1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 18:01:40.96 ID:9bzKc4oS0.net
混んでもいないのに、何でわざわざ隣に停めるのか?
ドアパン食らわされたら、怒り心頭だ!
もう故意か知的障害としか思えない

目標物が無いと駐車できない下手糞に多いみたいだ

有効なトナラー対策なんかも、よろしく


16554474579_8b73257fa2_m



3: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 18:07:16.91 ID:9bzKc4oS0.net

いるいる
ドアぶつけられたくないから他車と離して駐車してるのに、
がら空きの駐車場でなぜか隣に駐車する鬱陶しい車

そもそも隣の車にドアや荷物をぶつけたりする奴が居なければ、
こんなスレは立たないんだけどな



もちろん、スーパーの入り口近くなんかはそういうこともあるのは仕方ないとは思うし、
だからこそわざわざガラ空きの入り口から離れた駐車スペースに止めたのに、
なぜか隣に来てドアをぶつけてきたりとかもうね、アホかと馬鹿かと・・・



4: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 18:08:35.97 ID:9bzKc4oS0.net
駐車場に車を止める際は少し考えてみる。
ここにおけば後でどうなるものか。
あそこに置けば危険度はどうか‥などなど。

ガラガラに空いてる広い駐車場で、
隣に止められたくないからあえてわざわざ遠い所にぽつんと止めたりしてるの。
なのになんでわざわざおれの隣に止めるのよ?
隣に止めて、運転席ドア少ししか開かなくて、
体よじるようにくねりながら出てくるヤツはきもくてバカ!死ね!




5: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 18:09:55.54 ID:9bzKc4oS0.net
トナラーの定義

1)空いているガラガラの駐車場で
2)店舗/施設入口からも、駐車場入口からも、遠くて不便な場所を選んで
3)誰にも干渉せず/されずにひっそりと愛車を停めておいたはずなのに
4)用事済ませて車に戻って来たら、ぴったりと横付け駐車をされているwww




7: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 18:37:06.70 ID:qVoRsLzu0.net
>>5
おお、それ俺だw



8: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 19:07:33.90 ID:ruDuZnnqO.net
空いてるのにわざわざ隣ミニバンがに停めやがったから
すぐ隣で軟球で壁宛してやったら別の場所に移動してくれました(´・ω・`)




9: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 19:50:21.06 ID:pAGpy/s+0.net
コンビニで隣に止められて、駐車場そんなに広くないしその時は別になんとも思わなかったんだけど
その後ゲオ寄ったらそいつもゲオに来て、しかも駐車場広いのに隣に止められて気持ち悪かった

気持ち悪いし嫌な予感するから車降りたくなくてしばらく車の中でスマホ弄ってたら
そいつもゲオの入り口脇でずっとスマホ弄ってやがんの
しかもこっちが見える位置
こっちはもう我慢比べみたいになってて車から降りず、ずっとスマホでゲームしたりいろいろしてた
そしたら20分くらいしてようやくそいつが動いて、一度もゲオに入ることなく車に乗ってどっか行った

なんかもうめちゃくちゃ気持ち悪かった
ありゃなんだったんだろう

10: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 19:53:26.69 ID:eMb2gB7c0.net
別に隣に停めてもいいけど
同じ車種が隣に来るとなんか変な気持ち



11: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 19:55:45.19 ID:acO+zd7F0.net
スライドドアなら隣に止めても少しは許す。




12: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 19:58:18.13 ID:ZwjgkrDo0.net
別に隣に停めてもいいけど、いろんな所がベコベコにへこんだ車が隣に来るとスッゲー不安になる




13: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 20:45:54.81 ID:FA/F0pDB0.net
べこべこの車にのるべし



15: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 21:50:32.23 ID:/gzcvyXK0.net
自分は、原付バイクをスーパーに停めても同じ現象が起こります
それも右側にとめるのならまだしも左に停めやがって、ヘルメットが
取れないだろが!!!!まわりにいくらでもスペースがあっての、この距離感のなさは
もはや嫌がらせかな、と思う。知らない人にされる嫌がらせ




16: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 22:13:45.88 ID:afaifnLc0.net
類は友を呼ぶ。
お前自身トナラーなんだよ。
お互いが好むところに逝ってんだよ。
グダグダ抜かすんだったら、堂々と目立つど真ん中に逝けばいいんだよ。




17: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 22:16:58.90 ID:qW8yYWJs0.net
え~っと防波堤に夜釣りに行ったらトナリングされた
ガラガラどころか数百台停めれそうなスペースでピッタリ隣に駐車
しかも数メートル隣で釣りも始めた ラインが絡まりそうなくらい近くで…

何で寄ってくる????
サバイバルナイフで車体にガッツリ傷付けて帰ってきた



18: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/22(月) 22:40:33.23 ID:i8n8gJGn0.net
>>17
俺もさっき




19: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/23(火) 16:10:28.44 ID:XyZbjDcQ0.net
今日もピカピカ車の隣にトナリングするぞー




22: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/23(火) 23:59:38.42 ID:bUZePmEk0.net
チャリでもトナラーうざいわ
わざわざ左側ギリギリにねじ込んで来るからな
対策で予めやや左寄りで後輪左斜めに停めてるわ

車の場合は左線ギリで停めるしかないな
ドアパンは諦めるか



23: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/24(水) 23:43:15.30 ID:JLUFz+cO0.net
今日は2回もやられたわ。
しかもどっちの馬鹿もこっち寄りにとめた上にミラーも畳まず邪魔にも程がある。




24: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/25(木) 06:56:22.50 ID:oiwHdpun0.net
ボロ車隣りに停めんじゃねぇよ!




25: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/25(木) 19:56:40.26 ID:2861S0SN0.net
ピカピカ車、駐車するのに良い目印になるんだよねー



26: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/25(木) 20:05:50.50 ID:RAJ1/aI60.net
ピカピカ車がいなくなって隣にはボロボロ車が



28: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/25(木) 21:14:44.54 ID:zF5rmgVY0.net
明日の朝5時半に母親の知り合いが旅行に行くから車を置かせてくれと言って、
母親がOKしてしまった。
シャッター付きの車庫、オレの隣に停めることになった
考えただけで憂鬱、図々しく車庫に入れるなんて常識ないだろ?と喧嘩だよ



30: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/25(木) 21:46:35.25 ID:JZs8XhIl0.net
>>28
小せえ人間だな~
そんなに嫌なら朝5時に出掛ければいいだろバカか?




31: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/25(木) 21:51:16.54 ID:oiwHdpun0.net
>>28
自分の車にダンボール立てかけとけ




34: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/26(金) 04:00:34.55 ID:1FoaUI4e0.net
>>28
確かにかなり図々しいな。
そういえば昔、うちの実家でアルファードの新車が納車されたばかりの時、
親戚でもなんでもないただの知り合いが「仲間と出かけるから貸してくれ」と
言ってきたことがあった。断りきれない親父は貸したんだけど、タバコはすうわ、
足は変なとこに乗っけるわでやりたい放題だったらしい。もはや嫌がらせレベル。
話を聞いて自分ら家族は怒りを抑えるのに苦労したわ。

それにしても人んちの車庫に車入れさせろだなんて、あり得んわ。
そういう図々しいやつが一番嫌だわ。




36: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/26(金) 04:30:26.92 ID:dgJywQl30.net
>>34
貸す時点で貸す方がキチガイだろとw
新車なら、いやちょっとそれは無理って言うよねw




38: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/26(金) 05:13:31.60 ID:1FoaUI4e0.net
>>36
そうそう。貸す奴が一番キチガイ。我が家では「頭おかしいんじゃないの?」etc.と
親父を罵倒したよ。「利用されてるだけだ」とも。昔から家族に対してはブチ切れる
くせに他人の前ではニヤニヤしてることしかできない奴。

一番むかつくのは貸した親父。




29: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/25(木) 21:38:59.21 ID:ZfVbVpXo0.net
お前の家じゃないんだから黙ってろ



35: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/26(金) 04:25:37.07 ID:2AvZvBQh0.net
親父さんは昔から良いように利用されてきたんだろうな
詐欺には気をつけろと言っておけ



37: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/26(金) 05:08:28.70 ID:R4pfvks20.net
人が良すぎるのもどうかと思うよね
似たようなこと経験してるからわかる
一回貸すとまた置かせてって可能性もあるから注意ね

まぁトナラーとは違うけど無神経さでは通じるものが・・・



39: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/26(金) 07:57:19.27 ID:xxhl9vob0.net
高額車同士が並んで停まっているというのはわかる
お互い傷つけないように細心の注意はらうから安心できるという理由




41: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015/06/26(金) 09:28:28.56 ID:BbRlJo9g6
不倫とか、駅近のパーキングとかで、目隠しになるからその奥に停める主婦が多い。