1: ◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★ 2015/03/04(水) 13:05:51.84 ID:???
★松坂屋、色とりどり新制服を“ファッションショー”でお披露目
2015.3.3 10:50
大丸松坂屋百貨店は3日、全国の11店舗でリニューアルする「顧客案内係」の制服を、
大丸心斎橋店(大阪市中央区)で報道陣にお披露目した。スカートの種類やジャケット
などの色を自由に選べる方式を初めて採用。10店舗は11日から、大丸札幌店
(札幌市中央区)は4月1日から導入する。
米国出身の建築家、ウィリアム・メレル・ヴォーリズの代表作で、
1933年に完成した本館を舞台にファッションショーのような形で実施。
色とりどりの新制服を着た案内係の女性が、エレベーターの扉が開く度に登場。
新制服はスカート2種類と色違いのジャケットや帽子、スカーフなどを用意。
組み合わせは1万通り以上になるという。(共同)
http://www.sanspo.com/geino/news/20150303/sot15030310500004-n1.html
報道陣に披露された、大丸松坂屋百貨店の「顧客案内係」の新しい制服=3日午前、大阪市

2015.3.3 10:50
大丸松坂屋百貨店は3日、全国の11店舗でリニューアルする「顧客案内係」の制服を、
大丸心斎橋店(大阪市中央区)で報道陣にお披露目した。スカートの種類やジャケット
などの色を自由に選べる方式を初めて採用。10店舗は11日から、大丸札幌店
(札幌市中央区)は4月1日から導入する。
米国出身の建築家、ウィリアム・メレル・ヴォーリズの代表作で、
1933年に完成した本館を舞台にファッションショーのような形で実施。
色とりどりの新制服を着た案内係の女性が、エレベーターの扉が開く度に登場。
新制服はスカート2種類と色違いのジャケットや帽子、スカーフなどを用意。
組み合わせは1万通り以上になるという。(共同)
http://www.sanspo.com/geino/news/20150303/sot15030310500004-n1.html
報道陣に披露された、大丸松坂屋百貨店の「顧客案内係」の新しい制服=3日午前、大阪市

元
2: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 13:17:33.03 ID:fQ4R/VuK6
朝鮮式の松坂屋かよ。
4: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 13:22:14.89 ID:PXVo9eJ2F
>肘を張り、両手をおへその上で重ねポーズ ←馬鹿朝鮮の礼儀作法
色彩もチマチョゴリらしくていいよね、デザイナーは日本人なんでしょうかね?
色彩もチマチョゴリらしくていいよね、デザイナーは日本人なんでしょうかね?
5: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 13:28:09.78 ID:zHeg20Jlw
日本人じゃないのか?
7: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 13:37:11.08 ID:1lfJFsK48
礼法には様々なものがあり、武家と商家では礼法自体が違う。
日本のデパートなんか、特に古いところは江戸商家の伝統礼法にならっているので、
手を腹部の前で合わせるお辞儀は、江戸時代の商家由来の伝統礼法。
胸の下で腕を突っ張る朝鮮伝統のいわゆるコンスとは、作法も由来も異なる。
時代考証系の本には、この手の武家商家などの礼法の違いに触れている物も多い。
日本のデパートなんか、特に古いところは江戸商家の伝統礼法にならっているので、
手を腹部の前で合わせるお辞儀は、江戸時代の商家由来の伝統礼法。
胸の下で腕を突っ張る朝鮮伝統のいわゆるコンスとは、作法も由来も異なる。
時代考証系の本には、この手の武家商家などの礼法の違いに触れている物も多い。
8: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 13:48:07.55 ID:cftmyhN5b
黄緑にピンクとか、なんか配色が朝鮮ぽくて気持ち悪い
10: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 13:54:36.61 ID:FS42FjEMP
松坂屋・・・
11: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 14:36:39.82 ID:8ZEHXBnmM
コンスに見える?
なんでお腹で手を合わせるな
そんな習慣は日本にはない
朝鮮に伝わったお辞儀の間違い例だ
なんでお腹で手を合わせるな
そんな習慣は日本にはない
朝鮮に伝わったお辞儀の間違い例だ
12: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 14:38:27.91 ID:8ZEHXBnmM
このマナーを教えたのも在日ですか?
いい加減にしろ
お腹の前で、手は合わせない
これは朝鮮式の間違った作法
ただ立ってる時は手は伸ばす
いい加減にしろ
お腹の前で、手は合わせない
これは朝鮮式の間違った作法
ただ立ってる時は手は伸ばす
14: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 14:47:52.31 ID:ZsdKhCIZY
>>12
もろにあっち系の顔だったよなw
もろにあっち系の顔だったよなw
18: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 15:07:14.38 ID:S9V1oLqT2
日本国の正しいお辞儀の仕方


24: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 16:19:22.56 ID:PXVo9eJ2F
桃李 慶子 大輔
ほんと松坂ってキムチ臭プンプンだもんね
ほんと松坂ってキムチ臭プンプンだもんね
25: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 16:39:59.27 ID:8ZEHXBnmM
肘はって手組むなよ
日本式は肘ははらない
日本式は肘ははらない
29: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 18:11:46.69 ID:8ZEHXBnmM
きちんと直せ
直すまで不買な
肘はってるんじゃいよ
直すまで不買な
肘はってるんじゃいよ
30: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 18:38:25.23 ID:jvUv31oXL
脚がだらしない。
やり直し!
やり直し!
35: 名無しさん@13周年 2015/03/04(水) 19:43:31.95 ID:HAJWtaE87
日本では行儀が悪いマナー知らずと思われるよ>松坂屋さん
37: 名無しさん@13周年 2015/03/05(木) 02:53:20.82 ID:3jxzDnf+G
こんなお辞儀はやめて
39: 名無しさん@13周年 2015/03/05(木) 05:24:49.22 ID:JLlzRB+ju
かわいそうな松坂屋
日本の伝統を壊す松坂屋
日本の伝統を壊す松坂屋
40: 名無しさん@13周年 2015/03/05(木) 05:37:18.13 ID:3jxzDnf+G
日本人じゃない松坂屋
41: 名無しさん@13周年 2015/03/05(木) 06:31:33.27 ID:9tCw+k2gF
こういうのは店側に抗議しないと分かってないんだろう
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。