- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/19(火) 12:38:14.74 ID:???
[東京 19日 ロイター] NTTドコモの山田隆持社長は19日、
定時株主総会で、現状の戦略下では米アップルのスマートフォン
(高機能携帯電話、スマホ)「iPhone」(アイフォーン)の導入は
難しいとの見解を示した。
山田社長は、導入が困難な理由について、
ドコモ独自のサービス「おサイフケータイ」や「ネットワーククラウド」
などの作り込みをアップルに許可してもらえないほか、
「アイフォーンを導入する場合は(2013年3月期のスマホ販売計画である)
1300万台の半分をアイフォーンを売ってください、と言われる」と説明。
「ラインアップ(品ぞろえ)の1つとして入れてもいいということなら、
入れてもいい」と述べた。
また、4月からのスマホ販売台数が210万台を超えていることを明らかにした。
ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85I01J20120619
NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9437
関連スレは
【通信】「一人負け」ドコモ値下げへ スマホ巻き返し図る [12/06/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339936758/l50
【モバイル】NTTドコモ社長「やぶさかでない」--iPhone販売の可能性"否定せず" [10/18](dat落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318919106
【モバイル】ドコモ、来年夏にiPhone参入:次世代高速通信規格「LTE」に対応 [11/12/01](dat落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322674860/
など。
- 184 :名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 16:18:02.14 ID:2mLbRDuM
>>171
何で上流キャリア様がいちいち下請けメーカーの考え方なんて考えないといけない?
キャリアはメーカーの端末を一括で買い上げてくれる大お客様だぞ。
- 191 :名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 16:30:28.23 ID:nr0i5jvd
>>184
そういったスタンス通じるのは日本だけ
優越的地位の濫用が野放しな日本が異常なの
- 185 :名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 16:18:02.15 ID:qNp43OSF
Microsoftがくっそ重いけどWindows資産テンコ盛りphoneで本格参戦して・・・ドコモiPhoneGALAXY連合とかカオスはゆはゆ!
- 186 :名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 16:21:50.77 ID:8KeY+3h2
サーフェスの糞っぷり楽しみです。
- 187 :名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 16:23:08.21 ID:2mLbRDuM
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120619_541119.html
iPhoneは、垂直統合モデルであり、サービスはアップルがコントロールしている。
だがドコモのお客様の要望は、おサイフケータイが欲しい、あるいはワンセグが欲しい
といったものであり、iPhoneではこれができない。
利用者目線に立てないiPhoneはもうすぐ廃れるな。
>>187
色々出来るけどマルウェアのアンドロイドよりはマシなんじゃね?グーグルに個人情報ばら撒かれて逆切れされてスパイウェア埋め込まれまくるより。
終了しても何度でもアプリが立ち上がって勝手にバカスカ通信しまくるし。抜かれまくりじゃんあれ。規約とかも滅茶苦茶基地外だし。
iPhoneのワンセグは外付けで問題ないからね。
おサイフも外付けで無問題っしょ カバーにsuica用スリット入れてさ
>>181
俺はドコモでiPhone使ってるよ
北米アンロックだしキャリア売りみたいな変な縛り無いし重宝してる
実質0円とかで欲しいなら糞電波と縛りと16Gまでで我慢しなきゃならんしな
iPhoneじゃ画面サイズや薄さ等は選択できないし
iPodtouchも外付けで問題…
ま、一番悪いのは国内でsimフリー売らせない
禿げなんだけど
>>195
少し高いけど売ってる
俺はアップルストアで買って送って貰って関税込みで64Gが7万ちょい切る位だった
去年の末と今じゃそんなにレート変わらんはず
お財布もワンセグもいらないから出せや
ドコモの戦略は顧客を他のキャリアに移管する事だから導入はしません。
>>196
ドコモにこだわる理由はあるのか?
>>198
xiに期待してるだけ
auでLTE対応iphone5出したら速攻MNPするけどな
こりゃ帰国したらドコモ捨てて
auでiPhoneですな
もしドコモで新型iPhone発売したら、2年契約満了のSoftBank iPhone4使用者が挙ってMNPするだろうね。
既存のドコモ契約者もiPhoneに機種変すると思う。
そうなるとアップルから課せられたノルマは達成できるだろうけど、
他の通信事業者が終わるし、国産スマホメーカーへの発注数も減らさざるを得なくなるだろうから
周囲との兼ね合いで出すべきではないね。
iPhoneがない今でもかなり儲かってるんだし。
つか、iPhone出せとは言わないが、Androidだけはやめろ。
WinでもBlackberryでもあるだろ。Androidみたいなスパイウェアをばら撒き続けるのは犯罪行為だわ。四六時中怪しい通信しまくりで回線も落ちるし。
要するに
「やる気ありません」
ってことだろ
iphoneよりWPの方が興味あるな
審査基準もあるからメーカーは適当な機種出せないし。
「アイフォーンを導入する場合は(2013年3月期のスマホ販売計画である)
1300万台の半分をアイフォーンを売ってください、と言われる」
ハイ。これ大嘘ねw
この調子だとキンドルも揉めてる真っ最中だろう
順番的に状況的にauのターンなんだろけどあそこもまたNTTのいとこみたいなもんだしね\(^o^)/大勝ちはなさ気
ドコモは顧客を騙してる
現在、docomoの着うたフルが一曲350円だったかな?
iPhone(iTunes)が一曲150円だから、iPhoneユーザーになったら
誰もdocomoから買わなくなるわな。
それを恐れているんだろう。
有料コンテンツは着うただけではないが、収益の比率は大きい。
まぁ「おサイフケータイ」は便利だけど・・・
だからといってドコモのスマホは買わない
iPhone・iPad業務利用へ70社連携 日立やNEC
アプリ開発、アップルに技術・情報提供求める
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO42735060Y2A610C1TJ1000/
>>162
半官半民みたいなものだからね東電と体質は一緒でしょ
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。