1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)01:19:27 ID:qIAhhHJI3
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)01:20:04 ID:n02Te0XGk
敵の量産型が好き
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)01:20:24 ID:0iR9TblvY
健全ロボダイミダラーみてるんだけど、ダイミダラーの方がかっこいいぞ?
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)01:24:18 ID:R6GPb2Ea2
・主人公機体は登場頻度が多いから作画の手間を省くためできるだけプレーンでシンプルなものになる
・ライバル:毎回は出なくても大抵物語の根幹を成すからできるだけ印象を与えるように作られてる
・毎週見るから飽きる
・ライバル:毎回は出なくても大抵物語の根幹を成すからできるだけ印象を与えるように作られてる
・毎週見るから飽きる
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)01:33:19 ID:ZdySAFvs9
敗戦側の戦車や戦闘機にぐっと来るのに似てるのかもねぇ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)01:40:22 ID:h19iHZorE
>>3
どっちもねぇよ
どっちもねぇよ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)02:03:02 ID:9ZJzadDhS
サザビーカッコいいです
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)02:40:18 ID:QaWQiHgzs
ガウェインかっこいいだろ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)02:46:09 ID:bZjo5njFL
黒いの格好いいよな、ブラックオックスとかぐりふぉんとか
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)02:46:53 ID:QaWQiHgzs
>>9
で思い出した
ブラックサレナかっこいい
で思い出した
ブラックサレナかっこいい
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)04:04:50 ID:fSBuVYgmW
ナゴヤメーテレで
ガンダムUCやってて
びっくらこいた
ガンダムUCやってて
びっくらこいた
12: 名無しさん 2014/05/24(土)04:07:00 ID:x0ChS9J0N
コードギアスのためのスレはここか
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)04:19:24 ID:SS3reY6hj
マジレスすると敵機のほうが縛りが少ないから
主役機は玩具化前提だとそれだけでバカみたいに制限ができる
主要スポンサー各社から反対されない形状・色にしないといけない
作品通して使わないといけないのであまり奇抜で濃いデザインにはできない
CGじゃなかったら作画の手間も考慮しないといけない
主役機は玩具化前提だとそれだけでバカみたいに制限ができる
主要スポンサー各社から反対されない形状・色にしないといけない
作品通して使わないといけないのであまり奇抜で濃いデザインにはできない
CGじゃなかったら作画の手間も考慮しないといけない
14: 名無しさん 2014/05/24(土)04:36:03 ID:1XwHMuegW
素人は主人公の乗るガンダム機が好きで、玄人はザクとかモブの敵機が好きという風潮
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)04:38:14 ID:SS3reY6hj
あくまでイメージで実際はそんなことないだろう
俺はファーストからガンダムファンやってるけど
レイズナー相当好きだぞ
俺はファーストからガンダムファンやってるけど
レイズナー相当好きだぞ
16: 名無しさん 2014/05/24(土)04:44:10 ID:1XwHMuegW
俺もファーストからガンダムファンやってるけどレーズン大好きな人みたいな機体は知らない
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)04:55:20 ID:yZBEnfGj6
ガンダムしか知らないおっさんにオススメのロボットアニメは何?
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)05:04:30 ID:Rv6HUuSDq
>>17
機動戦艦ナデシコをオススメする
機動戦艦ナデシコをオススメする
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)05:07:20 ID:SS3reY6hj
リアル系ならイデオン、レイズナー
スーパー系ならトップをねらえ!、ガオガイガー
あとオサーンならダイ・ガードとかいいかも
スーパー系ならトップをねらえ!、ガオガイガー
あとオサーンならダイ・ガードとかいいかも
20: 忍法帖【Lv=4,おどるほうせき】 2014/05/24(土)05:23:26 ID:Q4Jkd6CmV
>>15
にわかだが、ターミネーターポリス大好き
にわかだが、ターミネーターポリス大好き
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)05:45:34 ID:5DwOnHon7
ガンダムから出た風潮
敵なら何体も出せるからカッコイイと玩具が売れる
敵なら何体も出せるからカッコイイと玩具が売れる
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)05:48:55 ID:QSEthW8if
>>19
イデオン、レイズナー見るなら劇場版やOVA版を先に見るよろし
最後が打ち切りっぽくて???が飛び交う
イデオン、レイズナー見るなら劇場版やOVA版を先に見るよろし
最後が打ち切りっぽくて???が飛び交う
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)05:49:55 ID:gJhNzxfMf
主人公機は直線的デザイン
敵側機は曲線的デザイン
全てそうではないがロボットアニメの定説
敵側機は曲線的デザイン
全てそうではないがロボットアニメの定説
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)05:54:43 ID:SS3reY6hj
>>22は推理小説のネタバレやって嫌われるタイプ
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。