まとめかよコム

2chは真面目な話題のほうが多いんです。 育児から家電まで悩めるあなたの心を癒す話題もあります。

    カテゴリ: ラウンジ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:24:21.23 ID:EARBO/nh0

    後継者の方々が悩んでいること、これからどうしたいか、
    など色々語りましょう!


    ※前スレ
    【二世】保険代理店の後継者達が語るスレ【三世】
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1332159541/

    191 :182:2012/06/09(土) 23:40:36.48 ID:uzKdnxZy0

    >>190
    そうですね。宮○地さんの考えは今の私の考え方の基礎になっています。
    宮○地さんが経営する保険ネットワークセンターは、これからのプロ代理店が目指すべき一つの理想形ではないかと思うぐらいです。
    自社においては完全に真似をするのは難しいので、取り入れられる部分については積極的に取り入れています。

    関係者ではありませんが、二代目や三代目の後継者である皆さんで、まだ宮○地さんの著書を読まれていない方は
    ぜひ一読されることをお勧めしたいと思います。

    193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:03:22.98 ID:cDFysUfz0

    >>191

    amazonでみたらコメントがワロタ
    保険会社の社員も代理店コントロールに苦心しているようで

    >保険代理店を経営する人の立場から書かれてたので、自分が期待する内容ではなかったです。
    保険会社が代理店をどうコントロールするか、そういう書籍どこかにないかなぁ・・・

    192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:48:52.95 ID:oxmf7u0f0

    ステマ ステマ 

    194 :182:2012/06/11(月) 00:42:24.78 ID:AhaHCmhQ0

    ちょっとステマっぽかったですかw

    でも事務担当者を含めた1人あたりの手数料が1000万円とか、営業担当者1人あたり生保10本/月とか、
    成績としては十分なものを残しているようですし、何よりもスーパー営業マンに頼らず、普通の人を
    育てて今の成績を残しているという点に興味があります。



    195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:35:49.35 ID:PS0qBWd10

    手数料1人あたり1000万円?すごくないお。

    弊社は代表含め営業4 事務2
    生損保手数料は約2億円
    雇用している営業マンは
    研修時代は2000~3000万しか
    収保をあげられず卒業できない人物を
    使用人として雇った。


    196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:49:41.25 ID:kJIQVW6z0

    >>195
    君のところ特定できたお。

    201 :182:2012/06/11(月) 21:47:49.51 ID:AhaHCmhQ0

    >>195
    一人あたり手数料3400万円ですか!!
    それは凄いです。というか、にわかには信じられません。
    どうやったらそんなに高収益を挙げることができるのでしょうか。
    可能な範囲で結構ですので、少し教えていただけませんでしょうか。

    197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:10:01.91 ID:NM9nY87h0

    >>196
    そういうのやめようぜ


    198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:15:29.11 ID:KQ9WNd4p0

    何だか、最近疲れました。

    増収しているにも拘わらず、手数料ポイントは増えず、
    生保だの超だの要求されます。

    TN社の場合、来年度から、増収率で稼げなくなり、
    まんべんなく生保や複数種目やることが要求されました。

    TQ認定も欲しいところですが、
    そのポイントも時限的な感じもしますし・・・。
    そのうち、超化したら、複数種目ポイントもなくなると思います。

    結局、最後は増収率のみが残るような気がします。
    それを信じて、やはり増収にこだわるべきなのでしょうか・・・。

    【保険代理店の後継者達が語る】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:58:40 ID:mB/s6dw6

    広告代理店って本当に必要なのか?(82)
    http://desktop2ch.net/koukoku/1205502386/

    395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:08:26.66 ID:???

    >>394
    まあ、他の「代理店」と名のつくところは、
    ぽんっとボタンひとつで買えるようなパッケージングされた商売だから
    中抜きが進むけど、広告はそれほど簡単なものではない。
    崇高なものwって言いたいわけじゃなく、
    制作やら効果測定やら、実作業がかなりあるって意味。

    だけどマージンとってやる今の形態は金ばかりかかって結果責任も不明で、
    このまま続くわけがないよな。
    たぶん、海外みたいにフィー制度がたどり着く先なんじゃないだろか。
    ともかく、>>389みたいな考えない社員かかえる会社は大変だろうなw


    397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:20:25.86 ID:???

    反論されて「釣りでした」
    これまさに会社のお荷物クオリティ

    398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 04:40:04.82 ID:6hLTq/Vp

    >制作

    スポンサーが、制作会社に直接注文すべきだろ。

    その方が、余計な代理店へのマージンが減って割安。制作会社も実入り増える。

    >効果測定

    それが実にいい加減で、スポンサーから不信を買っている源。

    ネット広告だと、その点がかなり詳細に効果測定できる。

    でもテレビ広告だと、不明瞭極まりない。

    だいたい電通系のビデオリサーチただ一社って如何いうこと!?

    博報堂や東急エージェンシー、ADKあたりがお金出してもう一社造れよ!

    399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:47:40.25 ID:dRFLl1yY

    金がある企業は自社でハウスエージェンシー作ってれば代理店なんていらないよね
    金ない企業なんてそもそも対した広告出せないだろうし
    自分がどっかの会社の広報、宣伝担当だったら直接媒体と交渉するし、
    制作も自分がやるか制作会社見つけて依頼するわ


    405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:40:48.57 ID:???

    >>399
    よほど規模が大きくないと、かなり割高にメディアを買うことになるのでは。
    大手代理店は他社の仕事の分も含めてまとめ買いして安く枠を
    仕入れるわけだから。

    さらに日本と一体で海外でもキャンペーンとかになると、
    諸事情で大企業でも全部自前でできるところって無いように見える。

    日本だけで商売してて、小規模ならこの限りではないと思うが。


    406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:16:02.12 ID:af/mCmT0

    >>405
    広告代理店の経費と利益も乗っけての代理店マージンがあるので現行の今のシステムの方が割高。
    眠り口銭を取っている代理店が、メディアの広告枠買取で安くなるって理屈は成り立たない。

    今の現行のシステムでも、CM値引きを受けられるのは大企業だけ。しかも大した値引き額でもない。

    放送局との直取が増えれば、余計な代理店マージンが発生しないので、安くなる。
    それか大手代理店が、力ずくでテレビ局に割安な価格で無理やり売らせる様に優越的
    地位の乱用をやっているか、のどちらか。

    さくらじ#26 代表戸締役 渡邉哲也さん登場! 2012年04月02日 17:50 投稿の公式動画
    http://www.nicovideo.jp/watch/1333362890

    16:00頃から花王の不買運動や売上げ低下について語っている。 戸締役氏なかなか面白いな。

    トーゴーサンの話しも40:00前後から出てくる。トーゴーサンとは、税務署による
    課税所得の捕捉率に関する業種間格差を指す語である。給与所得者(サラリーマン)約10割、
    自営業者約5割、農林水産業者約3割にそれぞれ修正した呼称である。

    【広告代理店って本当に必要なのか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2012/03/25(日) 19:16:53.59 ID:FUx/KTli0

    もっと有効な対策考えるべきだろ

    105 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/05/01(火) 00:01:46.56 ID:pV+GgFkJ0

    いくら荒らしても水遁する奴がなくならないね

    106 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ(武蔵・相模國):2012/05/02(水) 09:43:36.80 ID:0eZ1yDPm0

    俺をこの世から水団してほしいんですが
    どこに依頼すればいいでしょうか

    107 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2012/05/02(水) 21:45:49.65 ID:4YSdLsgS0

    水遁してLV1でも5行ぐらいは書けちゃうから、コピペ荒らしは全然困らないね。
    LV1なら1行ぐらいの制限が付けば良いのに(´・ω・`)

    108 :名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/05/02(水) 22:13:11.79 ID:/ROlLdd id="tag4"10

    いくら荒らしてもカス女神や出会い厨が消えないから困る

    109 :名無しさん@お腹いっぱい。(肥前國):2012/05/03(木) 10:46:57.17 ID:MF1KeiNP0

    水遁は運営の糞共がサボる口実としてしか存在意義がない

    110 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2012/05/03(木) 12:52:45.13 ID:gzpv1zfk0

    >>104
    責任追及されるのが怖いから、どうしても自重気味になるわな。
    他の忍者がスルーした奴でも、自信があれば水遁すれば良いと思うけど。

    【いくら水遁しても荒らす奴がなくならないね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :(名前は掃除されました):2012/01/15(日) 00:32:40.67 ID:9H37pEEC

    やったこといちいちぜんぶ報告するから最後まで見守ってくれ

    2 :(名前は掃除されました):2012/01/15(日) 00:38:24.31 ID:9H37pEEC

    紙袋とかの紙ゴミ45リットル出た

    突然思い立ち壁を一面だけウェットティッシュで拭いてみた

    マライカの置物をひとつ友達に譲ると決めた

    ぬいぐるみ二つをリサイクルショップに持っていくと決めた

    3 :(名前は掃除されました):2012/01/15(日) 00:44:07.84 ID:Ee/mVrZF

    画像うp

    4 :(名前は掃除されました):2012/01/15(日) 00:52:25.71 ID:9H37pEEC

    いまさらだがスレ立て出来て驚いたwww

    もしかしたら画像小さいかもしれないけど、改良はできない
    勘弁してネ(´・ω・)

    食べ物はちゃんと管理してるし、
    虫はでない

    埃がすごいから一応汚部屋だとおもってるけど、どのレベルだろう?

    http://c.pic.to/6oiyu


    5 :(名前は掃除されました):2012/01/15(日) 01:07:45.66 ID:9H37pEEC

    香水の箱捨てた
    香水使い切る!

    いらないコップみつけた
    リサイクルショップ行き!

    6 :(名前は掃除されました):2012/01/15(日) 01:14:56.92 ID:9H37pEEC

    テディベアのネックレスでてきた
    これ売ったらどれくらいかな?
    安いなら使いこもうかな

    7 :(名前は掃除されました):2012/01/15(日) 01:25:16.78 ID:ZkO7yhCh

    鳥カゴみたいなのはなに?なにか飼ってるの?
    埃が酷いのなら作業してるところから、
    離して置いておいたほうがいいんじゃない?

    8 :(名前は掃除されました):2012/01/15(日) 01:27:54.40 ID:9H37pEEC

    チョコでてきたから食べた

    ロクシタンでてきた!
    これから使おう

    9 :(名前は掃除されました):2012/01/15(日) 01:36:46.08 ID:9H37pEEC

    猫なんだけど、トイレとご飯だけソコ入る

    埃はカーテンとか箪笥の上とか

    猫がきたから掃除決心したんだがんばる

    【私の汚部屋が綺麗になるまで】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :バカは氏んでも名乗らない:2012/02/17(金) 12:01:14.92 ID:Hf2YP0i6

    前スレ
    おやつが食べたいな~ 3日目
    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1314790719/

    ムゥ~おやつが食べたいな~
    あっ、シュークリームだ
    おいしそう 食べよう
    モグモグモグモグ おいしいな モグモグモグモグ
    もう一個ある これも食べちゃえ
    モグモグモグモグ モグモグモグモグ
    あ~おいしかった

    698 :バカは氏んでも名乗らない:2012/06/07(木) 17:31:53.17 ID:???

    パッパラパッパラパッパッパー パッパラパッパラパッパッパー
    テーレーレーレーテーレーレーレー

    699 : 【1.5m】 (*´∀`*)®:2012/06/07(木) 19:08:33.07 ID:1EJ6BTxC

    ゼリーとヨーグルトもぎゅもぎゅ
    お土産の蒲郡みかんゼリーも残り2個
    うまうま~

    700 :バカは氏んでも名乗らない:2012/06/08(金) 05:28:20.69 ID:???

    ハッシュトポテトをたべてますです。 うまうまうま

    701 :バカは氏んでも名乗らない:2012/06/08(金) 15:36:35.74 ID:???

    オランジットが食べたいの


    702 : 【4.4m】 (*´∀`*)®:2012/06/08(金) 20:10:45.66 ID:SJiKpR2p

    なとりの皮付きスルメもぎゅもぎゅ
    もぎゅもぎゅ
    もぎゅもぎゅ
    もぎゅもぎゅ
    もぎゅもぎゅ

    703 :バカは氏んでも名乗らない:2012/06/08(金) 21:13:37.71 ID:???

    ジャムクッキーうまー(^O^)

    704 :バカは氏んでも名乗らない:2012/06/09(土) 05:18:11.99 ID:???

    チーズ蒸しパンうんめぇ

    705 :バカは氏んでも名乗らない:2012/06/09(土) 06:13:31.28 ID:???

    堅パン食べたぁ~いん


    706 :バカは氏んでも名乗らない:2012/06/09(土) 10:15:36.33 ID:???

    プーリー美味し

    707 :バカは氏んでも名乗らない:2012/06/09(土) 16:33:22.44 ID:???

    栗饅頭うんめぇ

    708 : 【12.9m】 (*´∀`*)®:2012/06/09(土) 17:05:38.24 ID:qpktTwTh

    わらび餅を買ってきたのでこれから食べます

    【おやつが食べたいな~】の続きを読む

    このページのトップヘ