- 1 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 00:28:46.20 0
実力を見せろ
前スレ
2011年度入社で辞めたい奴スレpart77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1337247363/
- 2 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 00:50:59.44 O
足はくっせえの?
- 3 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 14:25:53.59 0
前スレ>>998
それはどういうことだってばよ
辞めるときに有給消化してから辞めようとしたけど無理だったってこと?
それとも、有給取ろうとして取れなかったのが決め手で辞めたってこと?
- 16 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 20:06:25.27 0
>>3
有給使わず6月末まで働いて辞めろって言われたらしい
普段コンプライアンスうるさいくせに、こういう労働法違反になんの躊躇もないゴミ会社です
- 18 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 20:32:43.27 0
>>16
まぁ辞める人間に有給取らせてくれるところはホワイトじゃないと少ないんじゃないか・・・
俺のとこだった辞める宣言したあとに有給消化できる気しねぇわ
- 4 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 14:54:40.01 i
ここか
証券ズ劣後債きたぜとれないとまた課長にいる価値ないとか言われるぜ
他の証券ズはもう引継ぎしてる奴多そうだな
俺はまだ新規開拓だ
- 5 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 15:30:32.54 i
朝から大学の授業でパークゴルフやってきた!いい天気で楽しい!!
こんな日はBBQしたいな!!
- 6 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 15:59:22.48 0
だーしくったー!
また大工に迷惑かけちまう…
- 7 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 18:00:21.93 i
同期の人間のクズタヒなないかな~
- 8 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 18:34:29.12 0
さて、早速帰宅したので、この大空に翼を広げてやろう
- 9 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 18:43:56.88 O
ステーキを400グラム食べるで
- 10 :名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 18:51:58.46 0
2012年たいスレ伸びてなさすぎだろ
研修終わって支店に終了報告の電話掛けたらいきなり先輩にダメ出しされたわ…
一気に土日楽しめなくなったわ
>>11
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
今日まさかの早帰りwwwwwwwwwほんとは今週は早帰りじゃないのに
本社のほうででダラダラやってもしょうがないから帰ろうぜ!って決まったらしい
おまえら花金から土日にかけてなにすんの?
手取り22万だった、いっぱい残業したのにさ
河本は許せんわ、こんなクズ養うために税金取られるとか許せん
明日も出勤(´・ω・`)
松井ヴィーナス玲奈ちゃんきゃわ
ボロボロな一日だった。
いままでこれでいいと思っていた手続きが違うと、支社の偉そーなやつに電話口で怒られて恥かいた。
簡単な処理を流すだけなのに全然できなくて、隣の先輩に聞きまくる始末。
そして先輩が言ってることが何一つ理解できなくて、先輩苦笑
しかもさっきプレステのネットで外人に責められた きたねぇjapがいて残念だと
なにもいいことない一日でした。これからも永遠にこれが続くんですね 長いですね
今日休んだけど一瞬で時間過ぎた・・・ユニコーンガンダムの1話だけ見たお
超面白かった・・・
明日も仕事や。。
>>22
乙枯れ・・・
休日出勤はまじ萎えるよな
月に一度くらいなら残業代がちゃんと出るなら全然いいんだけど
お前ら贅沢いってんじゃねえ、こっちは隔週土曜出勤だ
お前らアニメ結構見てるよな?
でも、黒魔女さんが通る!!見てるのは多分俺くらいだと思う・・・orz
>>24
俺も同じ隔週出勤ゴミすぎるよな
明日は証明写真撮りに行く
2年ぶり
少しでも環境の良いとこにはよ転職したい
ブラックばっかじゃねえか
俺は隔週出勤+祝日出勤だよ
疲れる
>>29
祝日出勤とか夢も希望もなさすぎるだろ・・・
ネタ?
あれか、忙しい時は仕方なく祝日出勤もあるってだけで
まったく祝日が休めないわけじゃないってことだろ?
いや、祝日も全くナスだよwwww
GWと盆と正月はちゃんと1週間休みあるけどな
ただ、これでもホワイトに比べると年間40日も多く働いてることになる
2ヶ月分多く働いてるのに給料は変わらんというか、むしろ少ないだろう・・・
いや、祝日も全くナスだよwwww
GWと盆と正月はちゃんと1週間休みあるけどな
ただ、これでもホワイトに比べると年間40日も多く働いてることになる
2ヶ月分多く働いてるのに給料は変わらんというか、むしろ少ないだろう・・・
>>31
3回も1週間休みがあるとか全然いいだろwww
祝日分まとまってるだけじゃねーかww
>>33
もっと休み無いの?
うち年休89だけど、これ以上はさすがにマジ社畜だわ
>>35
隔週土曜出勤なの忘れてた
結構鬼畜だな
つか89は無理
3回の1週間休み21日分合わせても89日なの?
それはキツすぎるわ
土日祝休めてGW盆正月に1週間ずつ休める企業なんてなさそうだが
GWが一年で一番長い休みだわ・・・もちろん有給込みでな
有給なしなら年末年始の方が長いけど
盆が短すぎて泣ける・・・3日だぜ
有給取れて4日だorz
まぁこんな自慢してるようじゃダメだけどなw
今年度中には転職してえ
俺も隔週土曜出勤だが、夏休みが1カ月あるからな
年休だと120日以上あった気がする
バカンスができるな
どんな職業だよ
>>39
学校関係?
>>39
羨ましすぎるww
高校生の夏休みと同じくらい休めるじゃねーか
つかそんなに休んだら休み明けまじ働きたくなくなりそう
今日は知り合いの楽しんで仕事してる人と話したわ
おれももうちょっと頑張ってみるかな~
>>42
どんな内容か詳しく
楽しむ余裕も未来もないわ
正直、数年後仕事あるのかもわからん・・・IT土方は一寸先は闇すぎるわ
上司に人間失格だの最低だの言われてるのは俺ぐらいかそうか
オレも楽しく仕事したい
社風、人間が合わない転職せにゃムリだな
でも転職出来るほどの即戦力もない
しばらくは我慢してスキル磨くしかないな
親の金で修士進んだ連中がガンガン良い企業決まってますわ
学部で借金背負って糞企業入った俺生きてる価値無いわ
何も楽しくない
不幸自慢だ!って叩かれるけど、自分の周りにいる奴皆まともな家庭出身だからな
勉強頑張ったおかげでそういう奴らの集団に入っていけたんだろうけど
最後の詰めが甘かったな
バイトもできないような研究室入ったら貧乏人は詰みよ
あまえだな
奨学金あるじゃん
しかも修士の奨学金は返済免除の審査あまいぞ
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。