1: 47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ (ワッチョイ) 2015/07/12(日) 10:37:13.89 ID:szcZuwgq0.net
ライトファンといっても、
・劇場には一度入ったことある
・舞台やコンサートも年1くらいで行く
・CDよりiTunesで好きな曲をとる
・雑誌もたまに買う
・握手会は行ったことない
・総選挙は推しに1票だけ
・関連番組は欠かさず見てる
くらいのレベルなんだけど

自分の些細な応援なんて届きもしないし、届かないから推しは叩かれる。
自分みたいにまったり楽しんでるファンはいちゃいけないのかなと思うようになってきた。
選挙や握手のためにCDを大量に買い込んだほうがやっぱりいいんだよね。

8475168859_3db8f4bfde_m



3: 47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/ (ワッチョイ) 2015/07/12(日) 10:40:00.39 ID:PyQ2jVW90.net
>>1
全然いいんだよそんなの




13: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd-69448b6816713d87) 2015/07/12(日) 11:47:32.13 ID:vZlD9dDzd.net
>>1
世の中のコンテンツはマニアが潰すと言われてますし、
ライトファンのあなたを疎外してる要因がガチヲタであるなら
定説通りということですね。
マニア(ガチヲタ)はしきたりやルールを押し付けてきますが
将来性を考えればマニアの100票よりも、ライトファン100人が投じた1票の方が大事です。
お気になさらずそのまま、あなたのスタイルで応援し続けてください。



16: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (ペラペラ SD-696836fd82d841a5) 2015/07/12(日) 13:40:33.15 ID:sUW/SRJwD.net
>>1
マジレスするとこういうファンがいっぱいいないと選挙で本当の上には行けないので全然あり
まぁCDは1枚でいいと思うけどモバイル票くらいはいれてあげるといいかも



23: 47の素敵な(チベット自治区)@\(^o^)/ (ワッチョイ) 2015/07/12(日) 20:15:37.76 ID:MkFvdPAR0.net
>>1
厄介行為をしないで自分が48Gで楽しめてるならそれで十分ファンだよ



2: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 10:39:15.30 ID:njzUSa7f.net
叩かれるとか地下板の見過ぎ




4: みゃお大好き倶楽部┗(∵)┓ ◆hOvQrVK7ATDi (庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa-69448b6816713d87) 2015/07/12(日) 10:41:44.05 ID:TRLdmw50a.net
本気になったら負け



5: 47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ (ワッチョイ) 2015/07/12(日) 10:47:19.47 ID:szcZuwgq0.net
でも自分みたいなファンがいても
一人でたくさん票入れるような人を抱えてる陣営には勝てないし
総選挙だととくに自分の無力さを感じるよ。




6: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 10:52:22.17 ID:ARmfXWfd0.net
AKBは沢山金を貢ぐ濃いヲタによって支えられてんだよ
ライト層なんか戦力にならないわ



7: 47の素敵な(禿)@\(^o^)/ (オッペケ Sr-babad2111f6642f9) 2015/07/12(日) 10:55:17.39 ID:XtTBVOpjr.net
ガチ恋してる俺みたいな奴は生活に支障ないレベルではあるが突っ込むから主はガチ恋ではないと見た



8: 47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp-2035c66d93c676b7) 2015/07/12(日) 11:02:41.29 ID:HVvf7DWpp.net
ライトなのに力になろうとか、そういう考えが間違い
自分が楽しめてればそれでいいんだよ
金使わないと楽しめないなら、実際使うか、別の楽しみ方考えろ




9: 47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp-c2a8feae00c27fc0) 2015/07/12(日) 11:05:27.38 ID:Gtc1D7eNp.net
地下なんてごくごく少数のキチガイヲタの掃き溜めなのに、それが全てとか思ってんの?あほなの?




10: 47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ (ワッチョイ) 2015/07/12(日) 11:22:36.24 ID:K8RlNtVg0.net
推されるのは秋元康お気に入りだけだから、大金使う必要ない

11: 47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp-2035c66d93c676b7) 2015/07/12(日) 11:39:12.99 ID:9/3/OEamp.net
本当は一銭も金使ってない在宅なんじゃね




12: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 11:44:38.62 ID:qsmoxYh+0.net
まあライト層の票なんて無意味になってるのは感じるよね
だからといって、それを批判しても負け犬の遠吠えになるしね




14: 47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ (ワッチョイ) 2015/07/12(日) 13:02:32.08 ID:szcZuwgq0.net
でも叩かれると悔しいから来年からは生活費削ってでも頑張ろうかな。




15: 47の素敵な(禿)@\(^o^)/ (オッペケ Sr-93388047bd23c1c2) 2015/07/12(日) 13:38:03.27 ID:056Fu7fjr.net
>>14
そうして推しからは「ファンの人が恋愛対象になることはあり得ない」と言われてショックは受けないのか




17: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 14:32:52.01 ID:WZOXs2F90.net
最初はみんなライトでも、
このグループで推しを上にいかせるためにはとんでもない金額が必要なんじゃね?
ってことに気づいて重課金になっていくんだよな




19: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:01:20.53 ID:Iuv3irg90.net
そうだな大量に買い込んで推しに貢ぐべき
わかってるなら即実行




21: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 19:58:20.36 ID:36jElyUT0.net
沢山金を使う強ヲタを見ると疎外感を感じるかもね




22: 47の素敵な(チベット自治区)@\(^o^)/ (ワッチョイ) 2015/07/12(日) 20:07:41.57 ID:sseYQwtv0.net
お仕事でやっているのだから
いいお客さんとそうじゃないお客さんの区別はするだろう?

芸能人ってのはシビアだよ
そのあたり

お金持ちには笑顔で接するから
AKBに限らず




24: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 22:24:54.37 ID:36jElyUT0.net
ライト層は金あんまり使わないし運営(メンバー)が欲しいのは強ヲタだろうね




26: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 07:32:55.44 ID:MRh66oxZ0.net
金を出しても出しても余計むなしくなるだけだと思う




27: 47の素敵な(埼玉県)@\(^o^)/ (ワッチョイ) 2015/07/13(月) 07:34:11.21 ID:G3mw1Ym80.net
ファンとは言えないな
今さら何?とか思われるだろうし柏木事件とかあって肩身が狭い
まあ今はベビメタの方が好きだがw




28: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 07:41:19.01 ID:R0D2lYjE0.net
選抜上位ヲタならわかるが自分がいくら金積んでもライト層のモバ4票なければ神7の壁越えられないからな
Twitter上では推し応援しててもモバの投票の仕方すら知らないライトがかなりいるから数はバカに出来ないよ




29: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 07:45:03.36 ID:R0D2lYjE0.net
総選挙は推しが関わる種類のCD一枚と劇場盤の握手枚数分とモバイル分だけ投票すれば良いよ
無理しても辛いだけだから




31: 47の素敵な(WiMAX)@\(^o^)/ (ワイモマー) 2015/07/13(月) 10:17:44.32 ID:zdIuYE/2M.net
現場でヲタ仲間なんかいないくらいのライトファンが肩身狭くなるほど
人の目なんかないだろーw




32: 47の素敵な(関西・北陸)@\(^o^)/ (ガラプー) 2015/07/13(月) 10:25:41.99 ID:xO0u/pmgK.net
「届かないから推しは叩かれる」の意味がわからない
自分の応援が足りてないから叩かれてるとか思ってんの?
何様のつもりなんだよw




34: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 16:43:07.24 ID:zynH3Z7e0.net
自分よりもっとお金を出している人がいる。
自分よりもっと認知されている人がいる。
財力や熱量ではライトは太ヲタに勝てない。
そういう意味では切ない。