1 :九段の社で待っててねφ ★:2013/09/22(日) 02:29:30.73 ID:???0

 埼玉県警上尾署は21日、窃盗の疑いで、上尾市立中女性教諭を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は21日午後2時15分ごろ、上尾市春日1丁目のスーパーで、豚肉や野菜、果物など
食料品18点(計約3900円)を万引した疑い。

 同署によると、「生活費を使うのが惜しかった」と容疑を認めている。

 商品を店のかごに入れずに、持参した手提げバッグに入れているのに男性警備員(60)が気付き、
店を出たところで取り押さえ、上尾署員に引き渡した。

ソース   msn産経ニュース 2013.9.21
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130921/crm13092122560013-n1.htm



2 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:30:51.93 ID:6jalWDc40

生活費もなくなりましたとさ(´・ω・`)



3 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:32:29.40 ID:02KaCal/0

常習ですわ



5 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:33:04.25 ID:/crUFfEO0

埼玉県の教員といえば あれ系が多いからねぇ
あんまり驚かない




27 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:15:16.51 ID:1LAZljWa0

>>5
やくざ?それはないだろ



32 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:23:13.87 ID:V7yEWaQr0

>>27
近頃のやくざは「品格」が落ちて、
窃盗でも万引きでもなんでもやるそうだ。



6 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:33:50.37 ID:pcU4fdns0

あーあ、残りの給料・ボーナス・退職金パーかw
目先の生活費惜しんで何に充てるつもりだったのやら



10 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:39:22.23 ID:ulv1qh/Y0

>>6
いやいやいや、
免職は厳し過ぎる、と日教組お抱えの
弁護士が出てくるんじゃねーの




7 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:34:21.93 ID:eZz4D/260

49だと1000万近くもらっているぞw(^o^;)
金がないわけがない!




15 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:52:37.47 ID:MGEt0pRw0

>>7
いや
さすがに中学教諭はそんなにいかないだろ




17 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:02:44.31 ID:eZz4D/260

>>15
ホントの話w(^o^)
教頭の平均は900万、校長だと1200くらい行くwww
50代だと、平でも1000万行く、、、

26 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:15:09.53 ID:MGEt0pRw0

>>17
一応聞くけどソースあるかい?
まあ私立の有名校の教師はそれぐらいいくらしいけどな



30 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:21:18.53 ID:eZz4D/260

>>26
ソースは俺の友人w(^o^)
そいつは36で月40もらってた、、、
ボーナスが年に5.5カ月って言ってた
ところが、友人で日立に勤めていた奴がいたが
どうも、もっともらっていたみたいでびっくりしたwww




42 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:39:50.10 ID:jMo1JCJx0

>>30
そういうのをソースとは言わないんだよ馬鹿ですか?




34 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:25:08.52 ID:9pRF2Kbv0

>>26
地方公僕の平均年収知らないのか?

阿久根市の例でも見てみろ
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf




35 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:31:08.76 ID:MGEt0pRw0

>>34
それ見ても50代で一千万行くとは思えんが
教育長(教育行政のトップ)でそれぐらいだろ




8 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:37:13.20 ID:LPRbfYMy0

生徒A「消費税が上がっても困らない生き方なんですね?先生、ありがとう!!」




9 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:38:12.53 ID:DLvaxuL30

さすが教師。バカだったら「もったいなかった」と言うところだ
国語的には「惜しかった」が正しい。そこだけは正解だ。




11 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:41:01.58 ID:ip+6y6QI0

せいぜい減給3日・30円くらいの処分だろ



12 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:42:46.72 ID:o+JNEvkn0

離職して無収入となった俺でさえ貯金を切り崩しならが買い物しているというのに…
(いや、それが当然なんだけどさ…(´;ω;`))




13 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:43:09.64 ID:XMANPYv40

行員は依願退職なんだよ日本



14 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:44:33.34 ID:OIYonOmW0









16 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 02:58:56.07 ID:u+EzL7m90

「不正は本人が不正と認めて初めて不正となるのだから、
 他人が不正を指摘するのは人権侵害の極み」って自治労の人が言ってたナ



18 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:03:12.80 ID:mt9q4U+A0

取り押さえられた瞬間何を思ったでしょうなあ




19 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:08:51.80 ID:9pRF2Kbv0

公僕は呑気なものですなw



20 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:09:10.86 ID:fn1tiY6R0

豚肉パクって豚小屋行きワロタww



21 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:09:30.33 ID:wjTnhhqH0

みのもんたの息子みたい
お金はあるのに盗む



22 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:09:47.70 ID:c4uZiPKd0

おいおい
教師が率先して悪事を働くとはどう言う良兼だ?




23 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:10:09.35 ID:V7yEWaQr0

埼玉、上尾では普通なんだろうさ。



24 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:11:01.71 ID:QXwA1HWU0

>>22
いまどきの教師は、一般市民より犯罪発生率が高いよ



25 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:13:07.15 ID:QIoR7IZM0

万引きはしらんが無料のもの、主に日用品すげーパクるやついたわ。

たまたま外泊したときコンドームを率先して持ち帰ってた

消耗するものに金かけたくないんかね?ああいうやつは人間的に駄目だ



28 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:18:04.44 ID:QIoR7IZM0

確かに先生的な仕事だは。
昔から合わない先生的なやつ。きもちわりー



29 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:21:12.96 ID:s7IX4TPI0

倹しく暮らせば奥さん専業で子供二人育てて私立のFランでも地元の大学なら通わせられるだろうにまったく・・・



31 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:21:44.56 ID:eWf//dCE0

上尾だったら畑がいっぱいあんだろw
そっちから盗めばよかったのに



36 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:31:43.12 ID:hikgSMba0

わかるわかる 日々不安感じるそういう時代だよねー
って、コイツ公務員じゃねーか しねw



37 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:32:15.24 ID:m1xDDZNh0

教員・警察なんて行政職より1割ぐらい多いはずなのにねぇ



44 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:45:01.78 ID:qraE3X560

>>37
はずというか多いよ



38 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:35:47.38 ID:RQUVt6uE0

へぇ、また埼玉の教師かぁ。窃盗で人生棒に振るのもまた人生かw



39 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:37:26.53 ID:QIoR7IZM0

いっけん普通なのだが下着とかもなんか毎回同じで、鞄の中とかもぐちゃぐちゃで、
あ、こいつ貧乏にんだろうなとすぐわかった
いつも人の足元ばかり見てきてとにかく意地汚い、
誰もお前となんか結婚や恋人になるきない
意味もなく他人を値踏みする癖がついちゃってるような、
そんなやつ



40 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:39:31.95 ID:XoKnSiPd0

満月か生理だな。わかるよ。



41 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:39:39.78 ID:MGEt0pRw0

昔は「安定してるが薄給」が公務員だったのにな
何でこうなっちゃったんだろ?
安定してる上に高給、って
ほんと、公務員で日本は滅ぶね
日本と言う木造建築に巣食うシロアリにしか思えんよ、こいつら



43 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:42:41.48 ID:A8jTQrVk0

死ねば生活費かからないぞ、誰か教えてやれよ



45 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 03:45:05.67 ID:GqYXudLJ0

中学教師ってことで実名報道したんだろうな
サンケイらしいなw