1 :なうρ :2012/05/05(土) 20:58:58.47 ID:???0

藤波辰爾、長州力、初代タイガーマスクによる「レジェンド・ザ・プロレスリング」が5日、
山口県下関市の巌流島で大会を開催した。

巌流島でプロレスが行われるのは20年5カ月ぶり。メーンでは下関出身のタイガーがウルティモ・
ドラゴンと対戦し、8分36秒、猛虎原爆固めで快勝した。

下関出身であることを公表してから初めてのがい旋で故郷に錦を飾ったタイガーは「今までタイガー
マスクとしてのふるさとはなかった。やっと大きな声で言えるようになった」と、感慨深げだった。

http://daily.co.jp/newsflash/2012/05/05/0005028933.shtml

26 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:18:56.47 ID:9rvlwKGt0

ヒロ斉藤のセーントーンって効くのか疑問だな

27 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:19:34.29 ID:aBgJM4lj0

リアルタイムで猪木マサ戦を見たときは、
猪木なんかに付き合わされてマサ斉藤かわいそうと子供ながらに思った。

28 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:19:35.46 ID:iYJcPzk80

どうせなら相手は小林邦昭で

29 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:20:56.04 ID:Cj8FPprPO

>>22
ステロイドで体も心もボロボロじゃなかったか?

猛虎原爆固めとかこの時期に不謹慎だろ!!タイガースープレックス・ホールドと表記せい!

31 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:22:15.37 ID:3RjMUUoGO

マサは絶対に橋本を褒めない

32 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:23:47.66 ID:nT1I/1DU0

>>24
今までウォーリー見て感動してたオレの余韻を返せw

33 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:24:25.36 ID:4rwE0zPw0

猪木がマサ斎藤にスリーパー決めた時のマサ斎藤の大往生は芝居がかっていた

48 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:43:45.81 ID:IKIjXFI80

>>3
宮本武蔵を意識してたから、まず二人とも大遅刻してきたしな

34 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:25:12.13 ID:cwgxax/hP

つべ にあった




40 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:29:34.09 ID:lpDk68br0

>>34
大技以外、全部休んでるだけやん。


35 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:25:52.64 ID:Jd1fnWgS0

スーパースター列伝にはよく騙されだぜ…ウフフ

36 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:26:10.41 ID:9kqNYDxa0

猪木マサのやつはノールールノーレフェリーデスマッチだっけ
プロレスでもなんでもねえなw

37 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:26:43.23 ID:qYVhTMJ70

ヘリの音がうるさすぎ

38 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:27:39.44 ID:aLHBZ/Xf0

いやいやタイガー対ウルテイモというのも
充分なカードだよ

39 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:28:37.16 ID:wcqAU36n0

竹刀で弟子殴ってる動画まだー

41 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:31:42.95 ID:JKW3mM420

今の巌流島には殺伐さが足りない

42 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:31:55.47 ID:2Nz8NgMD0

大仁田の件はどうなったの

43 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:32:00.46 ID:hbl1Kzn3O

マサは途中で飽きて帰ろうとしてたな

44 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:35:36.13 ID:1btkHSB20

無人島じゃないの?
客はわざわざ船乗って見に行くのか

45 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:36:08.57 ID:JP+fQ2J90

佐山もう太ってるから
タイガー時代の空中戦は無理だったんじゃね?

61 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:34:32.44 ID:O7ay4N/3O

>>45
お前、俺をナメてんの?

46 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:37:11.14 ID:wcjzLmbxi

>>21
ユリオカさんw

47 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:40:53.03 ID:OvgC6CZa0

こんな試合のために一年超かけて準備したのかよ

49 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:44:24.09 ID:nIG7JM2OO

佐山さんこんど地元に来たら行こうかなあ

50 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:46:01.56 ID:9LY7cKcb0

てか、まだタイガースープレックスできるのか…

51 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:52:09.54 ID:vJdG9MGn0

宮本武蔵はホモ 豆な

52 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:54:24.11 ID:Tu+1vQIAO

佐山浅井のクソオヤジ対決なんて誰がみんだよ
あと佐山に勝ちブックとか花持たせる試合やめとけば寒いだけだし

53 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:54:24.13 ID:UTsxuqEF0

佐山と前田日明でガチやれよ

54 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:18:00.53 ID:/NW1Vstt0

20年前のプロレスは狂ってたよね・・

けど大好きだったよ^-^

55 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:20:27.39 ID:3oYb/MSx0


いったいどんな技だよ

56 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:23:22.29 ID:VLsLzllEP

いい年こいて八百長プロレスなんかやってて
恥ずかしくないのか?それでも男か?

63 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:40:19.49 ID:SNEhxBHDO

>>56
ミッキー・ローク主演の「レスラー」って映画がおすすめ。

八百ってわかってても雰囲気を楽しむんだよね。





64 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:43:03.20 ID:4EOBRVW10

>>56
ドラマ水戸黄門でいつも水戸黄門が勝利するのは八百長だというのと同じぐらい恥ずかしいw

68 :名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:21:14.86 ID:dAf9nFmK0

>>64
水戸黄門はガチ!
月曜以外の他の曜日は結構負けていて、印籠見ても無視する代官、大軍で攻めて来る代官
助さんと格さんのちょっとした仲間割れ
勝率は5割り以下で負けが多いのだがけど、月曜だけは勝たなければいけないので
風車の弥七の事前調査で、気の弱そうな代官、相手家来への諜報活動で勝てる事を確認して月曜だけは勝っている
しかしながら、たまに負けてしまうと放送事故として処理される



69 :名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:24:22.74 ID:V6BLodM/P

>>68
つまらないを通り越して、哀れみを感じる文章w

57 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:24:01.85 ID:hSi/qyNA0

ウルティモ再起不能じゃなかったっけ?
ってそれはハヤブサか・・・・・

58 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:27:20.19 ID:j4AbMAvq0

迎えの船出さないで2.3日放置したら面白い

59 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:27:45.59 ID:LhUXg3+zO

なんだっけ?
佐山さん入場の時に持っていたのは船の櫓の形した容器に入った水羊羹だっけ?
それとも二本の刀を模した練羊羹だっけ?
見ていた人教えてくれないか??

60 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:33:57.62 ID:Jd1fnWgS0

タイガースープレックスはセミが孵化するのを見て思いついたんだよな

62 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:34:33.40 ID:BIdimwLU0

それってプロレスなのか?

65 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:43:12.96 ID:NUq45scAi

ノアだけはガチ

66 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:45:15.17 ID:QtYKESWMP

軍艦島でロードウォリアーズの試合が見たかった

67 :名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:06:36.44 ID:lGfqt/Yt0

猪木vsマサ斉藤の巌流島、小学生だった俺は、
今は亡き祖母(俺をプロレスファンにした人)と、
当時、放送日をものすごく期待して、一週間は
巌流島でどんな戦いが繰り広げられるだろうかと、
ずっと話していた。
しかし、みなさんご存知の通り、あれでしょ…。
祖母と二人でものすごくがっかりしたのを覚えてるよ…。


70 :名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:26:42.69 ID:ISHRYrLjO

マサは腕のサポーターに
紙ヤスリの細工してたんだよな。

71 :名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:27:00.09 ID:/vFYjYH00

あの豚まだジャーマン打てるのか。
40過ぎても綺麗なサマーソルトキック出せてたし。

72 :名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:32:17.45 ID:M+vInrIP0

猪木vsマサじゃなく馳vsシン以来だよな

73 :名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:39:09.15 ID:JXqxSDS20

8分て旅行ついでかよ

74 :名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:30:17.01 ID:tSEr+SYZ0

地元民より忠告。
船は下関市の唐戸、及び下関彦島の江の浦から出ているが、
わざわざ船に乗ってまで行く価値は無いかな。
何も無い平らな島。しかも、最近は公園化が進んでしまい、
かえって風情をスポイルしてしまった。

75 :名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 06:04:09.67 ID:4vTx48Jk0

プロレスって一番長寿な職業w
デブレスは年取ると痩せるからダメなんだろw

【プロレス】巌流島で20年ぶりプロレス 佐山(初代タイガーマスク)快勝より