1 : YKPE/zzQbM @ゆきぺφ :2012/12/16(日) 20:38:18.86 ID:???0

タレントの篠原ともえが12月16日(2012年)、選挙投票用紙の書き心地のよさを
ツイッターで語っている。

「選挙投票用紙と鉛筆のフィット感があまりに絶妙。。!」と感激した様子だ。あまりに好みの
感触のため、星などの記号を書きそうになったが、「しのはらも大人だからそこはぐっと我慢」
したという。

また、「ユポというポリプロピレンの特別用紙なのだそう。使い終わったら選挙運動の
うちわの骨組みなどに再利用されるそうです」と調べた知識を披露している。

○ソース
http://www.j-cast.com/tv/2012/12/16158349.html



2 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:39:09.54 ID:p++gbhOl0

>>1
やべぇwww

同じこと感じてる奴が居たかwww

僕も、それ思ったw

19 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:42:06.92 ID:ekTXuqCQ0

>>2
うん、あれは4Bだっけか?

4 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:39:17.92 ID:L7eKgIY20

巴投げ

5 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:39:22.29 ID:ciReBFP80

確かに絶妙な書き心地だった

6 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:39:23.18 ID:PwErBs+Y0

シノラーだけど質問ある?

7 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:39:23.95 ID:v8Pn1f3q0

ステマ

8 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:39:52.34 ID:kKA4nhMK0

あー 居たね こんな人も… 。

9 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:39:57.66 ID:GvbQN0az0

妙に書きやすかったな

10 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:40:12.50 ID:qgq05W6A0

そうかなあ つるつるしすぎてなんかヤダった
もうちょっと引っかかりがあるほうがいい

11 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:40:35.43 ID:ZuXS/XZFO

確かにすげーしっくり来たな
あれ実は紙の方に秘密があるんじゃね?

12 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:40:39.66 ID:4Cnl94DS0

あの紙って普通のコピー用紙じゃないよな?
確かに書き心地良いけど、売ってるのかな?

13 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:41:01.64 ID:dmU21xdx0

スラスラと書けたわ。
高い鉛筆なのかね?

14 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:41:18.06 ID:cw3+9dCaO

つか今まで投票してなかったの?

15 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:41:24.39 ID:RIYD1uUI0

紙がツルツル、鉛筆はBかな?

17 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:41:48.90 ID:wLj02e3n0

え?めっちゃ書き辛かったけど

18 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:42:05.63 ID:N0hnA+150

確かに滑らかに書けるよな
滑りすぎてすげー下手な字になった

20 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:42:15.33 ID:fIm43Ega0

妙にイイ紙なんだよな
素手で開票作業やったら指を切りそう

21 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:42:16.49 ID:1PD2YKLs0

くるくる~

22 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:42:29.99 ID:qWJ2grif0

(´・∀・`)ヘー

23 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:42:36.19 ID:Jn6TezFw0

デテコイス~♪ 。

24 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:42:46.03 ID:KYiKpOr30

ユポって言うんだぜ。
裏と表で感触が違うだろ。

26 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:43:44.87 ID:w5piTnz70

裁判官のは普通の紙だったような感じしたけど

28 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:44:11.57 ID:M7pV5FPz0

90年代のきゃりーぱみゅぱみゅ

29 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:44:18.39 ID:u8nRg+Wf0

画像ハラディ

30 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:44:23.50 ID:OW+YWG0J0

2Bとかの鉛筆ならどれもそうだろw
投票用紙関係ないわ

31 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:44:28.90 ID:mSUSMI5z0

げ、これ俺も思ったw
鉛筆の具合がとても良い感じw

32 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:44:35.60 ID:Dj4hrsBG0

すいつくようだった

33 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:44:49.20 ID:xb3kjoFkO

開票がスムーズにいくように、折っても自然に開くんだよね

34 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:44:58.32 ID:K3fOLrjV0

これはわかるw

35 :名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:45:22.28 ID:VgNwd3580

あの紙って、開票の効率のために、勝手に開くんだっけか