1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:06:01.803 ID:yr6jmycb0
食べたことないんだが、近くにあるみたいなので移行か迷ってる



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:06:22.260 ID:VOIwttcF0
辛いチキンはうまい



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:06:34.092 ID:w08SCWyh0
ガッチャンかな



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:06:38.424 ID:yr6jmycb0
まじかいこうかな



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:06:47.168 ID:8P1BYN2Np
レッドホットチキン



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:06:59.635 ID:85PvdC7ua
今年のレッドホットチキンなんか味ちがくね



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:07:00.909 ID:V0hPJVaca
10年前からずっとハマってたけど最近飽きてきた



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:07:08.304 ID:yr6jmycb0
値段って高い?
1000円で足りる?



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:07:12.753 ID:SIusk0uxd
バーガーとビスケットなら



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:07:39.365 ID:yr6jmycb0
ビスケットってなんだ
クッキーか

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:08:10.866 ID:F6CYnBaP0
迷うぐらいならやめとけ



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:08:16.239 ID:KelBpcvEa
皮は旨いけど肉はパサパサで好きじゃない



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:08:29.977 ID:yr6jmycb0
>>11
たべてみたいじゃん



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:09:00.426 ID:2PWx/BvNp
たまに行くとうまい



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:09:04.206 ID:V0hPJVaca
>>8
鳥の日パックですら80円足りない
バイトして出直してこい



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:09:16.085 ID:WeuoFPEq0
数子はいつもタッキー食ってるぞ



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:10:01.344 ID:yr6jmycb0
>>15
まじかマックで1000えんあればはらぱんぱんだぞ
やめようかな

2000はもったえない



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:10:24.889 ID:8P1BYN2Np
>>15
とりの日パックは税込1000円だぞ



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:11:21.223 ID:nSW3lQUGM
美味いぞ
所詮はチェーン店だから高級な美味さとは違うけど



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:11:46.262 ID:yr6jmycb0
まじか
買うなら何がおすすめ?
2000えんまでならだすやつぱ



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:12:34.589 ID:WeuoFPEq0
ケンタッキーってジャンクの中でもこれぞアメリカって思わせる三大ジャンクの一つだよな
ジャンクの割には高いけど



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:13:03.686 ID:yr6jmycb0
>>22
なんかモスとケンタッキーってジャンクフードだけど高いイメージある



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:13:28.896 ID:VOIwttcF0

これは



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:14:11.010 ID:V0hPJVaca
>>18
そうだっけか
Pontaが異常に貯まってていつもPonta払いだからホントは値段把握してなかったごめんなさい



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:14:27.280 ID:vvkcHF+Ep
>>21
2ピースセットだな
チキン2つとポテトセット



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:15:02.921 ID:jPEnMppW0
ちな水曜日行けば1500 円くらいで9ピースたべれる



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:15:05.650 ID:nSW3lQUGM
最初はオリジナルチキンと色んな種類を頼むのがいいんじゃないか
結構見た目通りの味が多いから写真見て美味そうなの頼むといいよ



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:15:25.175 ID:XP3Pjl3d0
美味いのは衣だけ



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:15:28.170 ID:8P1BYN2Np
>>27
それはもう終わった??



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:16:23.296 ID:V0hPJVaca
>>27
食いきれなかった
オレはアレのせいでケンタッキー飽きたと思った



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:16:39.770 ID:JT4BxEeU0
別にケンタッキーでも1000円でお腹いっぱいにはできる
けどケンタッキー行くのに妥協するのはナンセンス金に糸目をつけず限界ギリギリまで食べ尽くす方がいい



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:18:53.209 ID:yr6jmycb0
うーんよくわからないな

みんななんピースぐらいで飽きる?



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:20:06.841 ID:RCcsBzLrr
オリチキ2Pと和風チキンサンド食えば満足



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:21:01.008 ID:nSW3lQUGM
オリジナルチキンなら3か4くらい
鳥の日パックがちょうどいい



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:22:16.551 ID:jrIl3Ej+0
パサパサのが辛い



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:22:19.962 ID:yr6jmycb0
3.4くらいか
さんくす

あと内蔵とかある部位ってやめてとか言える?



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/21(土) 15:22:42.916 ID:aMckDPX90
ケンタッキーは部位が選べたら毎日行く