    30分近くも過ぎてから岩手、宮城、福島6、10m以上、6mに変更
    もう津波来てるし遅いよね、、

    マグニチュードはその後9.0に変更
    大災害に十分には対応出来なかった警報システムとNHKにも問題あり、、








    9 :名無しさんダーバード:2011/04/04(月) 06:15:39.09 ID:ps9+h4ua

    >>3
    警報の不明確さと遅れのせいで大勢死んだんだろうな・・・

     「 3m 6m の津波が予想されます 歩いて避難してください」

     じゃなくて

     「 最小6m~最大30m の津波が予想されます 落ち着いて高く頑丈な場所へ緊急避難してください!! 」

    と言うべきだったろう、大規模災害時には最大予測は大袈裟に数倍の予測を言うのが絶対にいい

    緊急性と最大の予測を言わないと危機感足りなすぎるよ・・・

    地デジの有効利用も地域別にちゃんと出来ていなかった・・・何もかも今すぐ改善しないとまた悲惨な人災が繰り返される

    4 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 16:35:38.33 ID:y3F9Kf3L

    642 名前:卵の名無しさん :2011/03/26(土) 16:05:19.19 ID:XjTzPxi60
    そおねえ、オレ的被災地復興案は
    各地区に大手メーカー部品工場の設立、雇用の確保

    被災地の人たちは間違いなく必死で働くと思われるので
    そこからハイテク機構の見直し、その推進

    わざわい転じて福となる♪方向に持っていくべきである、、

    5 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 18:27:47.14 ID:y3F9Kf3L

    地震直後に報道されたマグニチュードは7.9
    最終的に9.0に修正されたが、そのエネルギー比は44.7倍

    最初の報道は地震エネルギー1/44.7の誤見積り
    津波高予想も大幅に過小評価となって人的被害を最小限に食い止められなかった、

    今回の地震は最大震度以上に揺れてる時間が長かったけど
    その辺の計算は出来てたのか??いまさら言ってもだが、残念に思うね、、

    ttp://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi

    6 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 18:59:06.91 ID:???

    ttp://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=user/2006/1300018697

    【仮に今回の津波予想が当初から10メートル以上と予想してても】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :名無しさんダーバード:2010/10/18(月) 21:07:41 ID:VEGReKNC

    熊にはなんの罪も無い。街にでたからとすぐに射殺するのは世界的にみても日本くらいでしょう。いまに自然界からしっぺ返しがくるぞ。

    89 :名無しさんダーバード:2011/05/03(火) 10:45:28.11 ID:IaJB47dy

    >>1
    熊は朝鮮人の祖先だそうで自分たちの先祖が殺されるのは悔しいでしょうねww

    99 :名無しさんダーバード:2011/07/04(月) 04:42:23.98 ID:???

    >>1
    熊乙

    71 :名無しさんダーバード:2011/02/03(木) 11:17:44 ID:CFSJ6I+Y

    >1
    熊を殺すなと言っている人(スイーツ)の特徴

    ノラ猫を殺すな。ノラ犬は仕方ない。
    イルカを殺すな。クジラは仕方ない。
    キジを殺すな。ニワトリは仕方ない。
    カモを殺すな。カラスは仕方ない。
    ウサギを殺すな。ブタは仕方ない。
    熊を殺すな。牛は仕方ない。
    蝶を殺すな。蛾は仕方ない。


    72 :名無しさんダーバード:2011/02/03(木) 11:22:52 ID:???

    >>71
    要約すると、「 私の好きなものは殺すな。嫌いなものは殺せ! 」

    「 命の尊厳!? 一寸の虫にも五分の魂!? なにそれ?? 」

    73 :名無しさんダーバード:2011/02/19(土) 20:53:16.92 ID:69PRmxZO

    ハッピー愛誤の人達は自分の住まい外の熊さんテリトリーに来て口を出さないでね!
    将来、本来の自然を取り戻すであろう都市住みの君らの周辺にかわいい熊がイパーイになる事を心から願うよW
    どんどんドングリ与えて増やしてね…
    君らの熊さんのテリトリーに俺は口も手も出さないからさwww


    74 :名無しさんダーバード:2011/02/21(月) 17:59:05.87 ID:Mt7UXhHH

    愛誤とか言っている奴って○○ばいいのにな。
    もちろん自分の住んでいる所に危ない生き物がくれば殺していい

    住んでいない所なら増えすぎた日本の人間のせいで熊の住処をうばったわけだし
    熊に同情する。

    日本人が繁殖しすぎたのが悪い、 日本の適正人口は6000万とか7000万で
    今は2倍もいやがるんだから。

    75 :名無しさんダーバード:2011/02/22(火) 15:12:51.24 ID:???

    住んでる所に出てるんですが殺したらくまもりがやってきてキチガイじみた嫌がらせされてます

    76 :名無しさんダーバード:2011/02/28(月) 16:58:40.87 ID:???

    くま

    77 :名無しさんダーバード:2011/03/10(木) 18:21:29.83 ID:???

    なにこれ・・・
    もしかしたらすでに言われているかもしれないけど、
    この人は蚊も蝿もゴキブリも、そしてダニなども殺したことがないのでしょうか。
    あと牛、豚、鳥もそうですよね。
    って、これ、鯨漁を反対する連中と何が違うの?

    78 :名無しさんダーバード:2011/03/14(月) 20:47:48.92 ID:???

    じゃあ、アナタはテディ・ベアが殺せるの?

    79 :名無しさんダーバード:2011/03/15(火) 01:28:07.07 ID:???

    テディベアが襲ってきたら殺すに決まってるだろ
    てめえが一人で熊に食われてろ

    80 :名無しさんダーバード:2011/04/02(土) 13:06:08.63 ID:???

    熊のえさ
    春:タケノコ、せり科、ブナの新芽

    【餌を与えればクマの被害を防止できる?】の続きを読む

    このページのトップヘ