1: 名無しさん 2014/03/25(火)00:11:23 ID:???
只今、だら施設に寄生中だらー
2月にもちこを出産して早2ヶ月。
昨年末から帰省してるから4ヶ月経つだら~
 
※こちらにもだら育児をつくっただら



2: 名無しさん 2014/03/25(火)00:44:28 ID:???
今日は珍しく子がさっさと寝てくれたのでまったり中だら
毎日こうならいいのにだら…



3: 名無しさん 2014/03/25(火)01:19:52 ID:???
うちのもちこがついに、6ヶ月になっただら
恐怖の「離乳食」をそろそろ始める時期がきてしまっただら

優雅なシャキ奥さまでさえも「めんとくせえええ」と
マジギレさせる「離乳食」…

恐ろしいだら…
こええだら…
●が本物に近くなるという噂もまたこええだらね…



4: 名無しさん 2014/03/25(火)16:03:32 ID:???
離乳食、ベビーフード多用しただよ。
うちのもちおは親に似て食い意地はってるから、
離乳食が1歳でほぼ完了しただら。
今は親とほとんど同じものあげてるだらね、焼魚とか楽だら。
うんこは臭いけど。



5: 名無しさん 2014/03/26(水)01:37:27 ID:???
だ ら 施 設 に 行 き た い

でも実家は遠いんだらorz



6: 名無しさん 2014/03/26(水)10:17:18 ID:???
初期の離乳食は溶かすだけのフレークが便利だら。




7: 名無しさん 2014/03/26(水)18:32:57 ID:???
うちのもちこが副施設長をみると
泣き出すようになってしまっただら

抱っこなんかされた日には号泣して手がつけれられないだら

やべえだら…
やべえだら…
このままではだら施設に生きづらくなるだら

はやく人見知りおわってほしいだら




9: 名無しさん 2014/03/29(土)00:22:21 ID:???
だららん♪だらららーん♪
明日はダンナが子らを連れて出かけてくれるだら!
もちおと離れるのは寂しいだらが久しぶりの一人の時間だらー!
ヒョー!だら!

11: 名無しさん 2014/04/02(水)20:54:05 ID:???
もちおを置いてたら号泣されるからずっと抱いてるだら
何もできないだら、ご飯は手抜きせざるをえないだら
もちおがぐずるから仕方ないのだら



12: 名無しさん 2014/04/03(木)21:17:03 ID:???
旦那が出張なので、ダラ施設から施設長が出張してくれてるだら
近所の桜を見に行ったら、もちこは大興奮
今は施設長と一緒に寝てるだら
あぁ、楽だら



13: 名無しさん 2014/04/03(木)22:05:47 ID:???
もちおよ、何故手をつながないと起きてしまうだら…
珍しくシャキ玉降臨したのにもちおから離れなくてご飯作れなかっただら




14: 名無しさん 2014/04/05(土)11:15:03 ID:???
来週から一週間ほどだら施設に帰省ならぬ寄生する予定が
昨日から旦那の体調が悪いだら、
熱はないけど最近の不安定な気温にやられたか
疲労がピークに達したか…。
今日は早退して帰ってきたしとても置いては行けないだら。
治るまではシャキになるだら!



17: 名無しさん 2014/04/10(木)13:56:26 ID:???
もちこが戸棚から引っ張り出したBFの箱をなめてたからお昼はこれに決定だら。
こ、これはもちこが箱をしゃぶり過ぎて紙が溶けてたから仕方なくであって、手抜きではないだらよ!



18: 名無しさん 2014/04/11(金)01:46:01 ID:???
もちおがまた入院だら
病院だと本当に何もやることがないだら、もちおともちもちするだら
…かーちゃんはもちおの病気いただいたっぽいだら



19: 名無しさん 2014/04/11(金)16:09:47 ID:???
>>18
もちおが早く治るよう祈ってるだらー。
そしてかーちゃんもお大事にだらー。



22: 名無しさん 2014/04/11(金)21:35:27 ID:???
なお、もちおは陥没呼吸してるくせに美容クリニックでたいそうご機嫌になっただら




24: 名無しさん 2014/04/12(土)09:45:13 ID:???
4ヶ月のおもちが抱っこと車以外で初めて寝てくれて感動しただら。トントンで寝てくれたのにびっくりしただら。
抱っこしなくていいとなると、だらがとてもはかどるだら。
しかしながらトントンして寝るまで離れられないのでおもち以外のことはできないだら。
仕方ないだらね~。




26: 名無しさん 2014/04/13(日)18:59:19 ID:???
ちょっとがんばって明日の保育園のお弁当用の
にんじんとレーズンのサラダ作っただら、
にんじんスキーなおもちの為にがんばっただら。
冷蔵庫で一晩寝かせて味が馴染んだら美味しいはずだら。
そのあとレーズン嫌いな夫用ににんじんをひたすら
ピーラーでむいたやつを冷蔵庫で冷やしただら、
こっちは水分飛ばしてパリパリ冷え冷えにしてから
すりゴマとマヨetcで和える予定だらー。
がんばったから晩御飯は素麺だら。




28: 名無しさん 2014/04/18(金)00:44:27 ID:???
只今、だら施設に寄生中だらー
2月にもちこを出産して早2ヶ月。
昨年末から帰省してるから4ヶ月経つだら~

昨年末に、私が原因不明の腹痛で救急車で運ばれたんだら!
NICU入ったりで、また倒れる前に早く帰れと医者から言われてから(結局ひと月の間で3回入院)産後もだらだら居座ってるだらー
帰るの嫌だら...
でも、2歳のもちおの諸々やる事があっていい加減帰らなきゃだら...




29: 名無しさん 2014/04/18(金)20:12:17 ID:???
ダラ母なのに珍しくシャキってたら、倒れて入院してしまっただら…。
幸い大した事なかったけど、退院後はだら施設に強制収容が決まっただら。
だら施設では今までの分、もちことだらだらもちもちするつもりだら!



30: 名無しさん 2014/04/19(土)18:01:37 ID:???
>>29
大丈夫だらか!?
無理はしちゃだめだら。だらかーちゃん倒れたらもちこちゃんも大変だらよ。
ゆっくり静養してシャキりすぎず適度にだらるだら



31: 名無しさん 2014/04/20(日)22:23:52 ID:???
>>30
28だら、ありがとうだら!
退院して、今は一足先にだら施設にだら施設に収容されてたもちこと合流しただら。
これからしばらく静養してもちことだらるだら。
29さんも身体には気をつけるだら。
健康は本当大事だらよー。




33: 名無しさん 2014/04/21(月)02:30:35 ID:???
やはりだらがシャキると恐ろしいことになるだらね。


29さんはおもちちゃんと思う存分だらだらしてほしいだら。




34: 名無しさん 2014/04/22(火)04:03:59 ID:???
あー、書ける!書けるー!
憧れのだらスレ!!!

まもなく4ヶ月のもちおの生活リズムが一気に崩れただら
朝寝も昼寝しないせいで夕方4時とかに爆睡→深夜覚醒
カーチャンまともにご飯も食べれないだら
ずっと見つめてないともちおが怒るだら
またリズムが整うまで全力だらで生きていくしかないだら



35: 名無しさん 2014/04/23(水)20:38:20 ID:???
おもちのこっちを見ろオーラあるあるだら
見ないと奇声と泣き声あげちゃうぞ?がにくらしいだら




36: 名無しさん 2014/04/24(木)21:20:41 ID:???
オープン覗いたらだらスレあっただら~!嬉しいだら
子は添い乳で寝かせてシャキ奥ならいろいろ楽しむだらうが、私はこのままにちゃん続行だら
毛布が気持ちいいだら~




37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)23:39:37 ID:???
明日こそ子育て世帯一時給付金手続きに行かないとだら…
本当は今日行こうと思ってただらが、気が付いたら4時で諦めただら~
明日、明日こそ行くシャキ!きっと、絶対、たぶん…だら…




39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)00:08:37 ID:???
保育園の洗礼に悩まされ続け、ついにもちお気管支炎併発しただら
今日になってやっと笑顔と食欲が戻っただらよ
ごめんねごめんねもちお
うちにはトーチャンがいないからカーチャン働くしかないシャキよ…涙が止まらないだら




42: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)00:35:04 ID:???
もちおの体操服につけるワッペンを
買いに行かないといけないのに雨続きだら、
住んでいる場所柄手芸屋さんが
百貨店?デパート?の中にしかなくて
近所なのにスッピンで行けなくて
ますますめんどくさいだら…。
二人目妊娠8ヶ月で苦しいし
ワッペンはもうちょっと待ってもらうだら…。




43: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)16:19:52 ID:???
おぉ、こんなスレがあっただらか。
私にぴったりだら。
今日は保育園から昼で帰ってきたもちおと買い物行く予定だったけど、
もちおがずっと寝るから仕方なく家でもちもちだらだらしてただら
途中もちお起きて遊んでた気もしないでもないだら、
母ちゃんオパイ飲んで寝てるから気のせいだらね~




45: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)14:35:22 ID:???
二人目妊娠8ヶ月なのに
入院準備もせずベビー用品も買わず
毎日グデグデ怠けてるだけの私に代わって
夫がレンタルの手配や片付けをやってくれたダラ、
検診にも付き合ってくれて
申し訳ないやらありがたいやら。

おかげで今日もダラダラしとりますだら。



46: 名無しさん@おーぷん 2014/07/12(土)20:43:58 ID:???
自分の母親と同居してるんだけど、
母親がシャキ親…。
私はダラ奥、いつも小言言われるけど離乳食始まったらもっとだろうな…
ベビーフード多用する予定だが母親が文句言うだろうな…




47: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)22:32:06 ID:???
>>46
気にしちゃダメだら、
むしろシャキなお母さんに
作ってもらっちゃえばいいだら~。
お母さんすごーい、さすが!って
ヨイショするだら。




48: 名無しさん@おーぷん 2014/07/21(月)01:37:32 ID:???
もちお離乳食始まったダラ。>>46さん、うちはお粥のベビーフード使ってるダラ。毎日使うので便利ダラ。



49: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)18:32:47 ID:???
>>47
>>48
わー!!ありがとうだら、開き直って私はBFに頼る!
そして何か言われたら母を褒めてやってもらつだら!




50: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)21:17:35 ID:???
暑いだら~
息子を公園へ行くのがめんどうくさいだら~
蚊が多くて虫よけぬるのもめんどうだら~
17時頃30分だけ公園行っただら~
「もう夕飯の時間だから帰ろう」と息子の手をひいたら、思いっきり泣かれた。
ごめんよ。

でも、暑いだら~
児童館へ徒歩20分。車なし近くにバス停もなし。
自転車買おうかな。。。




51: 名無しさん@おーぷん 2014/07/24(木)22:31:26 ID:???
>>50
うちは夕方じゃなく早朝に行くようにしてるだら~、
行く途中でコンビニで軽食と飲み物買って
公園に着いたら朝ごはんだら。
食べ終わったら軽く遊んで疲れさせて
暑くなる前に帰って昼寝させてかーちゃんもだらだらだら。




52: 名無しさん@おーぷん 2014/07/25(金)07:33:35 ID:???
>>51
早朝に起きて行動できるのが、すごいだら~
尊敬するだら~
私は起きてエンジンかかるまでかなり時間を要するだら~




55: 名無しさん@おーぷん 2014/08/19(火)20:57:01 ID:???
つい最近臨月に入って今日検診に行ってきたダラ~、
臨月だし推定体重も2500gを超えたから
先生が「もういつ出てきてもいいよ~」って
言ってくれたダラ~。
笑って誤魔化したけどまだ困るダラ、
産着の水通し半分ほどしか終わってないダラ…。
帰ってから慌てて水通ししたけど
まだ何枚か残ってて明日もやらないといけないダラ…、
二人目妊婦だからダラなのか、
もともとダラだからダラ加速してるのか。
夫も一人目のときよりダラな気がするダラ。




56: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)11:29:25 ID:???
だらは産着の水通しなぞしなかっただら
必要なの?って言いつつそのまま使っちゃっただら
だらの子はだらの様で 予定日過ぎても全然出てこなかっただら
結局3600超えまで育って促進剤で腹から追い出されただら

よく食べよく寝る良い子だら~ でも夜はこまめに泣くんだら。。。もう11ヶ月なのに3時間毎だら
だから一緒に昼寝して体力温存しないといけないんだら(キリッ
おやすみなさいだら~




57: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)11:45:55 ID:???
>>56
さっき最後の水通しした産着を干してきたダラ、
ついでに畳んだ洗濯物を仕舞ってたら
チェストの引き出しに指挟んだダラ、
たまにシャキるとろくなことないダラね。
もう今日は動かないダラ、
いつ出産になってもいいように寝溜めしないといけないから
私も寝ちゃうダラ~。