1: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:27:30.54 ID:oeLApy/q
詳しい人いろいろ教えて下さい




2: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:29:07.37 ID:oeLApy/q
今の機種au3年7ヶ月
電話はあまりしない




3: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:30:32.99 ID:eucNEicQ
キャリア等契約状況
予算
今使ってるスマホ
主な使用目的
購入を検討している機種




6: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:33:05.95 ID:oeLApy/q
>>3
au
一般的な額がわからないけど、3万以下だと嬉しい
HTCbutterfly
ライン、ネットが主
電話はあまりしない
格安シムとかいろいろあって全然検討できていない




4: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:31:56.47 ID:niJYi1Rf
フリーテルの侍極いいぞ




8: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:35:54.86 ID:oeLApy/q
>>4
格安シム?機種自体はちょっと高いね




24: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:51:51.97 ID:niJYi1Rf
>>8
昨日買ってきたけど本体37000くらい
これがocnの格安シム
(紙のみで無料、気に入ったら申し込み)
フィルムと指かけリングをつけたら割り引きで35000に!!



ビックカメラ




26: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:55:13.14 ID:oeLApy/q
>>24
ハンガーリングださくて草生えちゃう




27: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:57:33.97 ID:niJYi1Rf
>>26
かこいいのあるはずたがら一通り見てきなさい(迫真)

37: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 14:05:49.90 ID:LLYWYrbU
>>4
フリーテルスマホって不評じゃね?




5: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:32:27.21 ID:zpg7xN4c
昨日変えてきた
2chMate 0.8.9.6/FUJITSU/F-02H/5.1.1/LR




7: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:34:59.03 ID:oeLApy/q
あと、ポケットワイファイ持ってるので通信制元は気にしなくても大丈夫




13: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:43:48.59 ID:eucNEicQ
>>7
ポケットWi-Fiはどこの契約なん?
あとMVNO(格安sim)にするつもりだったら機種代まるまる初期にかかるけど??もちろん月額抑えられるからすぐ取り返すけど




15: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:45:15.65 ID:oeLApy/q
>>13
やほー
初期費用くらいのお金は余裕




9: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:35:58.70 ID:O9whfoO5
年齢
オッパイの大きさ
も参考までに教えてくれ




10: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:39:45.98 ID:oeLApy/q
>>9
参考にはならないよね




11: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:42:45.46 ID:jnKj2Ija
奇遇だな
俺も変えたいところ
ファーウェイP9liteでいいかなって思ってる




12: 戦場ヶ原ぴたぎ@無断転載は禁止 2016/07/31(日) 09:43:11.95 ID:8yV5r3cp
バタフライ良いじゃん一生使い続けろ!!!




14: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:44:36.84 ID:oeLApy/q
>>12
もう画面にピーって感じのがはいって、そのまま真っ暗になったり
それから電源が勝手に入ったり落ちたり結構糞




17: 戦場ヶ原ぴたぎ@無断転載は禁止 2016/07/31(日) 09:46:08.51 ID:8yV5r3cp
HTC良いよなオレも欲しかった




19: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:49:33.73 ID:oeLApy/q
>>17
最初の二年くらいはちゃんと使えてた笑




20: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:50:04.70 ID:NyW8P3SB
通話ほとんどしなくて通信もポケットWi-Fiなら格安simの通話+データ1GBプラン辺りかね
1200円くらい




25: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:53:00.92 ID:oeLApy/q
>>20
格安SIMにもいっぱい種類?あってなにがいいのかさっぱりやで!
>>21
2段目何言ってるかよくわからねぇー




21: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:50:05.29 ID:eucNEicQ
わいはSIMフリー買って格安simで月額1040円で運用してる

いまのおすすめとしてはNexus5x(y!mobileSIMロック)をヤフオクで買って、解除コードもヤフオクで合わせて3万

格安SIMは電話番号引き継ぎしたいとか、いまセールやってるとかで選べばいいんじゃ?




23: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:51:14.39 ID:++bwhrWr
HTCっていいのか
今それ使ってるけどよくわからなかった
初めてのスマホだけど
でも漢字の変換がちょっとアホなのが…




28: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 09:58:40.53 ID:XhBhFKIB
家でWiMAXでワイファイ飛ばして楽天モバイルだがめちゃやす




29: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 10:08:56.95 ID:oeLApy/q
とりあえずセールやっているもので、選んだらええのかな
通信料安いとかそのへんちゃんとみんとなー




30: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 10:25:42.06 ID:cpAJC+Cm
格安キャリア(SIM)で迷ったら、ユーザーが多いところが妥当だな。
それと比較サイトで調べる。

自分は通話はほとんど使わないし、データも遅くてもいいから、
データ通信(音声対応)SIMで、通信速度制限ありを選んだ。
通信速度制限というのは、1日のデータ転送量が基準を超えると遅くなること。




31: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 11:04:02.71 ID:oeLApy/q
>>30
ふりーてるか楽天が良さそうかなっておもった




32: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 11:21:37.62 ID:ucUzJm2B
>>31
フリーテルの端末はやめとけ。simだけならいいが?




33: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 11:23:46.94 ID:oeLApy/q
>>32
なんで?




34: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 11:28:14.02 ID:oeLApy/q
スマホの種類多すぎて何がいいか全然わかんねええええ




35: 名も無き被検体774号+ 2016/07/31(日) 13:54:53.51 ID:IOk1UO/w
Z4とか?
白ロムでアンロックされてるのが安く買える
あとはマイネオかUQでも契約すればいい