1: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 21:57:43.54 0.net
父さんに言うか今とても迷っている
どうしたらいいかわからない





2: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 21:59:59.05 0.net
母親が浮気し始めたのは確か高3くらいのころだったと思う
昔から親はそんなに仲良くなくて毎日喧嘩ばっかり
離婚してやるって母さんが父さんに言ってるのを何回もみた




3: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:03:25.69 0.net
母さんはヒステリックでメンヘラみたいな女。
父さんはあまり喋らない。
でも母さんがわたしに怒った時は必ず母さんの味方してた。
母さんに殴られて殴り返した時は父さんから殴られたこともあった。
他の家庭もそうなのかしらないけど
泣いたら口にタオル突っ込まれたりはさみ投げられたりとかが普通だった。




4: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:05:44.68 0.net
んで、高3の頃から母さんの話によく出てくる男がいた。
母さんはわたしと姉ちゃんの真似をしてSNSやってたから
たしかその繋がりの男だったと思う。
姉ちゃんと父さんの前では話さないでわたしの前でだけいつもそいつの話をしてきた




5: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:09:26.73 0.net
わたしも姉ちゃんと父さんの前ではそいつの話を振ったりしなかった。
段々母さんはそいつに会ったとか可哀想な人なんだとか
終いにはいい歳してあだ名で呼び合う仲になっていたし、
母さんは普段から自分のことをそいつから呼ばれているあだ名で言うようになった。

6: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:14:17.67 0.net
気色悪いと思ったけど、その時は家族崩壊とかさせたくなかったから
誰にも言わなかった。
そっからは離婚したらそいつと結婚するとか言うようになった。
わたしのことを気に入ってるとか言われるし、
そいつからわたしがエヴァが好きってのを母さんから聞いたらしくて
エヴァのDVDとか送られてきたりした。
ちなみにその頃からそいつがエヴァ好きだからって母さんもエヴァを観だした。
父親でもないくせにわたしの彼氏について口出しするようにもなった。




8: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:21:06.28 0.net
父さんはあんまり家にいることは無かったから
多分母さんがそいつと会ってるのも知らないみたい。
わたしは昔から父さんがそんなに好きじゃなかったけど、
母さんが浮気し始めてから父さんと話すことのが多くなった。




9: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:27:35.63 0.net
姉ちゃんが上京してわたしも他県に進学した。
いよいよ離婚の話になったけど、
わたしの就職が決まったら離婚するって話になったらしくて
わたしはなんだかイラついた。
家を出てから母さんからしつこく送られてくるメールも電話も
なるべく避けるようになった。
姉ちゃんも母さんのことをそんなに好きじゃないし、
姉ちゃんも避けてたらしい。




10: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:32:00.78 0.net
夏休みに、わたしは帰りたくなかったんだけど
母さんがうるさいから仕方なく帰ったんだ。
ヒステリックは増してたし毎日気分で怒鳴ったり馬鹿みたいにテンション高かったり
わたしは音楽流してるだけでうるさいとかキレられて
帰ってこいって言われたから帰ったのにもう帰ってくるなと言われた。

11: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:34:45.86 0.net
姉ちゃんの家に行こうと思ったんだけど、
男に全く関心がなくてシスコンだった姉ちゃんはその頃彼氏が出来ていて
ただの淫乱女になってたし、彼氏いるから無理って断られた。



12: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:43:58.52 0.net
離婚決まってるならあとは両親の問題かな
父親が妻が不倫してたの知ったらそれが直接の理由で無くとも相手から慰謝料取れるんだろうけど




13: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:44:19.88 0.net
みてるよ




14: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:49:31.67 0.net
見てくれてる人ありがとう

夏休みからもう家族なんてどうでもいいなって思うようになった。
相変わらず母さんはヒステリックだし浮気相手ののろけ話してくるし
姉ちゃんは彼氏とのセックスの内容をいちいち報告してくる馬鹿女になっていたし
「今日は犬を洗ってあげたよ~!」って写真つきでメールしてくる父さんが
1番まともだと思った。



15: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:49:47.70 0.net
両親の問題に悩んでるのはわかるけど距離を置いて自分のこれからを一番に考えた方がいい。
メンヘラ母ちゃんが全力でのしかかって来る可能性もあるからな。




16: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:51:39.31 0.net
わたしは他の人に母さんの浮気のことを話していなかったけど
おばあちゃんと電話したら、おばあちゃんも知っていたらしい。
自分の親にまで浮気のこと話してる何てなんて奴なんだってあきれた。
姉ちゃんにも話したら薄々気付いていたらしい。
知らないのは父さんだけだった。




17: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:54:21.81 0.net
父ちゃん知ってて我慢してたんじゃないか?
今後母親との付き合いに危機感を覚えるなら父ちゃんと連携した方がいいんじゃないかな。




18: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:55:30.17 0.net
父親も気がついてると思うよ
言わないだけで

いつか全てが元通りになるって思いながら




19: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:56:06.85 0.net
もうちょいで終わるから書いてから返すね。

離婚の話をされても、一緒の部屋にいないことを母さんにキレられても
浮気されててもいつも母さんの味方でいる父さんがすごく可哀想に思えた。




20: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:57:32.61 0.net
わたしはもうじき結婚する予定なんだけど、
その前に両家の顔合わせをしたんだ。
その時に結納金はいらないってわたしがいったから
結納金はなしっていう話になったんだけど
最近になって母さんが結納金のことを何度も言うようになった。
前になしって話になっただろうって言っても、今後のためにちゃんと考えろとか
わけのわからないことを言われた。




21: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 22:59:49.32 0.net
そこから電話で大喧嘩になってから母さんのメールは無視してた。
まぁ毎日日記感覚で送られてくるメールはものすごくうざかった。
彼氏にも相談して、結婚のことはもう何を言われても2人で決めようって話になった。

で、今日父さんからメールが来た。




22: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:03:01.93 0.net
内容はこんな。
メールは姉ちゃんとわたし宛だった。

母さんが寂しがっているのでメール返してあげてほしい。
今まで父さん以上に子供達の幸せを思っている。
普段怒ることが多いけど、その分わたしたちを思ってくれている。
1人だけの母さんだから大事にしてあげてほしい。

他にも色々書いてあったけどこんな感じ。




23: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:05:39.06 0.net
あんなに毎日母さんに罵られてるのに
よくこんなに味方出来るなと思ってまた可哀想になった。
浮気に気付いててもこんなこと言えるのかって思うし、
なんとなく、やっぱり父さんは浮気に気付いてないんじゃないかと思う。
おばあちゃんも、あの子は自分の幸せしか考えてなくてお父さんが可哀想だ
って言ってるし、なんかもう母さんが本当に憎く感じた。




24: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:08:36.13 0.net
わたしはもうじき就職するし、結婚もする。
姉ちゃんも家が嫌いみたいだし、自立してる。
だからもう離婚する時期だと思うんだ。

でも父さんが可哀想だから、父さんに浮気のことを話して
慰謝料とってもらおうかと思ってる。




25: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:09:49.39 0.net
でも踏ん切りがつかないんだ。
どうしたらいいかわかんない。

っていう話。
まぁ言えばいいじゃんって思うかもしれないんだけど、
なんかなぁって感じ。




26: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:11:08.80 0.net
親父、絶対気付いてるから、そっとしておいてあげなよ



27: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:11:49.20 0.net
やっぱり父さんに話した方がいいのかなー。




28: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:13:38.27 0.net
>>26
いや、多分本当に気付いてないと思うんだ。
別に父さんに話して知ってたよってなったらそれでいいのかもしれないけど、
もし何も知らないで毎日浮気してるくせに罵られてるなら可哀想で。




29: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:15:45.20 0.net
話せばいいと思うよ
お父さんこれからどうするの?って知ってると思ってた体で
下手すればお父さんはお母さんに陥れられて全て失う可能性だってあるんだしさ。



30: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:17:27.89 0.net
俺が君の父親なら、自分の子供からだけには、
嫁の浮気を教えられたくないけどね




31: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:17:50.99 0.net
>>29
やっぱり話した方がいいのかな。
浮気相手が出来たから離婚するって決めた母さんにはそいつがいるけど
父さんは本当に全部失くしそうで。




32: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:19:02.16 0.net
>>30
じゃあ知らないまま離婚した方が幸せなのかな・・・




33: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:22:47.37 0.net
すんなり性格の不一致で別れられればいいけどさ
でっち上げDVやら財産持ち逃げやらで親父さんの名誉も築き上げた物根こそぎ奪われる可能性だってあるじゃん?
もしも母親の不倫知らなかったらなんの準備も出来ずに不意討ち喰らって立ち直れなくなるかもよ




34: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:24:10.61 0.net
言った方がいいのか言わない方がいいのかわかんない。
でも娘の結納金にたかるし母さんはすごく嫌だし縁切りたいし
離婚したとき父さんが少しでもいい方にいってほしい。




35: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:25:20.37 0.net
母親に釘さしとけば良いんじゃないの?

離婚が父親に不利になるようなら
浮気の事実を父親に話すよって




36: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:25:58.99 0.net
>>33
母さん金のことしか言わないくらいだから
財産持ち逃げが1番ありそうで嫌なんだよな・・・
父さんの収入すごく少なくなったらしいし、
父さんが不幸になるのはいやだなって思う




37: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:26:14.44 i.net
母親の役目をしてる女性なら女やってもいいんじゃね?



38: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:26:21.72 0.net
両親共に切り捨てるか母親だけ切り捨てるかだね。



39: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:27:05.31 0.net
>>35
そういう手もあるか。
なんで思いつかなかったんだろうw




40: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:28:15.48 0.net
>>35
むしろ過激な行動に駆り立てる事になりそうだけどな




41: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:29:00.81 0.net
>>38
なんかうちの家族ってみんな自分のことしか考えてないから
みんなばらばらで暮らした方がうまくいくと思うんだ
だから離婚には賛成だけど、父さんが不利になったりするのが嫌なんだ



43: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:33:57.57 0.net
お父さん知ってると思うけど…
と切り出して母親がやらかしそうな行動を注意するよう警告するだけでいいんじゃないか?
その上でいいようにやられたらもうしょうがない。



44: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:38:50.82 i.net
俺は母親が浮気してたのを30年たって聞かされた。
今、不倫してる奴が30年も隠せるかな?
まぁ隠せて10年だろうな!
十字架背負う気持ちで浮気や不倫してるんだよね。
勿論だよね。
(^o^)/



47: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:43:27.50 0.net
ちなみにわたしは今年21で
姉ちゃんは23で
父さんと母さんは50だったと思う。

50にもなってきゃぴきゃぴしてるのみると虫唾が走る




48: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:49:53.62 0.net
言い方は悪いけど、これから自分史の家庭を築いていく上で、母親が邪魔な存在になるなら切り捨てる為に父親と結託するのも有りだと思うけど
触らぬ神に祟りなしって言うから何が自分と旦那さんのためになるか良く考えて行動した方がいいんじゃないかな。



49: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:50:40.69 0.net
>>48
間違えた自分達の家庭ね




50: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/19(水) 23:52:12.27 0.net
>>48
確かに、それも思うんだよな。
そこまで父さんが好きってわけでもないし、
まぁ母さんは嫌いだけど
そういう思いもあるからどうしようか迷ってる。




51: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/20(木) 01:15:43.36 0.net
この質問に最善の答えなんてないしわからない
自分と自分の大切な人にとって最善であればいいとは思うが
姉はどう思ってるので? 最終的に決めるのは自分だけど
同じく近い立場の人間として どう考えてるのか
貴方が迷ってて姉が「言ってほしくない」とか「言うべき」ってはっきり
した意志あるなら 言い方悪いけど姉さんに頼るというか乗っかればいいし
姉が「どっちでもいい」っていうなら やっぱりもう
これから築く自分の家庭との関係等について考えて
決めてもいいしそれでも悩むなら 直感でいいんじゃないかな
「言う」「言わない」をはっきり決断できればどのみち
区切りつけて これから先すすめると思いますよ




52: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/20(木) 01:46:44.15 0.net
母親の末路が見えてるな。
母親に自分の気持ち伝えて、それで何も変わらないなら切り捨てた方がいいんじゃないかな。
1人で溜め込んでおかしくなる前に、姉や父親に話せばいいよ。悪い事じゃないから。




53: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/20(木) 13:58:08.98 0.net
 ありがとう、姉ちゃんにも相談して見ようと思う。



55: 名無しさんといつまでも一緒 2014/02/21(金) 03:04:37.45 0.net
頑張れ