1: なまはげ87度 ★ 2015/06/07(日) 13:03:51.02 ID:???*.net
インドネシア・スマトラ島のシナブン火山が噴火し、近隣の住民約2700人が避難している。
シナブン火山では約2週間前から火山活動が活発化。同国の災害対策当局は溶岩ドームが膨張して不安定になっているとの警告を発し、5日に警戒レベルを引き上げた。
米地質調査所(USGS)によると、インドネシアは1万3000以上の島で構成され、人口の75%以上は過去100年に何らかの活動がみられた火山から半径100キロの圏内に住んでいる。
http://www.cnn.co.jp/world/35065544.html
シナブン火山では約2週間前から火山活動が活発化。同国の災害対策当局は溶岩ドームが膨張して不安定になっているとの警告を発し、5日に警戒レベルを引き上げた。
米地質調査所(USGS)によると、インドネシアは1万3000以上の島で構成され、人口の75%以上は過去100年に何らかの活動がみられた火山から半径100キロの圏内に住んでいる。
http://www.cnn.co.jp/world/35065544.html
2: 憂国の記者 2015/06/07(日) 13:04:19.17 ID:7rOdrnMc0.net
地震に津波に火山活動・・・・・・・・・
大変ですな
日本も他人ごとではありません
大変ですな
日本も他人ごとではありません
4: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:05:06.25 ID:n1tzBSO40.net
スマトラって前に大きな津波きたとこだっけ?
6: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:05:31.07 ID:PEhYc1HY0.net
右肘左肘交互に見て
7: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:05:50.45 ID:nNzlcmMa0.net
今年の夏は涼しそうだな
8: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:05:53.01 ID:k2GfMRdh0.net
箱根は風評被害です
9: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:06:16.26 ID:2D7VL82P0.net
箱根と浅間山と富士山はまだですか
10: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:06:17.49 ID:LMVHIj5i0.net
やっぱり大韓が一番安全清潔快適先進国
12: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:06:52.96 ID:k2GfMRdh0.net
>>10
つMERS
つMERS
13: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:07:19.51 ID:5ekc8aY60.net
なんだか地球ごと爆発しそうな……
14: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:07:29.58 ID:vj5atfXn0.net
シナブンの目と鼻の先にある(あった)トバ火山が7万年前に噴火した時、人類はたった3000人~5000人にまで激減しましたw
15: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:08:34.93 ID:QVyB1h9x0.net
地球が本気出してきた
18: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:08:49.53 ID:FISr2M4a0.net
火山、雷、火事、オヤジ
20: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:09:27.27 ID:dzUOMHYh0.net
世も末
24: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:10:11.14 ID:nFW5yOUX0.net
地球始まったな!
25: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:11:21.56 ID:gVlQOVV80.net
いったい何がはじまるんです?
27: 【中部電 75.1 %】 【28m】 【利用料 20478 ?】 2015/06/07(日) 13:11:39.64 ID:TlttVYLu0.net
ハンパないな・・






30: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:11:54.63 ID:XfhwipO70.net
トバ・カタフストロフの再来か?
31: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:12:07.53 ID:9oXa2Imv0.net
国後島や択捉島で大きなの起きないかな?
32: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:12:11.58 ID:rW5FfCql0.net
環太平洋めちゃくちゃ活動してんな
33: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:12:41.32 ID:vlh4I4wG0.net
>>18
今の時代は
地震、タイフーン、火山、嫁さん。
今の時代は
地震、タイフーン、火山、嫁さん。
34: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:12:58.42 ID:HqqlQE0C0.net
おまえら、黒たまごでも食って落ち着け
36: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:13:16.25 ID:psM4CpRV0.net
いつも噴火してるよな?
桜島みたいなもんじゃね?
桜島みたいなもんじゃね?
42: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:16:26.51 ID:nandNFT20.net
清和天皇の一生
850年 誕生
858年 即位(9才)
864年 富士山噴火
866年 応天門の変。大干ばつ
867年 別府鶴見岳、阿蘇山の噴火
868年 京都で有感地震(21回)
869年 肥後津波地震、貞観大地震
871年 出羽鳥海山の噴火
872年 京都で有感地震(15回)
873年 京都で有感地震(12回)
874年 京都で有感地震(13回)。開聞岳噴火
876年 大極殿が火災で焼失。譲位
878年 関東で相模・武蔵地震
879年 出家。京都で有感地震(12回)
880年 京都で地震が多発(31回)。死去(享年31)
https://www.hazardlab.jp/contents/post/1513/seiwaph22.jpg
https://www.hazardlab.jp/think/news/detail/1/5/1513.html
850年 誕生
858年 即位(9才)
864年 富士山噴火
866年 応天門の変。大干ばつ
867年 別府鶴見岳、阿蘇山の噴火
868年 京都で有感地震(21回)
869年 肥後津波地震、貞観大地震
871年 出羽鳥海山の噴火
872年 京都で有感地震(15回)
873年 京都で有感地震(12回)
874年 京都で有感地震(13回)。開聞岳噴火
876年 大極殿が火災で焼失。譲位
878年 関東で相模・武蔵地震
879年 出家。京都で有感地震(12回)
880年 京都で地震が多発(31回)。死去(享年31)
https://www.hazardlab.jp/contents/post/1513/seiwaph22.jpg
https://www.hazardlab.jp/think/news/detail/1/5/1513.html
43: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:16:29.97 ID:psM4CpRV0.net
と思ったら2010年までは噴火してなかったんだね
2010年8月に初めて噴火した以降は
2013
2014
2015
と頻繁に噴火してる
スマトラ沖は大地震がおきるところであるし
活発なんだろうな
2010年8月に初めて噴火した以降は
2013
2014
2015
と頻繁に噴火してる
スマトラ沖は大地震がおきるところであるし
活発なんだろうな
44: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:17:26.64 ID:rs1izEZW0.net
よし、準備運動終わり!
48: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:21:57.85 ID:j5eLNksV0.net
ここ数年インドネシアは試されすぎだろ
52: 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 13:23:30.52 ID:xRQ10CV80.net
今考えれば大王イカの大量発見ってプレートが活動期に入った予兆だったのかな
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。