- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/06/15(土) 23:01:43.76 ID:???
ジオニックトヨタによるプロジェクトカー「シャア専用オーリス」市販モデルが、8月26日に
発表される。開催中の「東京おもちゃショー」(東京ビッグサイト)ではそのコンセプトモデルが
出展中だ。
トヨタ自動車とガンダムのジオン公国を代表する重機メーカー、ジオニック社の技術提携により
「ジオニックトヨタ」が設立されたのは今年1月。現在はスペシャルサイトにて“社員"を募集中。
広報担当の伊奈哲史さんは、市販モデルについて「今のコンセプトカーがとても好評なので、
基本的にはこちらをベースに進めたいと思っています。また、"社員"になってくれた方から
どのような車にしたいかの希望も聞いているところです。」と話した。
市販車は10月1日より全国ネッツ店で発売予定。
●参考/バーチャルカンパニー「ジオニックトヨタ」の特別広報部員に就任したSKE48の古川愛李さん
●参考/シャア専用オーリス
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/112/112383/20121012ippei_auris01_cs1e1_1000x.jpg
◎トヨタ自動車(7203)--「ジオニックトヨタ」
http://netz.jp/char-auris/about/
https://www.facebook.com/zeonictoyota
◎http://response.jp/article/2013/06/15/200144.html - 2 :名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 23:02:15.72 ID:9kGzwiAj
いくら?
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 23:13:42.31 ID:4Gqy4yTH
>>2
通常の3倍
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 23:06:18.85 ID:SDUSY2fc
シャア専用を量産って、ちょっと違う気が・・・
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 23:07:36.72 ID:n5g2+Nmu
こういうのが一番寒いw
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 23:31:16.40 ID:RBiOeyA6
>>4で終了。
こういうのは本人達が好き勝手にやるから面白いのに、
「儲かんじゃねww」って外部がやったら必ずコケる。
日本の製造業もサービス業も行き詰まってんのかね。
てか世界レベルで安易な方へ流れて、人類の脳みそが劣化してるような気がする。
つか車とか全く知らないけど、このオーリスつう車は普通のよりすごいのかね?
キティちゃんのマウスコンピュータとかそんなレベル?
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 23:42:37.34 ID:SawgL+JA
>>20
パソコン知らんけどソフトバンクがイオンの中でタダで配るレノボのパソコンレベル。
一個前の古いゴルフⅥに駆逐される出来。走行性能はプリウスより遅く、品質は並み以下、価格は並み以上。
同じクラスのCセグメントNo.1のインプレッサには販売店数で圧勝してるにも関わらず、販売台数で大敗してる。モデル末期のアクセラやフォルティスの方がよく出来てる。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 23:07:50.53 ID:HKS2jM3C
ツノあんの?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 23:08:48.11 ID:HKS2jM3C
足がないな
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 23:11:29.88 ID:isbwqUAq
シャ、シャア専用が量産?
ジョニーライデンではいけないんですか?
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 23:14:29.65 ID:mtF/rvmp
>>7
戦績は上でも
名前が格下。
以上、無理な理由でした。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 23:12:06.05 ID:u65FmPt1
一般人から見たら痛車だな
旧オーリス
l \,ヽ / \/
l: ,,| Y / ~ '' ‐ ,,_
l / ',: i / ~''‐ 、,
l,/ ', i / ,.〟 '"´',~''‐ ,,,
.l′ ',',/ ,〟" ', ~ '' ‐- 、 ,,,,,,,,
.i~''‐、, ゙ ,.〟" .',
l ). ゙''-、, ,〟'"´ ,-ー――┐ ',
.l /', < ~Y、 く ./ .', < ほほう・・・これが、私の愛機か。
l゙ / ', \_,' ~/i\ ' - '~ ',
.,' / ', /:i: \ , >,
.// ヽ、___/ / \_,,, - '' " ,,,j ',
.// ',. / ) ',
./ '' ', (、 、 ∠,,;;; '.,
<' ', ~_____, ---\ __
\ '., \,,,,,,,〟" ,〟 ./>'''r''i""""
~ '' - ,, \ ,〟" ,〟"/ \i
~ " '' ――-\ ,〟" ,〟" く_,,_ )|,⌒ヽ-
. ,,,/゙' ,__,,,,… '___, 〟;;"- ゙゙⌒i r-;) / |[⌒'''--
,, -'''''⌒'''''''゙゙ ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙--フ ,,,,,,) | //""''''
//- '''"""" | | | | /゙, --''" \__/ //
>>10 >>14
なんか和むなw
アムロと思われる連邦軍兵士が写っている件w
>>12
\|
_,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
`‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ ト、 ノー-i ` ‐ 、
、 ヽ. | |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ ,ゝ`'‐、
l i ! !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄
. | | | ! (cり 〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .:
. ! ! !. │ ,:=  ̄ ''´ ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
/ ! |. | " _,.ィ `!// ,' < 僕は・・・僕はそんなに髭は濃くない!!
/ ゙、. l、 |│ ,'
, ' ヽ ゙、. i∠二二二ヽ ,' |. ,'
ヽ.ヽ {':::._ | ,イ .!.,'
. ヽヽ ヽ、_ `ー、 / / :| i,'
ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.' _|l'
:;!  ̄ :ト. __ .| ̄ !
:::i :|.| |l ! ! !
` ー---- !」__,!| |_」--‐‐'
車の出来が昔の白色単色ガンプラレベルw
トヨタの役員どもはZガンダムVer.2も作ったこと無さそうだなw
誰かディーラー行って
『お前らの車の出来はガンプラ以下w』
って言ってやれ
くだらない
ヨーロッパ勢に負けないデザイン開発に力を入れろよ
ふはははっ ホンダがゴミのようだ!
シャア専用とか要らねえから
ホワイトベースに積まれてた青いバギーみたいな奴作れよ
こんなんどうでもいいから
ハイブリッドワゴンはよ!
仮にも大佐だろ。もうちょっといいのに乗れよ。
せめてエンジンパワーあげてスポーツグレードっぽいサスとタイヤ付けるくらいすれば良いのに。
エアバックとか余計な物はいらないから外せ
当たらなければどうという事はない
シャア、貧相杉
アムロ、おっさんwwwww
実は運転手の感性に反応するユニコーンの操縦システムと同じw
量産型なのに専用とな
制限速度の3倍の速さを出したら怒られるんでそ?
MSよろしく大破するん?
爆発するん?
オタク社員が煩悩全開で作れば、オタク受けするものを作れるが
客寄せの為に、オタクが喜びそうな企画で進めるとオオコケするのが世の常。
公認痛車
好きな人は買うんだろーね。
オーリスだと値段も手頃だし。
これをベースにもっと弄る人も出て来そう。
ところで、何故オーリスでやるんだ?86じゃいかんのか。
この手の企画をやるなら、より趣味性の高い車でやった方がいい気がするんだが。
トヨタはイメージ的に連邦軍
こういうネタを実行に移せるのも余裕の現れだよな。
日産も甲殻のティーダクーペやりゃぁよかったんだよ。
売るものないんだから。
いくら北米がマーケティングの中心とはいえ下手すぎ。
バカだよねぇアイツら。
オーリスってたしかブレイドになったんじゃなかった?
あぁ、これはソコソコ売れるわ。
基本がステッカーチューンだから飽きたら剥がせばいいしね。
与太もそのへんを考えてるね。
>>37
ブレイドは生産終了で消滅。
これは欲し
くない
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。