1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:43:47.392 ID:u/Rh/CZq0
・年休110日
・基本土日祝休み、月に1-2回土曜出勤あり
・見込み残業30時間(実際は25時間もないらしい)
・有給取得率は教えてもらえず
・大卒も高卒も基本給変わらず16.5万+見込みで20万
・でも手持ちで唯一のデスクワーク
・規模が小さくてほんわかしてる(体感)



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:44:16.245 ID:wXm2vTzSd
やめろ



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:44:19.383 ID:70SRUrYg0
いいんじゃね



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:44:20.972 ID:47qLkxOsd
昇給はどうだ?



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:44:29.096 ID:MxAJ8PpYd
体感は忘れろ



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:44:58.008 ID:eRnBBpM2d
実際働くまで体感はあてにならん



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:46:25.153 ID:dD8ujKJjp
デスクワークなんかやめとけよ



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:46:26.239 ID:mrzNChu30
残業30時間で20万って少なくね

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:46:40.822 ID:gI7EfElG0
もっといい仕事ある



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:46:46.616 ID:u/Rh/CZq0
やっぱ体感は当てにしない方がいいのかな
昇給は年一回ありって書いてるけどどんだけかわからんのよ



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:47:04.222 ID:tN3wbjdFM
お前は人生をVIPで決めるのか



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:47:33.646 ID:u/Rh/CZq0
営業やりたくないんや



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:47:44.443 ID:47qLkxOsd
>>12
なるほど、ただデスクワークだってとこちょっと気になってるだろ?
わるくないとおもうけどなぁ



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:48:02.650 ID:Qvryas3Tp
>規模が小さくほんわか


隣の芝はなんたらだな



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:48:32.930 ID:HON8j4uEM
基本土日休みって完全週休2日とどう違うの?



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:49:08.095 ID:M8Zld8/D0
学歴は?



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:49:19.721 ID:u/Rh/CZq0
完全じゃないから土曜出勤あって祝日ない週は週休1日になる



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:49:40.098 ID:u/Rh/CZq0
>>20
Dランてとこ



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:50:02.519 ID:v4c8UZ6N0
残業代全部出るかどうかが一番重要なところ



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:50:03.248 ID:epjhYWk+a
辞めてその枠くれ



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:50:23.914 ID:u/Rh/CZq0
見込み残業ってなんで反対されるんだろう
一応超えた分はちゃんとくれるらしいんだが



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:50:56.120 ID:u/Rh/CZq0
>>16
ごめん見逃してた
コミュ症だからデスクワークに希望見出してるところあるんだ



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:51:55.857 ID:u/Rh/CZq0
なお親には反対されている模様
資本金2000万なのが引っかかっている様子



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:53:20.064 ID:Qvryas3Tp
残業代別途支給ってあっても滅茶苦茶上司に怒られるしサビ残扱いされるだけ



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:53:23.569 ID:/0a+AtZYa
俺もマーチだけど同じようなとこ行くからいいんじゃね
同じくコミュ障だから事務希望



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:55:19.815 ID:pISopD5wa
見込み残業は本来働く側に有利
見込み残業=どんだけ残してもいいって勘違いしてる所が多いから



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:58:28.982 ID:f2ED7+2Bd
年収と年次昇給による
昇級ないと10年後もそのままだぞ



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:58:29.537 ID:u/Rh/CZq0
>>30
確かに
残業代全部払うなら見込み残業にする意味なさそうだよな



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:58:41.743 ID:VLCwArmyM
何を商いにしてるのか知らんけどなあなあの所に勤めてもお金も経験も得られないよ



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:59:35.387 ID:f2ED7+2Bd
賞与は何ヶ月?
これもありだとこづかい程度だぞ
俺なら辞退する



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 15:01:15.842 ID:u/Rh/CZq0
>>34
賞与も何か月分か書いてないんだよ
基本給16.5がそもそも少ないからやばそうかもしれん



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 15:02:56.985 ID:u/Rh/CZq0
ちなみに専門商社です



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 15:03:17.595 ID:IF9pkWy30
有給取得率を教えてもらえないってのは教えられないか数字を出せるほど取れてないってことだろ