1: 紅あずま ★ 2016/04/25(月) 16:43:16.10 ID:CAP_USER*.net
楽天がドローン配送開始、まずゴルフ場のプレーヤーに飲み物などをお届け
http://jp.techcrunch.com/2016/04/25/rakuten-golf-course-delivery-drone/

楽天が一般消費者向けのドローン配送サービス「そら楽」のローンチを発表した。
その第一弾として、ゴルフ場でのドローン配送サービスを提供する。

アメリカではAmazonがドローンを使った配送サービスPrime Airを検証していると報じられていることもあり、効率的な配送手段としてドローン配送に注目が集まっている。
だが法規制の問題などもあり、実用化にはまだ時間がかかるだろうと考えられている。
そんな中、楽天はゴルフ場という限られた場所ではあるが、一足早くドローン配送を実現する。

「そら楽」のゴルフ場配送サービスは使い方は次の通りだ。
ゴルフ場でプレイするユーザーは飲み物やお菓子、ゴルフ用品などの商品を専用のAndroidアプリから注文することができる。
アプリは楽天会員IDでのログインが必要で、会員IDと紐付いたクレジットカードか楽天スーパーポイントで支払いを行う。

ゴルフ場に待機するサービスの運営側がユーザーからの注文を確認したら、専用の配送ボックスに商品を梱包し、ドローンに取り付ける。
あとはタブレット端末で配送開始を指示すると、ドローンは各コースの受取所まで飛行し、自動で荷物を降ろして離陸した場所まで帰還する。
この一連の動作は全てドローンが自律して行うという。

このサービスは千葉県御宿町のゴルフ場「キャメルゴルフリゾート」で5月9日から1カ月間運用するという。
その後サービスの継続や他のゴルフ場でのサービス展開を検討するそうだ。
楽天はこのサービスのために自律制御システム研究所とマルチコプター型ドローン「天空」を共同開発したと「そら楽」のサイトに掲載している。

また、サイトには具体的なことは何も記されていないが、ドローン配送の第二弾プロジェクトも準備中とある。
楽天は近々、ゴルフ場に留まらず他の場所でもドローン配送を進める計画を着々と進めているようだ。

TechCrunch JP:
 


 

2: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:45:21.03 ID:FVYxVqBdO.net
球当たったらどうするんだろ




3: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:45:41.87 ID:LmdASmPu0.net
 

  アーチーチー アーチー こぼれたんだろうか~♪
 


 

4: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:46:14.01 ID:K89RPC9+0.net
こういう運用なら良いんじゃない




5: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:47:52.38 ID:59+e2YXOO.net
「おいドローン狩り行こうぜ!」




6: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:47:55.10 ID:wL4prWYh0.net
俺のドライバーショットでバラバラになるで




7: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:48:18.17 ID:rLMKj63A0.net
鷹の餌食やな




8: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:48:30.34 ID:M6yeuRXZ0.net
今日はもうドロンしますね




9: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:49:19.21 ID:K89RPC9+0.net
災害で屋上に取り残された住人の元に食料、医薬品とか
今後は利用拡大だな




10: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:49:45.29 ID:pB5tw4Z90.net
うちの近くのゴルフ場は、送電線があるからやめてくれ

11: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:49:48.78 ID:Cj2u62Kn0.net
送料地獄の楽天のドローンとか怖すぎるだろ



13: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:50:52.04 ID:G/SD73mV0.net
ドローンに当てたら賞金100万円




15: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:51:43.07 ID:i0lNz5710.net
「プレー入りまーす、止まってくださーい」




16: 名無しさん 2016/04/25(月) 16:53:50.18 ID:fG8cCb+70.net
技術力が低くてもすぐ実現できそうな領域をうまく見つけたなー
こういうところだけは感心するわ



17: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:54:23.29 ID:/cJQqbXw0.net
話し声や携帯の着信音でさえマナー違反だってピーピー喚いているのに、どろーんの音には文句たれないのかw

結局金目なんだな、ゴルフやってるアホって




18: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:55:49.73 ID:D41fhh8B0.net
なんかカッコイイ、時代が来たな




19: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:56:26.99 ID:aotiWQlm0.net
ゴルフ場にドローン飛んでたら凄く腹立つわ




21: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:57:59.04 ID:2M7zgSfV0.net
旗包みの変形でドローン落としができそうだ




22: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:58:07.21 ID:WaPTgX5Z0.net
次のニュースです
ネットの通信販売で知られる楽天がゴルフ場のコースに飲み物をぶちまける事件が多発しています




23: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 16:59:24.84 ID:4PnDxu5H0.net
そのうちOBしたボールをドローンが拾ってグリーンまで運んでくれるサービスを開始します。(有料)




26: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 17:06:38.55 ID:v6/aTiko0.net
熱々のコーヒーが降ってきそう




27: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 17:07:28.75 ID:mt09vXdl0.net
私有地内だからできることだね。
悪くないと思うよ。




28: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 17:08:38.47 ID:ydgoRqno0.net
子供がドローン撃墜して家族に多額の賠償金が




31: 名無しさん@1周年 2016/04/25(月) 17:25:17.77 ID:m7+twspp0.net
ゴルフでいえば これだけ進化しているから コンペ時の 茶店の複数のドリンク券
なくなりやすいし、紙やし
まず あれなんとかせえ!