1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:12:39.653 ID:bS12bPW5M
ドラゴンズドグマオンラインに「ソロプレイも可能!」って書いてあるけど
そんな奇特なプレイする人いるの?



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:13:03.303 ID:VYhDLvJVa
相当対人恐怖症なんだろうな



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:13:31.823 ID:lUeyBxre0
気づけばソロになると



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:14:16.305 ID:hChym9Ha0
コミュ障なので許してくださいなんでもしますから



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:14:42.514 ID:R1qGTmIG0
ドラクエ10なら可能 俺もソロプレイヤーだ



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:14:58.232 ID:ZtZ4SzG80
話すのめんどくさいじゃん



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:15:29.483 ID:2AvSyK3b0
ドラクエはソロでやってる
まぁ野良もたまにやるけど



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:15:48.899 ID:6mVTy+rc0
ソロ専は存在する
ソロプレイ「も」できるネトゲだとのんびりプレイできるから人気が高い
ソロプレイが一切できないネトゲはすぐ廃れる



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:16:34.410 ID:dVrwI/JuM
FF14でよろおつ民だわ
攻略時は喋ったりするけど

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:16:44.013 ID:yEAY5Z6h0
いや・・・ボス専だとソロのがうまいだろ無論倒せればのはなしだが



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:16:56.145 ID:VMCWxapH0
DDONはポーンがいるからそこそこソロで遊べるのよね



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:17:37.647 ID:5j+f0Qcs0
どのネトゲでもぼっちです



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:17:38.381 ID:9ZrIMYDha
テイルズウィーバーはずっとソロでやってたよ
チカブムでつんでやめたけど



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:17:42.761 ID:44/JMhO3d
今時のネトゲってそもそもソロ前提のバランスで作られてないか



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:17:55.295 ID:TAumPep60
DDONはパーティに自分で作ったり人から借りたりできるNPC?を三人連れて行けるから8割はソロでいけるよ



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:18:46.503 ID:oS3GUapc0
キッズや馬鹿の相手すんの疲れるからソロやわ



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:19:04.984 ID:b9AT2SrW0
FF11で6垢プレイしてたけどこれはソロプレイと言っていいのかな



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:19:52.362 ID:kPc5ccDb0
>>1
よじ登るのが難しい過ぎてソロじゃボスも倒せないのだが



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:20:41.944 ID:r7rYjIq0d
ROは最初身内でやってたが
身内でやるの飽きて基本ソロだったなあ
臨時がまだ賑わってたから野良時々行ってたかな
金銭効率はボス狩り除いたらソロの方が優秀だし



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:21:00.640 ID:G8goNW0Qp
みんなで始めても気づいたら1人になってる



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:21:02.954 ID:OyZBkVYC0
いやいやゲームで人と話すとかダルいだろ



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:21:29.618 ID:9vVRgU9Vp
専ではないがやりとりが面倒くさくなるタイプではある



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:22:24.121 ID:OyZBkVYC0
例えば組む必要のあるコンテンツだったり明らかに効率が良い場合なんかは組む
それ以外は勝手にやらせてくれ



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:22:39.382 ID:Wg8n36cc0
MMOで懲りた



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:22:49.443 ID:2Y/gE/um0
最近のネトゲID多すぎてソロが難しい



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:23:10.396 ID:GBF2HM240
現実でもぼっちならネトゲでもぼっちなんだよなぁ



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:24:03.758 ID:gl+A7Ao30
ギルドも野良ギルドだわ



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:31:58.348 ID:onlungX30
MHFはマルチでやってたらむしろ煽られるからな
意味わからんわ



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/25(火) 14:34:08.101 ID:U3pIU4rx0
エンドコンテンツに触れられるようなレベルになるまで基本ソロだわ