- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/22(金) 13:53:18.49 ID:???
●上画面が従来の3.53インチから4.88インチに
任天堂は、ニンテンドー3DSから画面が大きくなったニンテンドー3DS LLを
2012年7月28日に発売することを発表した。価格は18900円[税込]。
ニンテンドー3DS LLは、画面は額縁部分が少ないモダンなデザインで、
上画面が従来の3.53インチから、4.88インチに、面積比で1.9倍の大型化。
いままでのバッテリー持続時間もアップ。SDカードの容量も4GBに。
また、価格を抑えるため、ACアダプター(ニンテンドーDS、ニンテンドー3DSの
ACアダプターが使用可能)、専用充電台は別売り。
ニンテンドー3DS LLが発売となる7月28日には、
『New スーパーマリオブラザーズ 2』、
『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の
鬼トレーニング』も発売される。
ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000015-famitsu-game
■任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
2012.6.221.9倍大画面のニンテンドー3DS 「ニンテンドー3DS LL」7月28日に発売
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120622.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7974
- 76 :名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 14:45:36.16 ID:uMOTprN/
>74まちがえた
電子辞書ね
- 77 :名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 14:45:45.74 ID:y343Uj1j
あれ?
出ないとついこないだ言ってただろw
- 80 :名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 14:48:23.25 ID:zKgLlg1g
>>77
日経の飛ばしも任天堂の否定も真に受ける奴なんてイネエよw
- 78 :名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 14:46:32.55 ID:FJjMEaPn
糞が、今月買ってしまったじゃないか!
- 79 :名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 14:48:05.36 ID:LCqKkvOO
嘘を嘘と見抜ける(ry
- 81 :名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 14:51:06.64 ID:Jp1/CRee
さすが任天堂の手のひら返しはお家芸だな…
- 82 :名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 14:51:16.38 ID:CKH18dp5
おいおい、もうLL発売かよ、、、orz
- 83 :名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 14:51:44.14 ID:qNqxSTV0
DSとして最初から発売しとけと…
結局任天堂も最初にでるやつは買うもんじゃないな・・・
ACアダプタは別売り 実質18,900円+1,500円だな
>>85
百均で200円で買える
>>66
> ニンテンドーDSのゲームが遊びたくて買おうか迷っているんだけど
> この3DS LLってのを買えばよいのかな?
> なんかいっぱいあって良くわからんのだ…
DSのゲームがやりたいならDSlite
(初代のDSより画面が明るくなった二代目。後のDSiと違ってGBAのゲームもできる)か、
DSiかDsi LL(大きい)買った方がいいよ
3DSでもできるけど、DSシリーズとは液晶画面の解像度が違うから
画面いっぱいに引き伸ばして画像が多少ボケるか、
ボケないための3DSの画面を小さく使うことになる
DSiはDS、DSliteと違ってダウンロード販売のソフトが遊べる(DSiウエア)
ゲームボーイアドバンス(GBA)のソフトは遊べない
200円から1000円ぐらいまでの小さめのソフト
パッケージソフトではDSソフトと、DSソフトの内のDSi対応とDSi専用ソフトがあそべる
しかしそれらは数が少ないし、ゲームの本質にはあんまり関係ない
専用ソフトにいたっては日本では一本しか発売されなかった
DSiLLの時も否定してて出したよな。
マジコンまだ?
数日前に出さないって言っただろうがw
解像度が変わらなかったらデジカメの「デジタルズーム○倍」と同じだね。
おいカルドやるからって買ったんだけどw
でっかくなっちゃった!
日系の回し者多すぎ
http://getgold.jp/files/2012/06/0003.jpg
出さないと言ったな、あれは嘘だ
3DSLL出ないって言っていたから
4月にLL買ったばかりだっつーの
>>37
これがいがいと3Dいいかもと思ったけど距離決まってるのが難点
モダン?
どうせ出るだろうと思って待ってて正解だったわ
速攻買うw
重さが360gだったかな。
結構重いかな。
PSPみたいな平面だと大丈夫だけど折りたたみ式だから開いたときに数字以上の重みを感じそう。
持ち歩く人は普通の3DSでいいんじゃないか
まー、LLが出ないとは一言も言ってない、っていうのは事実だろうけどさぁ…。
あのコメント読んでスペックが間違い、って見抜くことができる人間はいないと思うよ。
キタアああああああああああああああああああああああ
DSiLLユーザーが待ちに待ってたLLがついにきたあああああああああああ
LLで慣れるともうちっこいのに変えるの無理なんだよな
やっとか
これでDSiLLを中古屋に売りに出せる
でもカラーが良いのないな
カラーは普通の3DSの方がかっこいい
単に画面がデカくなっただけだろ
右アナログスライダーが付いてれば考えたがな
だいたい、いつか出ると思っていただろう。
また、夏休み前に発表して、売り上げあげる作戦か
買い換えで現行機の中古が多く流れて安くなったらうれしい
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。