- 1 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 15:03:31.90 ID:zUGr4v7C
子供を虐待してる親を見下す。
- 149 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 18:40:05.17 ID:TVQ80A08
学歴・・・ぶしつけに聞かれたよ
大学中退だから「べつに?高卒だし・・」って答えた時のバツの悪そうな顔が忘れられない
こちらは中退だけど時給2300円のパート行ってるんだけど、彼女はそこそこの
学歴?らしいんだけど最近時給850円の肉体労働に行きだしたそうだ
ザマミロとか少し思ってしまった。
- 151 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 20:14:29.50 ID:VfqtADHT
>>149
スレチだけど、なんのパートかkwsk!
- 153 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 22:20:43.08 ID:v9GW+A6l
>>151 他人がスミマセンが通訳とかもっともらえるよ
翻訳はそこまででもないけど。
私大した学歴ないけどカード会社で英語で督促業務wと法務業務やったときもっともらえたよ。
あとは資格商売か。
- 168 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:01:09.01 ID:qs/kAKZS
>>153
英語関係って時給いいんだ!
いい情報ありがとう!
- 150 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 19:09:04.86 ID:c745axMr
「私は○○短大(私立、今は廃止で大学のみ現存、偏差値的には短大<大学)なんだけど(ドヤ、おたくは?」
って聞かれて、返答に困ったことがある
私は、まさしくその大学出身なんだけど、同窓会名簿なんかで
いろいろ詮索されるの嫌で濁しておいた
後日、同じ質問を受けたご近所ママは正直に某国立大卒と答えたところ
あっさりドヤママに無視されるようにされるようになったらしい
ドヤママはいろいろとウザイ人なので
私も無視してもらえるべく、次に聞かれたら正直に言おうかな…と思ってる
- 152 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 20:46:34.84 ID:/S27AMUO
30過ぎのデキ婚
売れ残って、デキないと結婚して貰えなかったのかと思うと残念
狙ったんだろーな、という目で見てます
- 154 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 22:39:33.15 ID:anRUXG1N
低学歴の夫婦の低学歴の子供たち
負の連鎖を感じる
- 155 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 22:45:17.38 ID:iGP4mMZ4
私の職場に 実家がまぁまぁお金持ちとかそんなんで人の見る目を変える女性がいてなんか嫌だ。
芸能人でも◯◯は育ちがいいからとか家柄とかまじウザイ。低学歴でも立派な人は沢山いるのに。
その女性の実家が幼稚園を経営してるからもしかしたら自分も家柄がいいと思ってる。実際は食べ方汚いし口開けてしゃべるし髪の毛もボサボサで仕事に来て見た目5才は老けて見える。だから全然うらやましくない
- 156 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 22:49:52.14 ID:edbdJWtJ
生真面目、神経質なオバサンママ。
たまにじゃなくて、常に人を見下してそうだし、人生つらなそう。
- 157 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 23:07:09.77 ID:hVTslCIY
苛めスレとかにいる見下しママ
他人を貧乏人呼ばわりしたり、かってに高卒呼ばわりしたり
頭の中空っぽなのに横文字を使いたがる。
他人を苛めている人の常套句だな
低スペックって
- 158 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 23:13:24.16 ID:aPjgKAYq
身の丈も解らず、次々子供産む人。
妊娠中から不安そうにされると見てる方も滅入る。
- 159 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 23:15:27.09 ID:vkaDJWaA
学歴も稼ぎもなかったくせに結婚したとたん
子どもにバイオリン習わせたりお受験騒ぎしたりセレブ面始める人
- 160 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 23:26:31.44 ID:baghCALG
社会的に偉くもなさそうだし身なりも小太りで普通なのに俺は偉いぞオーラ出してるパパ
大抵奥さんか子供を複数連れて横に並んで威嚇するように歩いてる。
たまに出くわすがなんなんだろうあれは
- 161 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 23:31:24.01 ID:5TOakPYT
一人っ子が馬鹿にされるのは知らなかったよ
- 162 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 23:49:51.96 ID:NGvzaUmK
子どもが小学生になってまで、ママ友とか言ってる人。
もういいでしょ。
- 163 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 23:53:04.72 ID:AaD1qm8d
子沢山な家族
それしか楽しみないのかと
- 164 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 00:50:24.86 ID:5W/ZrLiE
最近「男児、哀れ」みたいな擦れ乱立させている人
自分が男子期待されてて産めなかったんだろうな、
と逆に悲惨に思えてならん。
- 165 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 01:27:05.98 ID:DhMx5QLj
職種を問わず高収入なら偉いと勘違いしてる人。
子供がいるのにパチンコ屋勤めや水商売してる人。
- 166 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 01:36:16.38 ID:NZPPNHn0
夜に水商売で子供はジジババがみてるなんて底辺すぎだけど、
パチンコ屋はバイトじゃなく社員なら良いだろうし、
収入や職種でイバったり人を下に見たりする人って馬鹿だなー。と思うが、
我が子の友達に、親がパチンコ屋勤務ってのがいたらイヤダー
- 167 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 08:44:50.79 ID:0TsFLvNl
子沢山でも貧乏でもいいけど
きちんと子供や家庭と向きあってない人は嫌だなぁ
- 169 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 13:14:35.96 ID:87kWGbFz
ジャンボ餃子
あれ何なの?皮分厚くて具と一緒に食べにくいし、皮はねちょねちょして美味しくないし。
お店の店主には考えて欲しい。
- 170 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 13:16:44.55 ID:6SuNXfhZ
面白いけど板違いだね
嫌いスレならまだわかるけど、なぜ見下しスレw
- 171 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 13:22:13.97 ID:87kWGbFz
見下すよ、私は。餃子の良さを殺していると思う。一口で食べられて皮と具の風味が口の中でハーモニーを奏でる
のが餃子です。すれ違いですか、すまない
- 172 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 13:31:36.61 ID:Doqwj63I
ギョーザにスポットをあててるように見えますが
子供は食べにくいぜ何も良いことないぜって見え隠れするw
- 173 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:09:32.41 ID:imh9pi7n
金がないのにブランド持ってる奴
どんなに外で小奇麗にしてたって、家見りゃ一発で経済状態分かるから
金がないのに専業主婦してる奴
若いうちはいいかもしれんが、年食ってからはババアな上に稼ぐ能力も金もなく
万一旦那が浮気やDVしても絶対に逃げられなくなるのに、バカだなあと思う
総じて、金がないのに見栄をはってる奴
数年のうちはでかい顔していられるが、年食ってからボロが出るのが
楽しくてしかたがない
- 174 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:55:39.88 ID:imh9pi7n
ハンパなランクの大学なのに子供が文系だの歴史だの人間なんちゃらだの
就職先に絶対困りそうな学科に入れて疑問をもたない親
学校名だけ見て安心してるのがまるわかりだから
- 175 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 20:34:16.45 ID:wy2umMs7
>>174
高校生なんだし、本人が行きたい学科に行くのがベストでしょ。
就職云々は本人次第。
高校生の親にもなって大学に「入れる」なんて言ってる親の子供のほうが心配だわ。
過干渉っぽくて気持ち悪い。
- 176 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 21:07:04.88 ID:8Eivfkd5
ほぼ親の援助でマイホームを建てて自慢してる人。
育児も頼りっぱなし。
もう親を助けて行く立場でしょうが。
- 177 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 22:25:43.03 ID:TBzb64Od
西松屋
- 179 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 23:26:41.91 ID:87kWGbFz
>>177 西松屋見下すならどこで買い物してんのよ?高ければいいのかよー100均一も行かないだろうね。
- 178 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 23:16:32.51 ID:AmQ75BUy
>>176すいません私の事だ…親に家建てて貰って車も買って貰い毎週末は実家もちで外食
見下されてたんだ…知らなかった でも老後の面倒は見るよ 公務員だから一応ちゃんとした収入もあるし貯蓄もある 今のうちに貯蓄しときなさいとの命令なんです…
- 180 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 23:31:03.84 ID:87kWGbFz
>>178 何か欲しい物簡単に手に入るとつまらないかも…でも馬鹿にされるのはボロアパートに住んで、夜もバイトしたり
スーパーはしごしてる自分だからご安心を。
- 181 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 23:44:04.37 ID:PWQX2tJH
>>178
そこまでしてもらって老後の面倒見なかったら逆にびっくりだよ
それよりも、いい大人が親に家や車を買ってもらった挙句、
毎週末の外食代まで払ってもらっていることを恥ずかしいと
思うどころか自慢げな178にドン引き
- 185 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 00:11:13.35 ID:7B6scpE2
家と車はうらやましいが、
親にあらゆる金を出させてさも当然みたいに思ってる>>178も
きちんとした収入がありながら、嫁の親に金出させる>>178旦那も
見下すわ。金がありゃ上ってわけでもないでしょ。
- 188 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 00:22:02.95 ID:gMHIZMUQ
そうは言っても、習慣なんだからしょうがないじゃない。
ウチだって外食時は親が支払うよ。頭金も出してもらったし、私名義の株や預金もあるらしい。
でも、何か時に親にプレゼントしたり、たまには外食代をこちらで持ったり、そこはその家その家なんじゃないの?
>>178が叩かれてるけど、もし178がそれを声高に自慢しているのならアレだけど、うっかりここに書いちゃっただけじゃないの?
おそらく言わないだけで、そんな人沢山いると思うよ。
結局羨ましいだけなんじゃないかと思う。
- 190 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 01:02:39.90 ID:sqkSA/8F
ひがまれる事を自覚しておけばおけ>>178
内心は、あたし超恵まれてんだラッキー☆
と思いながら頑張って貯金してくれ~
- 193 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 03:43:15.75 ID:Hg3InjM4
>>178が子にも家を建ててやり、車を買ってあげるならいい連鎖でしょ。
現役世代が働きながらローン払うより、親世代がためておいたお金で一括支払いができるなら
数千万もの節約ができるし。
うちは親いないから自分たちの収入からローン支払いしているけど、利息がハンパない。
それなのにこの先子供たちを大学卒業させなくてはならない不安は計り知れないよ。
私たち夫婦同様、私立理系なんて選択されたらとビクビクしちゃう。
ローンがなければとりあえずそんな不安はないから>>178が純粋にうらやましいし、いい連鎖を続けてほしいと思う。
- 194 :sage:2012/05/29(火) 03:47:08.57 ID:0BM3I82f
>>178はリアルで言えないからここに書きこんでいるのでは?
ネットで本音も書けないこんな世の中じゃw
ちなみに私の実家も子世代が親世代の前で財布出すと怒られるから
親もちで外食というのはわかる。
親戚もそんな感じで、○○のお祝いとかお礼とかの名目つけないと
食事代を払わせてもらえない。
- 197 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 06:01:54.45 ID:ftOUGQF0
>>194
>子世代が親世代の前で財布出すと怒られるから親もちで外食
同じだ。
うちも住宅の頭金を出してもらって老後も金銭面で支える必要はない。
やっぱリアルじゃなかなか言えんわ。
僻まれるのは想定してたけど、見下されるとか。
- 183 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 23:56:20.79 ID:NZPPNHn0
>>181
いや、親裕福なら介護付のいいとこにも入れるし、いくらでも人も頼めるし、大した面倒は無いんでないの。
貯めろと言われてるから貯めてる、と言うが、同じように子へ家建ててやったりで、連鎖なんでは。
商売やってる家と違い、潰れないしね。
おっしゃる通り178は皆さんおかしいと思うだろうし、私も思うけど。
- 182 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 23:49:07.68 ID:FIgxLGdb
ちゃんとした収入あるなら外食代くらい出せばいいのに。
こんなんだから公務員は世間知らずのバカばっかりとか言われるんだよ。
- 184 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 00:07:11.26 ID:ul62pG6X
まあいずれにしても本人も公務員だし、実家も金持ちだしで見下される事はないだろうね。
皆羨ましいんじゃないの?私は超うらやましいわ~
- 186 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 00:16:01.43 ID:n+Wleyft
うん、超羨ましいわ
親の面倒見るってのは頼まれたこと?
子どもに家も車も与える上に外食代まで出す親はきっと裕福だろうから、何だかんだ「老後はどこそこに入るから面倒はかけない」ってパターンが考えられるね
僻み乙だけど、とりあえず周りにはあんまり言わない方が良い話だね
スレチスマソorz
- 187 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 00:17:07.33 ID:ul62pG6X
でもそんな綺麗事言っても、超勝ち組だよね。立派な家住んで、車も買って貰い、介護も金で解決だろうし。
私なんざあゴミのようですよ、はい。178が眩しいっ!
- 189 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 00:25:55.10 ID:ul62pG6X
だよね、いいなーとしか思わない。裕福な親からしたら家や車買うのもスーパーで大根買うようなもんだったりしてw
自分も公務員だしね。金あるっていいよね。
- 191 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 01:53:57.63 ID:HTANvf/Z
ピンクとかヒラヒラとかの服を着せられた不細工女児
うちの子何でも似合う~可愛い~とか勘違いマジ勘弁。
朝青龍みたいな関取女児がそんな格好してるん見たときは二度見したわ
- 192 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 02:02:56.67 ID:X5Y/m3MS
いい大人がって正直羨ましいの一言。親が財力あるって
心強いし。いい大人が恥ずかしいと見下しても勝ち組だよね。
お金出してもらったからといって悪人ではないし、貧乏で自力で
頑張っているからといって良い人間というわけでもないからね・・・
- 195 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 05:07:58.13 ID:xzeC/8mA
うん 年に数度の外食代くらいならなー
それに、親におんぶにだっこでやってきた人は、その子供さんにも同じようにしてあげるわけでしょ
見下すとかはないわ
自分は親に頼りきりでやってきたのに、お子さんにはお金出してあげないってのなら見下すけど
- 196 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 05:57:36.55 ID:ZkCyDYmJ
親の金で建てて育児も頼りきりで、自慢してるって所でしょ?見下してるのは。
感謝しながらお互い助け合ってるならいいんじゃない?
- 198 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 06:09:35.90 ID:bonHj1Mk
死んだら贈与税で取られるんたから
親が子に金使うのはアリなんじゃ無いの?
俺も子供の将来の為に土地買った親バカだけどさ
身の丈も解らず次々子供を産む人
-
- カテゴリ:
- 子育て
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。