1: 腐乱死体の場合 ★ 2016/09/26(月) 15:11:08.31 ID:CAP_USER9
新幹線内に“ニシキヘビ”か、浜松駅に臨時停車

TBS系(JNN) 
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160926-00000040-jnn-soci

 走行中の新幹線で、驚きの「落とし物」です。

 26日午前10時ごろ、静岡県内を走行していた東海道新幹線、東京発広島行き・のぞみ103号で、 車内にヘビがいるのを乗客が発見しました。
 このヘビを捕獲するため、のぞみは、通常止まらないJR浜松駅に臨時停車。
通報を受けて乗り込んだ警察官が車内でヘビを捕獲しました。

 捕獲されたヘビはニシキヘビとみられ、体長は30センチほど。
12号車の車両の真ん中あたりで座席と壁の間にいたということです。

 ヘビは現在、浜松中央警察署で「落とし物」として管理されていて、
持ち主が名乗り出るのを待っています。(26日13:48).




2: 腐乱死体の場合 ★ 2016/09/26(月) 15:11:42.58 ID:CAP_USER9
先日のぞみに乗ったら、
キャリーバッグを忘れた客がいた。




3: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:11:58.41 ID:bESIEh6y0
ヘビーな落し物だな




4: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:12:03.03 ID:9PZzW6Mt0
脱皮して産まれたのが私です




5: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:12:37.51 ID:UCPetoLm0
もしコレが毒蛇だったらとんでもないことに・・・




7: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:12:41.49 ID:TY6bA7tF0
30cmのニシキヘビ?
幼体なのかな




8: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:13:02.98 ID:/qH+HXTG0
明日のかば焼き弁当である



10: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:14:10.91 ID:Kuh3uX0X0
静岡県にのぞみが停車とか、歴史的事件だな
wikiに載せても良いよな?

11: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:15:16.97 ID:/TrZKcwq0
いや実際その場にいたらその子がおとなしいとはいえ、鳥肌が立ちそうだわ・・・



12: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:15:19.46 ID:FzYPuS1M0
そういえば、昔、のぞみを熱海か小田原で停車させた社会党の議員がいたな
左翼はいつでも自分が正義だと思っている迷惑な存在




13: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:15:22.49 ID:XsqwQu2S0
>>1
画像





14: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:16:18.83 ID:x8O1q/Bj0
スネークだけに、脛喰われたら痛そうだな




15: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:16:22.05 ID:i7ceYH/B0
持ち込んだの誰だよ




16: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:17:11.94 ID:GdEUHxgn0
wiki
日本原産なので日式ヘビが語源だが一般にニシキヘビと呼ばれており・・・




17: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:17:19.73 ID:26JVaL4A0
ニシキヘビって日本で普通に買えるの飼えるの?




19: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:18:02.45 ID:w5DdMey70
週末名古屋でレプタイルフェスやってなかったえなかった?




21: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:18:28.62 ID:ZOSv0Elm0
近くの座席の奴が怪しい
問題になったので知らん顔して下車




22: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:19:02.77 ID:NgjRYVg00
クッソ迷惑な客だな
嫌がらせじゃねーの?




23: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:19:39.66 ID:I3UlDe1U0
2本に1本は浜松に停めてよ




24: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:20:23.12 ID:Z7r/QlIT0
No,I don't have.




25: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:20:46.96 ID:5pCeewUC0
昔新幹線乗ってたら猫が歩き回ってたことがあった
飼い主がキャリーケースのフタ開けてたらしい




26: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:20:48.90 ID:/TrZKcwq0
>>19
確かに 吹上ホールで9月24、25日やってたwそれかも




27: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:21:01.78 ID:sQ6dAH+10
>>1
ボクの股間のニシキヘビも、まぶい婦人警官に確保されてしまいそうです!




28: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:21:02.26 ID:vo90YScQ0
ヘビだけはかんべんして。
虫もカエルもトカゲも平気だけど、ヘビだけはあかんねん。
 
4歳のころ高熱で伏せる私の夢の中に集団で出てきて、それから吐きそうになるくらい苦手。




29: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:21:30.32 ID:Myvh45lC0
ニュース映像が長さ30センチで、かわいい顔した蛇でなごんでしまった。




31: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:22:41.18 ID:X25abR0i0
ちっちゃいな、うちの庭にちょろちょろしてるくらいのやつだな。




33: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:23:39.93 ID:fo/lbfbF0
>>17
一部を除き、無許可で飼育可能
簡単に言えば野放し




34: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:24:09.10 ID:JV2QaTMO0
たしかに普通考えられんわwww
ただし亜熱帯化してるから増殖して生まれたとかw




36: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:25:45.24 ID:46OjEXH10
ニシキヘビでよかったな
キングコブラやハブだったら大変なことに




37: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:25:49.21 ID:aAr/TX+D0
話のネタを貰ったと思えば良い
どこで喋ってもウケルだろ




46: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:28:42.09 ID:ppI/I4L80
お好み食べたかったニョロよ。。



47: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 15:28:48.05 ID:oE+vyaea0
>>27
早くそのナメクジしまえよ