1: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:33:37.387 ID:LN9Qr4l9H
目次じゃ無いけど書こうと思う内容はこんな感じ
マジで抽象から具体まで、理論から実践まで、1から10まで書く
質問も適宜受け付ける
・恋愛感情は感情ではなく「本能」だ
・恋愛は遺伝子のプログラム
・ヒトの恋愛だってサルと同じ
・全ては生物学の範疇
・「モテるやつがモテる」
・日本の恋愛市場の現状把握
・「卵は1つのカゴに盛るな」
・ポートフォリオの組み方
・損切り
・非モテ男の典型的恋愛パターン1
・非モテ男の典型的恋愛パターン2
・女が男に惚れる過程のモデル化
・コミュ力は経験と『ウケる技術』を読め
・まずはコラッタを捕まえろ
・すべては自ら獲得した1つのセックスから始まる
のんびりつらつらと書いていこうと思うのでよろしく
マジで抽象から具体まで、理論から実践まで、1から10まで書く
質問も適宜受け付ける
・恋愛感情は感情ではなく「本能」だ
・恋愛は遺伝子のプログラム
・ヒトの恋愛だってサルと同じ
・全ては生物学の範疇
・「モテるやつがモテる」
・日本の恋愛市場の現状把握
・「卵は1つのカゴに盛るな」
・ポートフォリオの組み方
・損切り
・非モテ男の典型的恋愛パターン1
・非モテ男の典型的恋愛パターン2
・女が男に惚れる過程のモデル化
・コミュ力は経験と『ウケる技術』を読め
・まずはコラッタを捕まえろ
・すべては自ら獲得した1つのセックスから始まる
のんびりつらつらと書いていこうと思うのでよろしく
2: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:34:27.425 ID:SC7TaXoDa
興味ある
4: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:34:58.449 ID:dXE31qDXa
はよ
5: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:35:13.485 ID:LN9Qr4l9H
なんであんな奴がモテて俺がモテない?好きになって思い続けた子には毎回嫌いになられてしまう!
女の心は理解不能!恋愛には理屈が存在せず論理が通用しない!糞食らえ!
毎日毎日そんな文句垂れては画面の中の裸の女でシコって寝てる、そんな奴に朗報だ。
女の心は理解不能!恋愛には理屈が存在せず論理が通用しない!糞食らえ!
毎日毎日そんな文句垂れては画面の中の裸の女でシコって寝てる、そんな奴に朗報だ。
6: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:35:38.065 ID:LN9Qr4l9H
ヒトの恋愛だって、実は、“生物学の範疇”にすっぽりおさまっちゃうってことだ。
女の子の行動は、意味がわからないくらいむちゃくちゃなようで、
実は意味があって、
ある規則に従って動いてる。
女の子の行動は、意味がわからないくらいむちゃくちゃなようで、
実は意味があって、
ある規則に従って動いてる。
7: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:36:21.610 ID:LN9Qr4l9H
まず。
「ヒトの恋愛」も生物の遺伝子戦略に括られるものであって、本能的プログラムだと理解しよう。
故にヒトの恋愛、その全てを支配するものは、頭でっかちな「理論」。
理論とは科学であり、テクノロジー。
プログラムはテクノロジーが支配する。
「ヒトの恋愛」も生物の遺伝子戦略に括られるものであって、本能的プログラムだと理解しよう。
故にヒトの恋愛、その全てを支配するものは、頭でっかちな「理論」。
理論とは科学であり、テクノロジー。
プログラムはテクノロジーが支配する。
8: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:36:35.158 ID:uA/X+6mzr
まずはコラッタをってつまり女子小学生狙えってわけだろ
やはりロリコンは正しかったのだ
やはりロリコンは正しかったのだ
9: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:36:47.710 ID:LN9Qr4l9H
21世紀に生きる我々は、人間の「恋愛」すら相対化しないといけない。
ヒトを動物の一種と捉え、恋愛はその動物の生殖と考える所から始まる。
恋愛が単なる生殖ならばそれはゲームとなる。統計学を使って処理して、妥当解を割り出す事が出来る。
ヒトを動物の一種と捉え、恋愛はその動物の生殖と考える所から始まる。
恋愛が単なる生殖ならばそれはゲームとなる。統計学を使って処理して、妥当解を割り出す事が出来る。
10: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:37:37.631 ID:LN9Qr4l9H
モテない男の行動パターンの1つ目。
いわゆる「非モテコミット」ってやつだ。
1人の女の子にしつこく執着し、
振り向いてもらおうとあの手この手で必死に自分をアピールする方法だ。
いわゆる「非モテコミット」ってやつだ。
1人の女の子にしつこく執着し、
振り向いてもらおうとあの手この手で必死に自分をアピールする方法だ。
11: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:38:02.675 ID:LN9Qr4l9H
残念ながら、女の子は、非モテコミットしてくる男には魅力を感じなくなる傾向がある。
動物園のサル山を思い浮かべて欲しい。メスは、有能な遺伝子を求めて、サル山のボスと子作りしたいと思っている。
たくさんのメスから人気のあるオスは、遺伝子のクオリティの証明になる。そういう男に本能的に惹かれていく。これが女。
だけど、非モテコミットしてくる男は真逆。
誰にも相手にされない=遺伝子のクオリティが低い=こいつと子作りしたらヤバい
と女の子に本能的に思考させてしまう。
動物園のサル山を思い浮かべて欲しい。メスは、有能な遺伝子を求めて、サル山のボスと子作りしたいと思っている。
たくさんのメスから人気のあるオスは、遺伝子のクオリティの証明になる。そういう男に本能的に惹かれていく。これが女。
だけど、非モテコミットしてくる男は真逆。
誰にも相手にされない=遺伝子のクオリティが低い=こいつと子作りしたらヤバい
と女の子に本能的に思考させてしまう。
12: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:38:11.002 ID:VjCrYIoSd
お前はそれで成功したの?
13: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:39:09.129 ID:LN9Qr4l9H
>>12
JD含むアラツーの可愛いセフレ5人いるよ
JD含むアラツーの可愛いセフレ5人いるよ
14: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:39:43.783 ID:LN9Qr4l9H
メスは群がるところに群がる生き物で、であるからこそヒトのモテ曲線は男女で異なる。
男女の性欲(恋愛エネルギー)※には質の違いがある。
※男は拡散的で、女は一点集中的。
だから、大方の領域で、同順位の男女を比べると、女の方が男より、モテる。
可愛い子は順位の高い男に集中する。
だから男がひとたび、男女のモテ曲線がクロスした先に突入すると、恋愛がこれまでとはまったくちがった世界に見えてしまう。

男女の性欲(恋愛エネルギー)※には質の違いがある。
※男は拡散的で、女は一点集中的。
だから、大方の領域で、同順位の男女を比べると、女の方が男より、モテる。
可愛い子は順位の高い男に集中する。
だから男がひとたび、男女のモテ曲線がクロスした先に突入すると、恋愛がこれまでとはまったくちがった世界に見えてしまう。
15: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:40:10.149 ID:LN9Qr4l9H
>>14 補足
男は遺伝子戦略的にたくさんのメスにタネ付けすることが最適解となる→性欲が拡散的・・・たくさんのメスを性的対象にする
一方、女は違う。女の性欲は一点集中的。この人!と思うオスにだけ発情する。
なぜこうなっているかというと、女は子供を産み育てるのに一人当たり2~3年取られるため。産める数が限られており、人生における大事な出産適齢期をどのオスに費やすかをめちゃくちゃ吟味する。
男は遺伝子戦略的にたくさんのメスにタネ付けすることが最適解となる→性欲が拡散的・・・たくさんのメスを性的対象にする
一方、女は違う。女の性欲は一点集中的。この人!と思うオスにだけ発情する。
なぜこうなっているかというと、女は子供を産み育てるのに一人当たり2~3年取られるため。産める数が限られており、人生における大事な出産適齢期をどのオスに費やすかをめちゃくちゃ吟味する。
16: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:40:29.546 ID:VjCrYIoSd
>>13
証拠見せてほしいわ
証拠見せてほしいわ
17: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:40:38.573 ID:LN9Qr4l9H
気になるとこあればどんどん質問してね
18: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:40:49.452 ID:Gq1+c9Jnr
どこらへんに数理モデルを立てる余地があるの?
20: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:42:36.153 ID:h568iZuhM
井雲くすの漫画好き
21: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:42:38.621 ID:x9u97YwDa
こんな難しく説明する必要ない
「スピードスター 恋愛」でググればもっとわかりやすいし説得力もある内容が見れる
「スピードスター 恋愛」でググればもっとわかりやすいし説得力もある内容が見れる
22: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:43:04.605 ID:LN9Qr4l9H
それは、一人では子供を産めない・育てられないため。
(→ヒトが直立二足歩行を始め頭蓋骨がデカくなった→頭が骨盤を通らずヒトの子供は頭の小さい未熟な状態で生まれてくる→ウマのように生まれてすぐ自立できない)
ゆえに、男の手助けが必要となる
「女は、セクロスした男を好きになる」なんて話(セクストリガー)もここから生まれてくる。
本能的に女は、セクロスした後の男を縛り、自分の方を向けさせておく必要がある。
好きでもない人と流れでセクスしちゃうと
好き好きスイッチが一気に入ることが多い。
(→ヒトが直立二足歩行を始め頭蓋骨がデカくなった→頭が骨盤を通らずヒトの子供は頭の小さい未熟な状態で生まれてくる→ウマのように生まれてすぐ自立できない)
ゆえに、男の手助けが必要となる
「女は、セクロスした男を好きになる」なんて話(セクストリガー)もここから生まれてくる。
本能的に女は、セクロスした後の男を縛り、自分の方を向けさせておく必要がある。
好きでもない人と流れでセクスしちゃうと
好き好きスイッチが一気に入ることが多い。
23: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:43:36.611 ID:LN9Qr4l9H
あらゆる女の子に興味がある男と違って、
女の子は、“順位”の高い男にしか興味がない。
可愛い子はとくにそう。
だから、“順位”の低そうな振る舞いをしてはいけない。
1人の子に執着する非モテコミットは、順位の低い男がする典型的行動パターン。
そういうオスは、メスの誰にも相手にされないから、一人のメスにだけ執着して、付き合ってくれ(子作りしてくれ)と哀願する。
メスは「こいつとだけは絶対に子作りしてはいけない」と本能的に思考してしまう。
そして周りの女の子から人気のある男(=順位の高い男)に憧れ、あんな人が彼氏ならなぁ~と妄想する。
女の子は、“順位”の高い男にしか興味がない。
可愛い子はとくにそう。
だから、“順位”の低そうな振る舞いをしてはいけない。
1人の子に執着する非モテコミットは、順位の低い男がする典型的行動パターン。
そういうオスは、メスの誰にも相手にされないから、一人のメスにだけ執着して、付き合ってくれ(子作りしてくれ)と哀願する。
メスは「こいつとだけは絶対に子作りしてはいけない」と本能的に思考してしまう。
そして周りの女の子から人気のある男(=順位の高い男)に憧れ、あんな人が彼氏ならなぁ~と妄想する。
24: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:45:35.167 ID:W4jTQqGVa
早くかけ
25: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:45:47.222 ID:LN9Qr4l9H
ヒトの恋愛のすべては生物学的本能に基づいてる。
女の人が「結婚」にこだわるのは>>22が理由。
セクロスした後の相手(男)を縛る、というかやった後も男が自分だけに尽くしてくれる、という状況(≒幸せな結婚生活)に興奮を覚えるようにアタマができてる。
そういう風にできているのは、女の人にとって、遺伝子戦略上、それが有利だから
極端な話、
「結婚生活」に喜びとか興奮を覚えることができない女の人は、
淘汰されてきたってこと
やられるだけやられて、子供を一緒に育ててくれないってパターンだと子孫を生き延びさせていくことが難しい
女の人が「結婚」にこだわるのは>>22が理由。
セクロスした後の相手(男)を縛る、というかやった後も男が自分だけに尽くしてくれる、という状況(≒幸せな結婚生活)に興奮を覚えるようにアタマができてる。
そういう風にできているのは、女の人にとって、遺伝子戦略上、それが有利だから
極端な話、
「結婚生活」に喜びとか興奮を覚えることができない女の人は、
淘汰されてきたってこと
やられるだけやられて、子供を一緒に育ててくれないってパターンだと子孫を生き延びさせていくことが難しい
26: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:45:54.719 ID:yjAT6KGda
わかる気はするけどなんか悲しくなってくる
27: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:46:46.511 ID:LN9Qr4l9H
逆に男の場合、
「結婚」に執着心がなくても
(というか有能な遺伝子を持つオスはそれほど執着しない)、
遺伝子が生き延びていくことはできる
とにかく自分のタネをばら撒き、たくさんのメスを孕ませる、
それがオスにとっての遺伝子戦略の最適手だったりする
有能なオスの場合、
一人のメスだけに時間を取られるのは
遺伝子戦略上大きな損失になりうる
ゴリラなどはボスは一夫多妻制を築いてるよね
「結婚」に執着心がなくても
(というか有能な遺伝子を持つオスはそれほど執着しない)、
遺伝子が生き延びていくことはできる
とにかく自分のタネをばら撒き、たくさんのメスを孕ませる、
それがオスにとっての遺伝子戦略の最適手だったりする
有能なオスの場合、
一人のメスだけに時間を取られるのは
遺伝子戦略上大きな損失になりうる
ゴリラなどはボスは一夫多妻制を築いてるよね
28: 以下、VIPがお送りします 2017/04/27(木) 14:47:00.864 ID:lHzpdvEAa
悲しい考え方だな
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。