1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:18:53.441 ID:q9RUcWqB0
2: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:19:39.766 ID:1627dWhHa
だっせーケースだなおい
3: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:20:08.528 ID:xLTZkEsA0
正直ps4でよくね?
4: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:20:42.575 ID:hRIX51ia0
>>3
うわぁ…
うわぁ…
5: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:21:24.691 ID:p79BF8fMM
ペンティアム…
6: ゆるりん ◆YURU.mowe. 2017/03/21(火) 13:21:28.950 ID:me+HmlEKd
アリエンワー
7: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:22:07.718 ID:y/h9JaXed
今時SSDないとかしんどくないか
8: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:22:34.525 ID:xrGxs+RM0
見てないけどカッコいい
9: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:22:57.793 ID:xLTZkEsA0
金持ちの友達が50万のゲーミングpc持ってるって言ってたけどどのくらい違うんだろうな
10: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:23:33.475 ID:wgaQ2kvnp
スペックが全くゲーミングじゃないじゃん
Pentiumでメモリ一枚刺しの8GBでHDDで1050って罰ゲームな何かかな?
Pentiumでメモリ一枚刺しの8GBでHDDで1050って罰ゲームな何かかな?
11: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:23:45.780 ID:pk44sv1S0
これがなんでゲーミングPC名乗ってんのかわからん
12: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:27:00.250 ID:q9RUcWqB0
予算8万やとしてオススメ教えてくれ
13: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:27:00.712 ID:irx+7h6Ip
サーフェス買った方がマシなレベル
14: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:27:39.619 ID:SsIM0fw9a
これでゲーミングPC名乗るのか
15: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:27:53.989 ID:sh3+D9gnd
Pentiumとかメモリ1枚とかはクソだが、それ以上にHDDと1050が駄目すぎる
新しめのゲームやろうとするとロード糞長い上にカックカクでやってられんぞ
新しめのゲームやろうとするとロード糞長い上にカックカクでやってられんぞ
16: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:28:50.802 ID:SsIM0fw9a
>>12
8万じゃろくなのないからps4で我慢しとけ
8万じゃろくなのないからps4で我慢しとけ
17: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:29:54.864 ID:q9RUcWqB0
>>15
マジかよ…聞いてよかった
マジかよ…聞いてよかった
18: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:30:24.853 ID:q9RUcWqB0
>>16
FPSがしたいねんな…
FPSがしたいねんな…
19: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:30:53.862 ID:q9RUcWqB0
上げた11万出すからいいの教えてくれ
20: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:31:21.897 ID:5FhGGolh0
安くても12万ぐらいはいるんじゃね
18万あれば満足できる
18万あれば満足できる
21: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:31:40.861 ID:sh3+D9gnd
>>12
きつい
CPUは悪くていい、メモリも8GBでいい、だがSSDは必須だし1070位は欲しい
ゲームによってはGPU糞でいいからCPU全振りしろみたいな変態要求なのもあるからその辺とも相談しろ
きつい
CPUは悪くていい、メモリも8GBでいい、だがSSDは必須だし1070位は欲しい
ゲームによってはGPU糞でいいからCPU全振りしろみたいな変態要求なのもあるからその辺とも相談しろ
22: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:32:35.100 ID:VSu/uBbS0
>>18
FPSしたいならやめとけ
俺個人のゲーム趣味ならこのPCありだと思うが
それでも今ならこんなの買わない
2~3年前の基準だぞこんなの
FPSしたいならやめとけ
俺個人のゲーム趣味ならこのPCありだと思うが
それでも今ならこんなの買わない
2~3年前の基準だぞこんなの
23: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:32:45.981 ID:eTgLFu/xM
>>12
osは別に払うなら自作が良い
osは別に払うなら自作が良い
24: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:33:55.892 ID:sh3+D9gnd
>>18
FPSは知らん
ただ聞く話だと対戦FPS好きな奴はモニターに金使え、糞液晶でもいいから240FPS出る奴を買えって言ってるな
ただFPS高くするにはグラボ性能がかなり必要
FPSは知らん
ただ聞く話だと対戦FPS好きな奴はモニターに金使え、糞液晶でもいいから240FPS出る奴を買えって言ってるな
ただFPS高くするにはグラボ性能がかなり必要
25: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:34:17.449 ID:q9RUcWqB0
>>21
レインボーシックスシージってゲームやってみてぇなぁ…って思ってるんだけど高スペじゃないときつい感じ?
レインボーシックスシージってゲームやってみてぇなぁ…って思ってるんだけど高スペじゃないときつい感じ?
26: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:34:44.442 ID:8GjwRUFD0
予想以上にダサいケースで草
27: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:35:02.149 ID:SsIM0fw9a
>>18
ゲームに推奨スペック書いてあるからそれ参考にして自作するのがいいと思う
ゲームに推奨スペック書いてあるからそれ参考にして自作するのがいいと思う
28: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:35:17.816 ID:q9RUcWqB0
>>22
最新とか書いてあったから騙されそうになったわ…
最新とか書いてあったから騙されそうになったわ…
29: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:35:23.345 ID:VSu/uBbS0
>>25
動くけどきつい
勝ちたいんだろ?
動くけどきつい
勝ちたいんだろ?
30: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:36:14.796 ID:q9RUcWqB0
>>24
モニターによってヌルヌルになるとかあるってことか?!
モニターによってヌルヌルになるとかあるってことか?!
31: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:36:55.837 ID:q9RUcWqB0
>>29
勝ちてぇなぁ
勝ちてぇなぁ
32: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:37:46.223 ID:q9RUcWqB0
>>27
自作組むのか…作り方とか全く分かんねぇよ…
自作組むのか…作り方とか全く分かんねぇよ…
33: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:38:16.391 ID:q9RUcWqB0
自作組むならまず何から買えばいいの?
34: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:39:20.925 ID:VSu/uBbS0
>>31
オンのPPSって普通のゲームとスペックに対しての考え方違うからな
高いの買っとけ
オンのPPSって普通のゲームとスペックに対しての考え方違うからな
高いの買っとけ
35: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:39:39.396 ID:6YJf2zkM0
ゴミスペすぎだろ
ps4(笑)よりはマシだが
ps4(笑)よりはマシだが
36: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:39:43.934 ID:sh3+D9gnd
>>30
ある
レインボーシックスシージはググったがあんまりスペック要求は高くない
それやるんなら俺だったら240Fpsモニターと高いグラボ積んでそれ以外は抑えるな、でもSSDはあった方がいいと思う
ある
レインボーシックスシージはググったがあんまりスペック要求は高くない
それやるんなら俺だったら240Fpsモニターと高いグラボ積んでそれ以外は抑えるな、でもSSDはあった方がいいと思う
37: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:40:19.509 ID:SsIM0fw9a
>>32
今はすごく組みやすくなってるし説明書呼んで順番通り組み立てれば誰でもできるで
今はすごく組みやすくなってるし説明書呼んで順番通り組み立てれば誰でもできるで
38: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:42:13.833 ID:sh3+D9gnd
>>30
ちなみに一応書いとくと240FPSってのは通常の60FPSの4倍ヌルヌル
人間の視覚がどれだけ捉えられるかは知らんが、使ってる奴によればかなりの違いがあるらしい
ただそれで最新ゲームをやろうとしても画質上げるとそもそも60FPS出なかったりするからFPS以外では微妙
ちなみに一応書いとくと240FPSってのは通常の60FPSの4倍ヌルヌル
人間の視覚がどれだけ捉えられるかは知らんが、使ってる奴によればかなりの違いがあるらしい
ただそれで最新ゲームをやろうとしても画質上げるとそもそも60FPS出なかったりするからFPS以外では微妙
39: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 13:42:15.996 ID:wgaQ2kvnp
自作するにしてもメモリとSSDが高騰してるのがネックだな
霊前出たししばらく値下がりしないかも
霊前出たししばらく値下がりしないかも
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。