1: 水星虫 ★ 2016/02/04(木) 06:53:19.23 ID:CAP_USER*.net
震災教訓”浮くシート”を寄贈
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/6005572751.html?t=1454535744000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
東日本大震災で車を運転中に津波に襲われた経験を教訓に、石巻市の会社が
浮き具や防寒着などにもなる車のシートにつけるカバーを開発し、石巻市に寄贈しました。
開発したのは石巻市中島にある自動車部品の販売会社で、3日、山本憲一社長が
石巻市役所を訪れ、亀山紘市長に商品を贈りました。
「FRS」と名付けられた車のシートにつけるカバーは中に空気を含む樹脂素材を詰めているため、 体重100キロの人が水の中でつかまっても浮くようになっているということです。
また、外側はウエットスーツと同じ素材でできていて、 頭からかぶって防寒着や寝袋としても使えるということです。
山本社長は大手自動車メーカーでエンジンの開発に関わったあと、現在は石巻専修大学で 自動車工学などを教える教授も務めています。
山本社長は自分も5年前に運転中に津波に襲われて何とか脱出し、
その教訓からこの商品を開発したということです。
石巻市の亀山市長は
「経験を活用したアイデアと製品化に向けた努力に敬意を表します」
と話していました。
山本社長は、 「命を守るこの商品を被災した地域だけでなく全国でも知ってもらえるよう活動していきたい」 と話していました。
このシートカバーは税抜き、2万9800円で販売されているということです。
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/6005572751.html?t=1454535744000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
東日本大震災で車を運転中に津波に襲われた経験を教訓に、石巻市の会社が
浮き具や防寒着などにもなる車のシートにつけるカバーを開発し、石巻市に寄贈しました。
開発したのは石巻市中島にある自動車部品の販売会社で、3日、山本憲一社長が
石巻市役所を訪れ、亀山紘市長に商品を贈りました。
「FRS」と名付けられた車のシートにつけるカバーは中に空気を含む樹脂素材を詰めているため、 体重100キロの人が水の中でつかまっても浮くようになっているということです。
また、外側はウエットスーツと同じ素材でできていて、 頭からかぶって防寒着や寝袋としても使えるということです。
山本社長は大手自動車メーカーでエンジンの開発に関わったあと、現在は石巻専修大学で 自動車工学などを教える教授も務めています。
山本社長は自分も5年前に運転中に津波に襲われて何とか脱出し、
その教訓からこの商品を開発したということです。
石巻市の亀山市長は
「経験を活用したアイデアと製品化に向けた努力に敬意を表します」
と話していました。
山本社長は、 「命を守るこの商品を被災した地域だけでなく全国でも知ってもらえるよう活動していきたい」 と話していました。
このシートカバーは税抜き、2万9800円で販売されているということです。
13: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:10:22.97 ID:oazLsfCD0.net
>>2
流れてくる車に激突して死亡
流れてくる車に激突して死亡
47: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 09:55:45.89 ID:rGjiku5Y0.net
>>2 燃え盛る油の海に流されて・・・チャーシュー100キロ出来上がり
3: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 06:56:23.90 ID:huyc5xH3O.net
淫らなシートじゃなかった…
4: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 06:56:27.51 ID:yaowK/hv0.net
デブは救いようが無いってかw
5: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 06:56:41.06 ID:S5NcDTRP0.net
130kgだとダメなんだろ?
7: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 06:58:05.23 ID:fFoSp0wQ0.net
>>5
2枚買え!デブw
2枚買え!デブw
11: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:02:54.59 ID:vbM/uKsGO.net
>>5
デブなら脂肪で浮くが、130キロのマッチョなら沈むな。
高校の水泳の授業で、どうしても潜水出来なくて浮いてしまうデブが居た。
デブなら脂肪で浮くが、130キロのマッチョなら沈むな。
高校の水泳の授業で、どうしても潜水出来なくて浮いてしまうデブが居た。
49: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 10:20:12.08 ID:qQcbigUY0.net
>>5
プロレスラーや相撲取りなら憂慮すべき話だろうね。
だが、単なるデブは災害に備えて
「普通の体重まで痩せろ!デブ!」
プロレスラーや相撲取りなら憂慮すべき話だろうね。
だが、単なるデブは災害に備えて
「普通の体重まで痩せろ!デブ!」
6: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 06:57:15.73 ID:hWbya2BX0.net
やせろ
12: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:09:01.94 ID:CN59lQfa0.net


46: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 09:52:45.88 ID:kL+c5KYl0.net
>>12
こんなAAあったよな。
こんなAAあったよな。
14: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:11:58.76 ID:RyplmPJJ0.net
ゴレンジャーかよw


15: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:12:06.32 ID:BBz4/b5B0.net
水に浮く車開発しろよ。。。
24: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:34:48.03 ID:Tljzr2xz0.net
>>15
あるよ
あるよ
16: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:15:03.09 ID:0R02CXJW0.net
それ自体の重さは?
18: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:18:55.88 ID:dp+HJBBa0.net
あの時みんなと一緒に逝ってればよかったと思う時もあったが、まぁ生きてりゃだんだんどーでもよくなってくるわ。
19: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:28:11.65 ID:1V1pOcfl0.net
非常時だから贅沢は言えんのだろうが、めっちゃ蒸れそう。
20: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:29:05.43 ID:Q6dSW7120.net
津波は浮かぶ前に水中のゴミにシェイクされて死ぬから意味ない
21: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:31:47.63 ID:nlbo82Uf0.net
すげーな市民全員分て。いくらすんだ?
23: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:34:33.28 ID:4BmvMZiY0.net
数百年に一回のものに数万も出せるかよ
26: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:36:41.20 ID:H2esnZVq0.net
その場で沈んで死んでしまうのと、沖に流されて誰も助けに来なくて
サメに食われちゃうのとどちらを選ぶかと言うことだ。
サメに食われちゃうのとどちらを選ぶかと言うことだ。
29: 子烏紋次郎 2016/02/04(木) 07:50:15.54 ID:ZXWsWj5k0.net
この報道で幾らの実入りになった? NHKスタッフよ
30: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:51:08.95 ID:jYsOkwZFO.net
ヘルメットと革手袋も必要だな
31: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 07:57:05.35 ID:QbrDAlwM0.net
津波に飲まれると逆に凶器とかす
32: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 08:05:27.91 ID:pVaXFuzPO.net
外すのが先か流されるのが先か
33: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 08:08:09.67 ID:S+lVTMDk0.net
恋のベンチシート
35: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 08:15:12.51 ID:Mddkf5cM0.net
微妙なラインだな
複数でも大丈夫なように200目指せ
複数でも大丈夫なように200目指せ
36: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 08:25:42.09 ID:+MMwqd030.net
ちなみにコレ、津波に全くもって無力です。
海にたどり着く頃には誰も捕まっておらず、捕まっていた奴は、体が千切れ
すり潰されて、水死してることでしょうw
海にたどり着く頃には誰も捕まっておらず、捕まっていた奴は、体が千切れ
すり潰されて、水死してることでしょうw
39: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木) 08:35:48.94 ID:H2esnZVq0.net
つかまって浮いてるような状態ではダメだろ。他の浮遊物が
バシバシ当たってきていつまでもつかわからんぞ。
バシバシ当たってきていつまでもつかわからんぞ。
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。