1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:47:06.917 ID:Gcsz3QHN0
和歌山大学に通う友人より。これは新図書館ですが、殆どガラス張りなデザイン性重視の為、今回の台風で窓ガラス殆ど粉砕、資料も教授用部屋も壊滅。
中には窓全部破損で吹きっさらしで四阿(あずまや)状態の部屋も。災害の多い日本で、こんな見てくれ重視で安全性軽視のデザインしたのは誰じゃろうの?

中には窓全部破損で吹きっさらしで四阿(あずまや)状態の部屋も。災害の多い日本で、こんな見てくれ重視で安全性軽視のデザインしたのは誰じゃろうの?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:47:52.682 ID:F83M7pLGd
これもう陽キャの仕業だろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:48:18.104 ID:iWplimPK0
美ら海水族館並のアクリルにすべきだったな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:48:42.127 ID:/7VMuGkrd
ざまぁねえな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:48:51.575 ID:ksxhzD5t0
人間水族館仕様にしないのが悪い
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:49:11.961 ID:8QNkiTFW0
なぜ内側じゃなく外側にガラスが飛び散ってるのか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:49:43.989 ID:M8wSE8Pca
見てくれもあまり良くないやないか
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:50:07.580 ID:wPLCQTs60
サッシの耐風圧不足じゃね?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:50:11.804 ID:Yl9EkpoF0
マイクラかよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:50:54.904 ID:unsQyB/m0
和歌山でこれはアカンわw ふつうに強い台風くるところやんけw
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:51:10.876 ID:D/6GLDyC0
いやいやいや
誰がデザインしたかじゃなくて誰が許可出したかだろ
許可出した奴がアホ
誰がデザインしたかじゃなくて誰が許可出したかだろ
許可出した奴がアホ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:51:44.509 ID:KlE1UmiV0
1階~3回は普通に階段で上がるけど3~4階は2段ジャンプで外側から上がるタイプのダンジョンか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:51:52.920 ID:8QNkiTFW0
もしガラスが割れたんであれば内側にガラスが飛び散ってるだろう
そうでなく外側に落ちてるって事はガラスの問題ではなくサッシの問題かな
そうでなく外側に落ちてるって事はガラスの問題ではなくサッシの問題かな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:52:09.409 ID:oenPL9FmH
アニメとかの聖地になろうとした結果失敗した見事な例
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:52:51.657 ID:Cqw5HDvF0
ガラスそのものってより造りに問題ありそうだが
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:53:31.745 ID:cXa5J7YR0
けど建てたときはみんな綺麗綺麗言ってたんだろ
後出しジャンケンにも程がある
後出しジャンケンにも程がある
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:53:45.156 ID:5Amu02zVM
まぁ地震と同じで新基準ができるでしょ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:53:45.850 ID:ksxhzD5t0
>>15
なんでアニメ?
なんでアニメ?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:54:13.855 ID:2WlEx87Ga
全面ガラス張りの癖に全然オシャレじゃないな
ただ景観は凄くいい
ただ景観は凄くいい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:54:39.080 ID:0F2vUYOsd
そもそもこういうガラス張りの構造ってこの手の強風に耐えうる強度前提で設計されるものなんじゃないのか
デザイン性がどうの以前に
手抜き業者の欠陥建築と何ら変わらんわな
デザイン性がどうの以前に
手抜き業者の欠陥建築と何ら変わらんわな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:55:32.675 ID:ftEwQ6Cz0
大学図書館なら蔵書管理が第一任務になるのに直射日光考慮せず許可出したアホは誰だよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:55:34.882 ID:Q5bKm3ivd
天気が良ければ凄い気持ち良さそう
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:56:11.144 ID:AN889TyKd
いやこんな建物どこにでもあるんだから運が悪かっただけだろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:56:12.776 ID:T4HstePD0
この手の後出しで得意げになるやつきらい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:56:18.429 ID:fSfwYDmt0
何これ
竜巻の被害?
竜巻の被害?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:57:20.751 ID:7v42GEOf0
豆腐建築じゃん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:57:49.663 ID:DW671L930
景色いい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:57:52.010 ID:koNSHbj6d
もっとガラスガラスしてるのかと思ったらサッシ丸見えだしこれがデザイン?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:58:24.620 ID:pUyO1jfO0
風がきても地震がきても
壊れてから騒ぐ
それなら俺も出来る
壊れてから騒ぐ
それなら俺も出来る
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:59:24.339 ID:hggofhq40
>>17
後から言うのは卑怯だよな
後から言うのは卑怯だよな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 13:59:27.468 ID:OFyPPt4q0
>>17
これな
最初から叩いてたならともかく
これな
最初から叩いてたならともかく
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:00:04.843 ID:5Amu02zVM
ガチで対策するなら曲面ガラスで風を流すようにしなきゃダメだったんだろうな
費用はエグいことになるけど
費用はエグいことになるけど
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:00:55.030 ID:l6UK5hRga
ホント馬鹿だと思う
デザイン重視にして通常の建物よりもたなかったなんてよくある話で建てた後も維持管理に金かかるの無視だもの
国や都道府県の公共工事に多いよね
地元土建屋に金ばら撒く為の工事なんだよ
デザイン重視にして通常の建物よりもたなかったなんてよくある話で建てた後も維持管理に金かかるの無視だもの
国や都道府県の公共工事に多いよね
地元土建屋に金ばら撒く為の工事なんだよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/13(木) 14:01:44.680 ID:M8+p2lBrr
なんということでしょう
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。