- 1 :ウィンストンρ :2013/02/15(金) 18:47:37.53 ID:???0
轟音(ごうおん)とともにウラルの空が激しく明滅した。白煙の帯が大蛇のようにうねる。
突然、隕石が落下したロシア南部チェリャビンスクの住民は15日、何が起きたか分からず恐怖に立ちすくんだ。
爆風が大気を激しく震動させた。ガラスが割れる音と悲鳴が交錯した。
ロシアのテレビは割れたガラスの破片で首筋を切り、血まみれとなった男性の姿を映し出した。病院には手当を求める人々が押し寄せ、街は大混乱に陥った。
朝の通勤時間だったため、外にいた多くの住民が閃光を浴びた。
ロシアのメディアは当初「飛行機が空中爆発した」と至急報で伝えた。「ミサイルか」。
隕石落下と判明するまで、さまざまなうわさが飛び交い、人々は不安感を募らせた。(共同)
ソース 時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013021500624
画像 隕石落下で被害を受けた商店を見る市民ら=15日、ロシア チェリャビンスク(ロイター)
- 21 :名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:52:58.20 ID:uTpTBiqT0
>>1
被害が少なければいいのだが…
>>5
日本人のフリするな朝鮮人
確かに北方領土は返して欲しいけどな…
- 2 :名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:48:33.79 ID:fEy7s0XQ0
最初の飛行機ってのはどっから出てきたんだよ
- 15 :名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:52:01.00 ID:+5P63ZSa0
>>2
スーパーマンの見間違いとかもそうじゃん!
- 25 :名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:53:02.33 ID:3cgaRVF/0
>>5
さすがに不謹慎。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:52:54.65 ID:udxD6uvy0
>>2
私は一度こういう火球を見た事があるんだけど
例えるなら飛行機が燃えながら飛んでいるような感じでしたよ
なので飛行機が出てきたと思います
- 3 :名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:48:39.84 ID:q17r5Hah0
9時間後には人事じゃなくなるんだなこれが
- 4 :名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:49:01.58 ID:W686+Dys0
「私にいい考えがある」
- 5 :名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:49:01.42 ID:u6/36kLy0
ざまあw
さっさと北方領土返せ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:49:10.03 ID:Egtmis0T0
ウィンストンいい加減にしろ!
いくつ乱立させたら気が済むんや!!!
二軍逝け!
- 7 :アニ‐:2013/02/15(金) 18:49:16.44 ID:et8xpS0y0
はだかの幼女がワラワラと
ガラス屋ウハウハだな
隕石軍団「本番前の予行練習やし」
ガラス屋さん特需やな。
くそぅ、ロシアはいちいちスケールが違いやがる・・・orz
ロシアで隕石落下
877 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2013/02/15(金) 16:08:41.60 ID:25oL1AZ5
http://www.youtube.com/v/f1IGK9GdCmU
http://www.youtube.com/v/GXnq966WZP8
http://www.youtube.com/v/GXnq966WZP8
http://www.youtube.com/v/lUKpHMS3Nlw
http://www.youtube.com/v/zf9Jiq-1l50
http://www.youtube.com/v/Qu8EhM8Bw18
確か映画であったな
地球滅亡クルーーーーー
誰がメテオストライク唱えたんだ?
ビックリしたろうな ロシアは隕石が多いね
ガラス屋大繁盛だな
半島なら祭りなのに
スレ乱立しまくりじゃん
どうなってんの?
_,―Sー ̄。つ
// ○) )
| ェェェww <人類終わったな!
| (<巛ィィィィMM)
ヽ ,―一
| ー~ ̄ |
ヽ : : |
入 : : ヽ、 ∧へ
へ∧、/ _ | γv~
^\/| ヽ__/ヽ
/ |⌒ヽ
( ヽ ヽ
| ) |
>、 )\ /|
/ : : : /| | \__//
( ノヽn__n/ | /
ヽ ) ( ( )ー―~
) | | /
| | ) (
> )、 / |
ννν ( )
ν^ν^ν
地球 「痛ってぇ・・・誰だよっ!」
住民「おそロシア」
前世紀初めにシベリアでもーあったよな
http://www.youtube.com/playlist?list=PLvUkYsrsAlVH9LAVftp1F92KZfv6z9tQ2
犯人はガラス屋
,. -┴- 、
、/__:__ヽ
、ifミッ''"tiツハミL、
{!、 _ ,"弋彡イソ
tぇ:,ィtiッ レ!ヽーァ='´ ̄ ̄`` ー- 、___
__, -‐<`` <´ ̄ ̄ヽ!_ぅ_ー,、 ; / ノ ,r'⌒!
( . : : : :`丶、`丶、 `ヾニ´jィ'´/ . : .: /: : :/
`丶、_: : : : : : : 丶、_ 二ニキ`兀7´ . : : : .:_,.ッ'": : :/
`ヽ、: : : : : :|:l: : : : :|: :j/_,. -―――┬----- イ: : : : : /
` ー--{: '、: : :ノ:'´l丁 : : : : : : : : :jl、:. : : : : :.ヽ_: :/
l: : ',: : :| j少 : : : : : : : : ::}:ヽ: : : : : : : :ヽ
l: : : l `-イ!、_ : : : : : : : : : :.:.:t,: : : : : : : : _〉
,': : : :.'、__lニ ニl__:_:_:_:_r‐ '´ ̄`ヾ: :, ‐'´ ̄: ヽ
/: : : : 8!: |:.. l」 : : : : :\: : : : : : ヾ:、‐: ミ_: : :',-、
>>28
あー、昔から「隕石が落ちたらガラス屋が儲かる」って言わねーよばーか
光度、速さ、色は?
俺がメテオ唱えたせいで・・・・
____ ) 『 45M級の隕石に光の速さのう○こぶつけたらどうなるの?』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
あれがテポドンニダ
ついに、サイヤ人が来たのか・・・
やっぱ赤道付近よりか極地の近くに落ちやすいのかな?
今晩から明日にかけて、地震、津波、噴火に注意だな
現地がどんだけ寒いのかわからないけど、
ロシアで冬に窓ガラスが割れるってすんごく寒そうで心配。
【日本\(^o^)/オワタ】あす未明の小惑星の地球直撃で大地震発生の恐れ NASAが警告
Possible Seismic Activity on Asteroid 2012 DA14
(小惑星2012DA14により地震が起きる恐れあり)
NASA Science News for Feb. 14, 2013
(NASAサイエンスニュース、2月14日付)
Some researchers believe that near-Earth asteroid 2012 DA14 might experience seismic activity
when it flies through our planet's gravitational field on Feb. 15th. Observatories around the world
will be on the lookout for signs of an 'asteroid-quake' during the space rock's close approach.
(小惑星2012DA14が地球をかすめて通るが、米国時間2月15日〔日本時間だと16日午前4時42分頃〕にこの
小惑星が地球の重力場を通りすぎる際に地震が起きると警告する科学者たちがいる。世界じゅうの
観測機関が、小惑星の最接近にそなえて「小惑星が誘発する地震」の兆候を見守っている。)
FULL STORY: http://science.nasa.gov/science-news/science-at-nasa/2013/14feb_asteroidquakes/
RELATED VIDEO:
http://www.youtube.com/v/GwidzVHvbGI
【参考】ロシア北部でこの小惑星の影響でM6.6の地震が発生
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage;v=ZjBh7Oe8ijg
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。