1 :守礼之民φφ ★:2014/04/06(日) 01:22:33.83 0

北海道せたな町大成区太田の山林で、山菜採りをしていた苫小牧市の会社員女性(45)が後ろからヒグマに襲われた。
山菜採りを終え、知人の後ろを歩いて下山中の山中で襲われた。
ヒグマは体長約2メートルで、知人が枝払い用に持っていたナタでヒグマの顔をたたくと、山中に逃げた。

山林に入る林道入り口には「クマ出没注意」の看板が設置されており、よく出没する地域。

ソース(ヨミウリ・オンライン):
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140405-OYT1T50051.html?from=ytop_main6

元スレanago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1396714953/



2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 01:23:28.95 0

すげえぜ



4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 01:24:42.04 0

マジか ヒグマかよwwwww凄いジイさん



5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 01:25:44.61 0

クマなんて動物園か外国の話かと…

北海道すげえな、ワイルドだぜえ



6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 01:28:06.63 0

オーノー



7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 01:28:29.01 0

 
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::ナタこわかですぅ
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::アナタもうヤメてね
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::

 


8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 01:29:19.23 0

マチェーテ現る

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 01:30:05.56 0

グリズリーvsジジソン 

制作アルバトロス



10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 01:32:44.43 0

すまんババリアンだった
熟女おそるべし



11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 01:37:21.39 0

ナタで頭はヤバイ



12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 01:38:48.12 0

ナタでココぶった切ってワンワン




13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 01:45:11.61 0

田舎には熊に巴投げかました老人が沢山居るよ
ホントかどうかは知らんが…



15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 01:48:45.14 0

>>13
熊にとっては、巴投げされても、遊んでもらっている感覚でしかないだろw




16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 01:58:27.87 0

>>13
ほんとな訳ないだろ。オレの身近にも熊の冬眠中に木のうろの中で熊をなでなで
したみたいな与太話するじいさんとかいるけど、悪意のない嘘だよw



19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 02:01:48.23 0

>>13
1度だけ新聞でそういう記事見たことあるわ
でもヒグマ相手のは見たこと無いなぁ



14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 01:47:02.47 O

元特殊部隊のコックじゃねえのかw



17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 02:00:06.41 0

熊も草食化してるのかな?



63才女に負けるなんて弱すぎる。
しかしこのゴッドマザー凄い。
歯医者が怖くて行けないお前らなら逃げ出すレベル。



18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 02:00:11.14 0

ヒグマ相手によく生き延びたな
クリティカルヒットしたか




20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 02:15:45.17 0

なたでヒグマの頭部を殴打 が効くんだな判った



21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 02:18:29.58 0

ヒグマからすれば山菜泥棒のはずだ



22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 02:18:44.91 0

4月4日(金)に苫小牧市の会社員が午後2時に瀬棚で山菜取りか
朝から行けば2時に行けないことは無いけど
仕事は休みだったのね




23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 02:27:10.84 0

ナタってヒグマを警戒して持ってたのかな それとも散策用か
いずれにしてももっと頼もしい武器持っていこうぜ
斬馬刀背負った腰の曲がったババァとか行きかう山道とかロマンやろ




24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 02:34:07.86 0

「ドカッ!」っていう効果音が鳴っただろうな



25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 02:34:38.32 0

>>23
>枝払い用に持っていたナタ



26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 02:34:59.90 0

火縄銃の時代には、初弾外すと、マタギは熊槍で立ち向かったんだ。

山形の郷土博物館に行くと、柄に黒い染みが大量に付着した熊槍が展示されている。
解説によると熊の血じゃなくて人血だそうだ。

昔の熊は飢えたティラノザウルスに遭遇したようなものだったかもしれない。



28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 02:43:19.48 O

こりゃドラクエに出てくる勇者より強いかも




29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 02:47:26.21 0

いやいや、なめとこ山を読む限り
クマは仲間と共に負傷した人間を囲んで回復の儀式を捧げるそうだよ。

でナタで額わられたクマさん、どうナタの?
 



30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 03:35:47.07 0

ギョウジャニンニクは臭いマジ臭い




31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 03:58:05.44 0

ヒグマじゃなくてダースリカントだろ




32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 04:54:55.76 O

この時期の羆って、早めに冬眠から明けたか穴持たずじゃないか
婆さんが闘わなきゃ羆に人間が喰われた事件として
今頃地元猟友会が山狩りして人喰い羆を探してるな
めちゃくちゃ怖いじゃないか




33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 05:10:23.55 0

クマ出没注意の看板が出ているのに山に入るとか頭の中にお花が咲いているんだろう
死んでいてもクマが残虐だとかは思わん。ヒグマなんてあちこちにいるんじゃないんだから
わく山まで勝手に侵入する人間が注意するのは当たり前だ。




35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 06:05:22.80 0

クマが同等に ナタ持ってたら?




36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/04/06(日) 06:57:17.23 O

くま
「お婆さんの落とし物を拾ってあげただけなのに…
この白い貝殻の小さなイヤリング」