- 1 :禿の月φ ★:2013/03/21(木) 06:50:00.64 ID:???P
音楽家長渕剛(56)が20日、東京・表参道ヒルズで、詩画を描く公開パフォーマンスを行った。
この日から同所で始まった「長渕剛 第五回詩画展2013 殺気 黒い血が流れる日」の
オープニングイベントとして実施。シャツ1枚ではだしになった長渕は、約30キロの大筆を振り上げると
「行くぞ、ソリャーッ、オリャーッ!」と大声で裂帛(れっぱく)の気合。鍛え上げた全身の筋肉を躍動させながら、
4メートル四方の白い紙に筆をたたきつけ、黒く「殺気」と書き上げた。
続けて紙の端に細い筆で、心の中のほとばしる思いをぶつけた文を一気に書くと、
「命」という文字の赤印を押した。緊張感と迫力に、集まった多くのファンから、
ライブ会場のような大声援と「ツヨシ」コールが沸き起こると、長渕は充実した表情で言った。
「みんなと一緒に、思いをここに付着させたのがうれしい。集まった人たちと本気で
気持ちをひとつにして作品を描き上げた。僕たちは仲間だ。そんな気持ちがこみ上げてきます」。
長渕は、大筆を使って紙に詩と絵を描く芸術表現作品「詩画」を15年以上にわたって続けてきた。
98年に第1回詩画展を開き、今回は05年以来の開催で、5回目。観客の前で公開実演したのは
09年のイベント以来となった。(>>2以降に続きます)
ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130320-1100424.html
画像:
http://www.sanspo.com/geino/images/20130320/oth13032019320029-p2.jpg
http://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles_img/hot_20130320_110_001.jpg - 2 :禿の月φ ★:2013/03/21(木) 06:50:15.89 ID:???P
(>>1からの続きです)
今回の詩画展のテーマでもある「殺気」は、一般的な意味ではなく、
長渕がさまざまなことを考え抜いてきた末の覚悟が込められた独特の表現という。
長渕は詩画展の準備が明け方までかかりこの日、2時間しか寝ていなかったという。
ただ、実演前、長渕は「今日、最高のパフォーマンスやるからね。みんなでエネルギーを
集中させて気合を入れ、筆をたたきつけた瞬間、みんなで腹の底から声を出してほしい。
心の中にある言葉を思い切り叫んでみよう。(詩画を)どう感じるかは
その人の自由でいいと思う」と呼び掛け、観客と一緒に「シャー!」と
気合を入れるリハーサルも実施し、本番前から会場の雰囲気が一体化していた。
今回は、縦4メートル×横10メートルの自身詩画史上最大となる、宮城・石巻の被災地で見た
2匹のこいのぼりを描いた「鯉のぼり」など100点以上が展示される。表参道ヒルズでは23日まで。
今後6月までの間に名古屋、鹿児島、大阪、仙台で順次開催される。(了)
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 06:55:30.21 ID:460QP32G0
>>1
厨二病こじらせたん??
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 06:51:26.45 ID:GiFC8eS90
殺気にみえねーよw
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 06:51:33.00 ID:Otp1J4Op0
ただの筋肉ばか
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 06:51:52.18 ID:Z/2NPpCS0
いつ書いたの?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 06:51:57.65 ID:iS+YH1j/0
明らかに気のスペースなくなってるやん
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 06:54:26.02 ID:zVdzLoGO0
>>6
今でしょ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 06:55:08.38 ID:R9Wr+al80
>>6
>>11
ワロタ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 06:53:24.77 ID:iS+YH1j/0
>>6
さっき
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 06:52:06.49 ID:UagHIUOk0
セイヤッ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 06:52:48.76 ID:67nHlTRX0
鶴太郎、フミヤートに通ずるものがあるな
デビューした頃はかわいかったのに
どうしてこうなった
なんだか変な方向に向かってるなw
滑稽(こっけい)
思わず笑いが込み上げてきたわw
なぜ殺気
順子と名前呼ぶだけで切なくなるような男だったのにな
>>18
心のドアをノックしないで
究極の自己満の世界やん
訳がわからん。
もう別人だな(´・ω・`)
175 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 06:36:56.68 ID:2ouBYRaY0
長渕剛の殺気!表参道ヒルズで8年ぶり詩画展開幕
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130321-OHT1T00035.htm
殺気
ここは原宿じゃい。
集まったぞ、てめえらと。
覚悟決めて
本気、狂気、殺気
すなわち、駆け上がれ!
希望へと。
こいつと鶴太郎のは偽アートだからWWW
詞画にしたって以前見たのは有名先生の丸パクりだったからな
>>24
意味不明な文章だな
>>24
やる気 元気 いわきのパクリですやん
反欧米になったりアメリカかぶれになったり
何変化目だよ
基本誰かをパクるということが唯一のオリジナリティだな
↑
やる気 元気 いわき ガハハ
痛すぎるな
もう笑われるだけの存在になっちゃったね
食糞健康法実行者
しまってあるんだぜ的なものを感じる
コントだろwww
>>34
祭か…
字くらい
俺は自分でけっこう信者だなと思っているが詩画だけは伝わらない
小器用にわざと素朴に書いていて伝わらない
いい言葉も詩画で書かれるとピンとこない
見るたびに長渕剛は唄ってナンボだと思う
最初見た時、左側が長渕だと気づくまでに時間がかかった
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。