1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 12:59:05.884 ID:c3S+/GQi0.net
何が駄目だったのか?
卵
玉葱
鰹だし
みりん
酒
しょうゆ
味の素
塩
卵
玉葱
鰹だし
みりん
酒
しょうゆ
味の素
塩
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:00:20.733 ID:I4n1ho9c0.net
塩分やべえ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:00:29.066 ID:aiA3mNUKK.net
もったいないな雑炊にすればいいのに
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:00:31.146 ID:nBPCp0woa.net
えっぐ...えっぐ...
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:47:01.342 ID:3JFVHvqcp.net
>>4
卵と泣いてるのと味がエグいのをかけてるのか
かけてるところと親子丼だけに卵がかかってるのも上手い
卵と泣いてるのと味がエグいのをかけてるのか
かけてるところと親子丼だけに卵がかかってるのも上手い
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:01:32.840 ID:EZE/vSy/p.net
醤油か塩のどっちかにしろよ
安定を求めるなら麺つゆ使え
安定を求めるなら麺つゆ使え
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:01:37.206 ID:c3S+/GQi0.net
雑炊とは気が付かなかったわ…
やっぱり塩は入れない方が良かったのか
やっぱり塩は入れない方が良かったのか
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:02:11.428 ID:0d9lePRx0.net
それをおかずにご飯食えば良いのに
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:02:35.997 ID:PmJQFam4d.net
水も入れろよ
塩はいらない
塩はいらない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:02:36.533 ID:hogyWW61p.net
全部入れた後に水をいれてごらん
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:02:47.403 ID:shWFxamgK.net
ご飯足せよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:02:50.541 ID:JeFidrUYa.net
塩がいらない
醤油酒味醂各大さじ1
砂糖小さじ半(顆粒だし小さじ半)
だし汁or水大さじ3
醤油酒味醂各大さじ1
砂糖小さじ半(顆粒だし小さじ半)
だし汁or水大さじ3
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:03:36.608 ID:eWItn1m70.net
自信が無いなら味を確かめながら調味料を足していけよ…
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:03:53.490 ID:B6zKAlqf0.net
涙で余計しょっぱいな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:04:03.752 ID:Ey5s8VW30.net
捨てるなよバカ野郎もったいないやい
卵追加して味薄めろよ
卵追加して味薄めろよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:04:13.191 ID:huhNewt2a.net
鰹だしって結構塩っぱいから塩抜きでよかったな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:04:27.280 ID:hogyWW61p.net
今食っちまったから画像あげられんけどちょうど俺も似非玉子丼だったんだよ
玉子3
ネギ適当
粉末出汁適当
塩適当
水適当
で、出汁巻き作る要領でふわふわにしてご飯にドン
超絶ズボラ飯
玉子3
ネギ適当
粉末出汁適当
塩適当
水適当
で、出汁巻き作る要領でふわふわにしてご飯にドン
超絶ズボラ飯
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:05:52.080 ID:huhNewt2a.net
>>18
玉子3個って相当な量にならない?
玉子3個って相当な量にならない?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:08:13.991 ID:hogyWW61p.net
>>22
正直超多いよ
オムライス作る予定だったけどネギが半分もあったからやっちゃったぜ
ただすげえ満足感
正直超多いよ
オムライス作る予定だったけどネギが半分もあったからやっちゃったぜ
ただすげえ満足感
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:05:31.620 ID:kNn7Sc6b0.net
めんつゆ薄めとけばいいんだよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:06:35.549 ID:StL7dFksd.net
卵をレンチンすればいける
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:07:40.284 ID:maIT+Lfr0.net
卵3つだと大森オムライスとか天津飯レベル
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:09:41.144 ID:hogyWW61p.net
本当は出汁巻きにするつもりでいたけど海苔もないしやる気出なかったからスフレオムレツみたいにしちゃった
溢れ出る出汁でハフハフしてなんか悲しくなったけど
溢れ出る出汁でハフハフしてなんか悲しくなったけど
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:10:37.596 ID:5whsg0y8d.net
塩のかわりに砂糖
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:18:52.958 ID:kNn7Sc6b0.net
>>30
これだな
これだな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:14:04.260 ID:9DL6zIeAp.net
玉子丼て物足りなくない?食べた事ないわ
手間あまり変わらんし親子丼にしてしまう
手間あまり変わらんし親子丼にしてしまう
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:14:36.733 ID:7yjdyIMU0.net
ネットで適当なレシピを拾って、それをマネして1回作って
次からは自分好みに調整して味付けすれば失敗しにくいんじゃないか?
次からは自分好みに調整して味付けすれば失敗しにくいんじゃないか?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:25:09.586 ID:zB+yQVSU0.net
泣き泣き
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 13:30:04.402 ID:feO4HCO10.net
泣く泣く、だよな?
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。