1: 野良ハムスター ★ 2015/10/28(水) 10:31:44.86 ID:???*.net
今月から始まった共通番号(マイナンバー)制度で、千葉県内の男性が
自身の番号をインターネット上で公開していたことが分かった。

国の第三者機関「特定個人情報保護委員会」は27日、マイナンバー法違反の疑いがあるとして、 男性とサイト運営会社に対して文書で削除を要請した。同法では必要な手続きを除き、 他人に番号を知らせることを禁じており、同委による削除要請は初めて。

同委などによると、男性は、19日付の自分のブログに番号を明記するとともに、番号が記載された 住民票の画像を掲載した。男性のブログには、「番号制度を拒否します」などと書かれている。


2015年10月28日 08時01分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151028-OYT1T50010.html





42: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 10:38:09.37 ID:oaWVDVek0.net
>>1
自分で自分の番号公開ってマイナンバー法の保護法益は何だ?
自分の番号?番号の本人の利益?




102: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 10:46:26.36 ID:Ahpa0pWP0.net
>>1

自分もマイナンバー通知届いたら、公表する予定。




158: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 10:58:14.39 ID:0au0BGiR0.net
>>1
やれやれもっとやれ




216: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 11:06:11.73 ID:/jWrHUKg0.net
>>1
購入履歴だとかプライバシーとか言ってるけどどこかで買い物した時点ではっきりとお前の購入履歴わかってるwマイナンバー関係ない
それにいくら郵便拒否したところですでに番号振られてるのでマイナンバーは拒否できません(笑)
バカってほんとバカだな。こういうキチガイ馬鹿はいずれ国の法律も拒否しますとか言いそう(笑)




249: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 11:14:04.60 ID:Z3izzAL40.net
どこかでパックンが書いてたアメリカの社会保障番号についての記事に
あるセキュリティ会社の社長がサービスを宣伝する目的で番号を公開したら、結局十数件なりすましだかの被害にあったと書いてた。
>>1の人もこのニュースが忘れられて、民間までどんどん利用範囲が拡大された頃に被害にあうかも。
マイナンバー自体はたぶんなぁなぁで進んでいくから、かわいそうだが泣きを見るだけだろう。




291: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 11:22:31.69 ID:n23v/kJT0.net
>>279
なるほどな。>>1はそういう使われ方をされるか。
こいつは故意だけど、うっかり落としたカードでそれされたら、
政府は被害者だと認めて補償してくれる?

324: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 11:29:53.67 ID:LYkB4zD30.net
>>291
流石にあるんじゃない?



333: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 11:30:47.84 ID:n23v/kJT0.net
>>324
裁判で?




407: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 11:42:21.08 ID:lQJR3HTb0.net
>>1
つか国民が望んでないんだからマイナンバーなんて無効だろ?
クソ官僚は何がしたい訳?



500: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 11:55:18.74 ID:R1cyBNRfO.net
>>1
マイナンバー法って何だよ?
こんなもん捕まった厚労省の役人が賄賂を貰うために作った制度だろ?
捕まったんだしやめちまえよ




555: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 12:01:58.39 ID:Q2iz26Co0.net
>>1
個人情報が漏れるとか秘密が漏れるとか過剰に心配する人が多いけど
心配しすぎ。
100%安全とは言えないとしても、漏れたって悪用されなければ問題ないだろ。

むしろ、マイナンバー詐欺に騙されないように気をつけるべき。




589: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 12:06:31.48 ID:+32NK+2p0.net
>>555
悪用できないならなぜマイナンバー聞き出す犯罪者たちがいる?
おまえみたいな馬鹿がいるから日本はだめになる
目先しか考えられない




611: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 12:09:09.67 ID:Q2iz26Co0.net
>>589
だからそういう詐欺に引っかかるなって注意を喚起しているじゃん。




620: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 12:10:11.06 ID:ilc/BGja0.net
>>589
制度的には悪用は出来ないんだよ

ただ、悪用できると誤解させて金取ろうとするやつはいる。
たとえば昨日捕まった、登録料が必要とか言って金だまし取ったり、
情報流出したから削除料払えとか。




659: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 12:14:14.88 ID:n23v/kJT0.net
>>620
>制度的には悪用は出来ないんだよ


性善説ですね




800: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 12:32:51.12 ID:GepOgED60.net
>>589
マイナンバーが流出したので回収に50万かかります
税金の未払いがわかったのでどこそこに振り込んでください(マイナンバーを添付して税務署のふり)
まあ詐欺のネタにするため、別になんでもいいんだよヤツらは




596: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 12:07:44.36 ID:cySC17xb0.net
>>555
制度を作ってから政府が運用を考えてるような見切り発車状態が現在
スーパーで軽減税率用に使うとかいうトンデモ案が増えるに従ってリスクはどんどん増大していく
個人情報程度の問題じゃなくなるわな




602: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 12:08:27.83 ID:LvWKH7YY0.net
>>555
名前と付き合わされて
スリーサイズから流産の履歴まで
名簿業者に売られるのはたまらんだろ

アマゾンでオナホ買ったとかのレベルじゃないわ




694: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 12:19:23.29 ID:Q2iz26Co0.net
>>1
一般的にこういう極端な活動をする人間が現れた場合、
「なにこの変態。こういう人たちが反対しているんだ」と思う人が
多いだろう。
普通の人たちはおかしな人たちと同じ船に乗りたくはないから
自然とマイナンバー容認の方へ流れて行く・・・。




703: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 12:20:09.00 ID:AsnmqXdC0.net
>>1
そうか、マイナンバーに関係する刑法が、
まだ存在してないのか。




787: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 12:31:12.09 ID:tKZJBhQa0.net
>>1
マイナンバーは指紋、DNAも登録すべきだと思う
むろん日本居住者全員




2: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 10:32:19.72 ID:+vHemis00.net
マイナンバーで行政が効率化するのであれば、

公務員どんどんクビにしないとな。




36: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 10:37:17.27 ID:Vsn6A85z0.net
>>2
出来るわけないだろw




45: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 10:38:15.77 ID:n23v/kJT0.net
>>36
それは諦め?それとも開き直り?




93: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 10:45:11.06 ID:Vsn6A85z0.net
>>45
現実的に考えて公務員をクビにすることは想像以上に難しい




106: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 10:47:21.17 ID:9NqItVFL0.net
>>93
大阪みたいに3年かけてクビにすればいい




115: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 10:49:51.17 ID:Vsn6A85z0.net
>>106
財団法人マイナンバー振興協会
マイナンバー振興協会
マイナンバー振興中央会

公務員の人件費や天下り先は減るどころかむしろ増える




124: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 10:51:00.63 ID:9NqItVFL0.net
>>115
だよなぁ
要するに天下りを増やしたいだけだろと




129: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 10:52:06.49 ID:n23v/kJT0.net
>>115
知ってる
そしてまた増税

>>119
元配偶者が離婚して自分を恨んでるとかだと色々出来るだろう




148: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 10:56:18.40 ID:xTzoby0D0.net
>>129
じゃあ余計に要らないわ




783: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 12:30:35.90 ID:d6OE434H0.net
>>115
ついでに共済や保養所も作りましょう。




142: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 10:54:51.07 ID:X2f6o6mF0.net
>>2
公務員の業務負担を軽くする為の制度なんです・・・




450: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 11:47:57.25 ID:gHU4hss+0.net
>>142
公務員負担を減らす?
増えるだけだろ
ただの利権欲しさのでっち上げだろ

コストパフォーマンスは悪いしアホな脆弱システム

導入費、成りすまし被害、成りすまし対策にかかる費用すら回収出来ねえだろ




618: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 12:09:52.44 ID:9GeLBd1n0.net
>>2
クビにするまでもなく採用人数減らして公務員は年々減ってるよ